• 街道をたどる
  • 街道をつくる
  • なぜ街道をゆく
  • 街道の旅
  • 街道の風景

いわての歴史シリーズⅦ いわてに生きる④ 街道を歩く

岩手県立図書館では、所蔵する古文書等を紹介する「いわての歴史シリーズ」を、これまで6回にわたり開催してまいりました。さらにその中で、岩手の自然とそこに暮らす人々に関する資料を取り上げるシリーズ「いわてに生きる」を展開し、今回はその4回目として、「街道」をテーマとしました。

企画展「いわての歴史シリーズⅦ いわてに生きる④ 街道を歩く」

人々の生活を結び、物や情報を運んだ道の歴史は古く、人類の歴史そのものとも重なります。江戸時代には、幕府・藩の統治下で江戸と各藩城下を起点に、街道の整備・開発が進みました。庶民の旅が盛んになった中期以降は、社寺参詣の旅人らによる賑わいも見られるようになりました。

「いわての歴史シリーズⅦ いわてに生きる④ 街道を歩く」では、江戸時代の街道や旅・名所に関する古文書等を展示し、豊かな自然の恩恵を受けながら、その中に道を切り拓き、生活を営んできた岩手の人々の姿を浮かびあがらせます。郷土の歴史や豊かな自然について改めて見直し、理解を深める機会となれば幸いです。

企画展開催情報
開催期間
平成29年2月24日(金曜日)~5月7日(日曜日)
会場
アイーナ4階
岩手県立図書館 展示コーナー
展示内容

企画展「いわての歴史シリーズⅦ いわてに生きる④ 街道を歩く」ポスター

主な参考文献・ウェブサイト
  • 『角川日本姓氏歴史人物大辞典3 岩手県姓氏歴史人物大辞典』(角川書店 1998)
  • 『日本歴史地名体系3 岩手県の地名』(平凡社 1990)
  • 『岩手県「歴史の道」調査報告』(岩手県教育委員会 1979~1982)
  • 滝本寿史・名須川溢男編『街道の日本史 5 三陸海岸と浜街道』(吉川弘文館 2004)
  • 細井計編『街道の日本史 6 南部と奥州道中』(吉川弘文館 2002)
  • 奥山淳志写真・文『いわて旅街道』(岩手日報社 2003)
  • 仙台市博物館編集『江戸の旅』(仙台市博物館 2012)
  • もりおか歴史文化館編集『旅の枝折』(もりおか歴史文化館 2015)
  • 岩手県編『岩手県史 第5巻』(杜陵印刷 1963)
  • Japan Knowledge (http://japanknowledge.com/)
このサイトについて

企画展「いわての歴史シリーズⅦ いわてに生きる④ 街道を歩く」をインターネット上でもご覧いただけるよう、内容の一部を公開しています。電子版目録・図録として、企画展のデジタル版として、お楽しみください。