• 橘正一と方言
  • 方言と方言研究
  • わたしたちの方言

現在位置: トップページ > 展示資料目録

展示資料目録

「資料名」をクリックすると、資料の詳細と現在の貸出状況を確認する事ができます。
(新しいウィンドウを開きます)

ガラスケース内 展示資料一覧

第1章 橘正一と方言

No.資料名編著者名出版者等出版年請求記号
1写真(橘正一)193621.5/214/8
2日本民俗学大系 5大間知 篤三∥[ほか]編集委員平凡社1959382.1/ニ1/5
3おてだまの方言 他橘 正一∥著橘正一K/810/タ2/3
4新岩手人 第25號-第36號新岩手人の會1933KS05/シ1
5方言学概論橘 正一∥著育英書院1936K/810/タ2/2
6方言読本橘 正一∥著厚生閣1937K/810/タ2/1
7岩手教育 第13巻 第1-12号岩手県教育研究会1935KS37/イ13
8岩手毎日新聞(マイクロフィルム複製)
昭和5年8月15日
「植物方言と児戯」(橘正一)
9方言と土俗 第1巻 第1-12号一言社1930KS80/ホ1
10東北文化研究 第2巻 第1-4号奥羽史料調査部
(東北大学内)
1929KS20/ト1
11全国植物方言集 上巻橘 正一∥編輯橘正一1939K/810/タ2/4-1
12全国植物方言集 中巻橘 正一∥編輯橘正一1939K/810/タ2/4-2
13全国植物方言集 下巻橘 正一∥編輯橘正一1939K/810/タ2/4-3
14諸国助詞方言集 第1輯橘 正一∥編橘正一1940K/810/タ2/4-4
15南部藩茶道興隆記[橘 正三∥著]193421.5/214/28
16もりおか明治舶来づくし橘 不染∥著杜陵印刷内トリョー・コム1975K/211/タ1/1
17橘不染雑録 5巻橘 不染(正三)∥著新/38/4

第2章 方言と方言研究

No.資料名編著者名出版者等出版年請求記号/所蔵者
18日本方言地図東条操先生古稀記念会∥編吉川弘文館1956818/ニホ
19諸国方言索引吉沢 義則∥撰立命館出版部1933818/ヨ1/1
20方言学藤原 与一∥著三省堂1962818/フジ
21方言学論叢 1藤原与一先生古稀御健寿祝賀論集刊行委員会∥編三省堂1981818/フ1/4-1
22柳田國男[写真]遠野市立博物館所蔵
23蝸牛考柳田 国男∥著創元社1943818/ヤナ
24人類学雑誌 第42巻 第1-12号東京人類学会1927S469/ジ1
25標準語と方言柳田 国男∥著明治書院1949810.4/ヤ1/3
26方言と昔他柳田 国男∥著朝日新聞社1950380.4/ヤ1/3
27大日本方言地図東条 操∥著育英書院1927818.1/ト1/2
28方言と方言学東条 操∥著春陽堂1944818/トウ
29国語の方言区画東条 操∥著東京堂出版1966818/トウ
30金田一京助[写真]盛岡市先人記念館所蔵
31言霊をめぐりて金田一 京助∥著八洲書房1944K/090/キ1/22
32国語の進路金田一 京助∥著京都印書館1948K/090/キ1/54
33新日本の国語のために金田一 京助∥著朝日新聞社1948K/800/キ1/1
34風俗画報 第314号-第319号東陽堂1905S380/フ1
35音韻口語法取調に関する事項[出版者不明]811/オ1/1
36音韻口語法調査書九戸郡∥編九戸郡K/811/ク1/1
37音韻口語法調査書岩手郡∥編岩手郡K/811/イ2/1
38音韻調査書西磐井郡∥編西磐井郡1936K/811/ニ1/1
39音韻調査 [5]岩手県教育会∥編[出版者不明]K/811/イ1/1-5
40音韻調査 [6]岩手県教育会∥編[出版者不明]K/811/イ1/1-6
41音韻調査草稿田鎖 直三∥著田鎖 直三80/6
42岩手県郷土調査要項岩手県∥編岩手県教育会1939K/002/イ1/1
43本縣の地域性横田 幸八∥[述]岩手縣[19--]K/291.22/ヨコ
44岩手県郷土教育資料(岩手郡本宮村)岩手県教育会∥編岩手県教育会1940K080/イ1/1-5
45岩手県郷土教育資料(和賀郡黒沢尻町)黒沢尻尋常高等小学校∥編阿部謄写堂1940K080/イ1/4-15イ

第3章 わたしたちの方言

No.資料名編著者名出版者等出版年請求記号
46岩手の方言森下 喜一∥著教育出版センター1982K/810/モ1/1
47岩手の方言遺稿集田鎖 直三∥著岩手医科大学国語研究室1987K/810/タ6/3
48諸方方言田鎖 直三∥著田鎖 直三80/5
49紫波方言田鎖 直三∥著田鎖 直三80/2
50気仙郡方言田鎖 直三∥著田鎖 直三80/3
51東海岸方言田鎖 直三∥著田鎖 直三80/4
52岩手日報(マイクロフィルム複製)
昭和9年2月16日
「岩手県方言学小史」(橘正一)
53南部叢書 第10冊南部叢書刊行会∥編南部叢書刊行会1929K/080/ナ1/10
54風俗画報 第138号-第143号東陽堂1897S380/フ1
55岩手方言研究 第2集小松代 融一∥著岩手方言研究会1961K/810/コ1/1-2
56岩手方言研究史考 続編小松代 融一∥著岩手方言研究会1988K/810/コ1/1-2-2
57遠野方言誌伊能 嘉矩∥著郷土研究社1926K/810/イ1/1
58東北方言集仙台税務監督局∥編東北印刷1920K/810/セ1/1
59鹿角方言考大里 武八郎∥著鹿角方言考刊行会1953K/810/オ1/1-1
60近世仙台方言書 翻刻編菊池 武人∥著明治書院1995K/810/キ1/2-1
61近世仙台方言書 翻刻編続菊池 武人∥著明治書院1995K/810/キ1/2-2
62近世仙台方言書 研究編菊池 武人∥著明治書院1995K/810/キ1/2-3
63岩手方言の音韻と語法小松代 融一∥著岩手方言研究会1976K/810/コ1/3
64岩手県の方言本堂 寛∥著[出版者不明]K/818.1/ホン
65岩手学事彙報 第167-175号九皐堂1889KS37/イ1
66岩手日報(マイクロフィルム複製)
昭和8年9月22日
「アイヌ語と東北方言との交渉」(橘正一)
67世俗言葉 深川若松道行所屋敷名浄溜理 蝦夷言葉一ノ倉則文写193737/71
68金田一京助論文集金田一 京助∥著岩手県立図書館K/090/キ1/13
69北奥地名考金田一 京助∥著金田一京助K/290.4/キ1/1
70阿仁マタギの山詞その他早川 孝太郎∥著春陽堂1937659/ハ1/1
71おらおらでひとりいぐも若竹 千佐子∥著河出書房新社2017K/913.6/ワカ
72吉里吉里人井上 ひさし∥著新潮社1981K/993/イ2/6
73方言を伝える大野 眞男∥編ひつじ書房2015H/818.2/ホウ
74東日本大震災において危機的状況が危惧される方言の実態に関する調査研究<岩手県>大野 眞男∥編岩手大学教育学部日本語学研究室2013H/818.2/ヒガ
75杜陵方言考小本 村司∥著188980/1
76谷の下水 4巻黒川 盛隆(司 凹斎)∥著黒川 盛隆新/94/5
77子ども版方言カルタ袰和人∥句菅原力2009K/818.22/スガ
78みやご弁ほぼいろはカルタ2007「宮古弁カルタをつぐっぺす」プロジェクト∥企画・制作・著作みやごのごっつお[2007]K/818.22/ミヤ/2007
79岩手弁かるた 方言詩の世界本堂 寛∥監修IBC岩手放送[2009]K/818.22/イワ
80岩手弁かるた 複合媒体資料 方言詩の世界 2011本堂 寛∥監修IBC岩手放送[2010]K/818.22/イワ/2011
81ふるさとかるた北緯40度地球村ヴィヴィットネス実行委員会∥編北緯40度地球村ヴィヴィットネス実行委員会[1991]K/810/ホ5/1
82岩手弁方言詩の世界 抒情編語り:菊池 幸見TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS2006CK/G08/イワ
83岩手弁方言詩の世界 笑いと涙編語り:菊池 幸見TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS2006CK/G08/イワ
84岩手弁方言詩の世界 今度こそ完結編語り:菊池 幸見・伊奈かっぺいTOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS2009CK/G08/イワ
85岩手県田野畑村大芦の暮らしと言葉(方言談話) 1橘 芳男∥語り手
橘 セツ∥語り手
牧原 登∥聞き手
[2015]CK/G08/イワ/1
86岩手県田野畑村大芦の暮らしと言葉(方言談話) 2橘 芳男∥語り手
橘 セツ∥語り手
牧原 登∥聞き手
[2015]CK/G08/イワ/2
87昔っこ語り聞かねすか 盛岡弁と一口歴史講座川原 恵∥語り
浅野 孝子∥[ほか]語り
カーネーションの会2007DK/818.2/ムカ

ページの一番上へ

ガラスケース外 展示資料一覧

方言一般に関する資料

No.資料名編著者名出版者出版年請求記号
1滅びゆく日本の方言佐藤 亮一∥著新日本出版社2015818/サト
2方言論柴田 武∥著平凡社1988818/シ1/6
3新日本言語地図大西 拓一郎∥編朝倉書店2016818/シン
4方言風土記すぎもと つとむ∥著雄山閣1986818/ス1/1イ
521世紀の方言学日本方言研究会∥編国書刊行会2002818/ニジ
6はじめて学ぶ方言学井上 史雄∥編著ミネルヴァ書房2016818/ハジ
7方言学原論藤原 与一∥著三省堂1983818/フ1/4
8方言学入門木部 暢子∥編著三省堂2013818/ホウ
9方言の形成小林 隆∥[ほか]著岩波書店2008818/ホウ
10方言の文法佐々木 冠∥[ほか]著岩波書店2006818/ホウ
11方言の機能真田 信治∥[ほか]著岩波書店2007818/ホウ
12魅せる方言 地域語の底力井上 史雄∥[ほか]著三省堂2013818/ミセ
13<国語>と<方言>のあいだ
言語構築の政治学
安田 敏朗∥著人文書院1999818/ヤス
14方言の発見小林 隆∥編ひつじ書房2010818.04/ホウ
15柳田方言学の現代的意義小林 隆∥編ひつじ書房2014818.04/ヤナ
16金田一京助と日本語の近代安田 敏朗∥著平凡社2008K/810.12/キン
17まんがで学ぶ方言竹田 晃子∥著国土社2009K/818/タケ
18方言探究法森下 喜一∥著
大野 眞男∥著
朝倉書店2001K/818/モリ
19最新ひと目でわかる全国方言一覧辞典江端 義夫∥[ほか]編学研1998K/818.033/ホン
20感性の方言学小林 隆∥編ひつじ書房2018ケン/818.04/カン

岩手の方言に関する資料

No.資料名編著者名出版者出版年請求記号
21岩手の俗言毛藤 勤治∥編岩手日報社1992K/389/モ2/1
22日本語つれづれ草黒沢 勉∥著岩手日報社1994K/800/ク1/1
23縄文語の謎阿部 順吉∥著ふるさと紀行編集部1996K/810/ア5/1
24軽米・ふるさと言葉軽米町教育委員会∥編軽米町1987K/810/カ5/1
25南部のことば佐藤 政五郎∥編伊吉書院1987K/810/サ6/1
26つづれこたゑ高橋 捷夫∥著豊島書房1981K/810/タ4/1
27岩手西和賀の方言高橋 春時∥著岩手出版1982K/810/タ5/1
28諺・譬えことば留場 栄∥著留場栄1989K/810/ト4/1
29岩手の方言森下 喜一∥著教育出版センター1982K/810/モ1/1
30岩手の方言をたずねて森下 喜一∥著熊谷印刷出版部1983K/810/モ1/2
31岩手の方言をアイヌ語に見る吉田 耕一郎∥著熊谷印刷1987K/810/ヨ2/1
32もりおか弁入門菅谷 保之∥著菅谷保之1998K/818/スガ
33東北方言オノマトペ用例集竹田 晃子∥作成人間文化研究機構国立国語研究所2012K/818.2/タケ
34いちのへ郷土ことば折舘 一男∥編集一戸町教育委員会2001K/818.22/イチ
35岩手県のことば斎藤 孝滋∥[岩手県著]明治書院2001K/818.22/サイ
36宮古のことば坂口 忠∥著坂口忠1999K/818.22/サカ
37宮古のことば 2坂口 忠∥著坂口忠2001K/818.22/サカ/2
38郷土教育資料が語る昭和初期の釜石のことば竹田 晃子∥著岩手大学教育学部日本語学研究室2015K/818.22/タケ
39ふん〓ぁべん畠山 宗太郎∥編畠山宗太郎2004K/818.22/ハタ
40岩手方言の語源本堂 寛∥著熊谷印刷出版部2004K/818.22/ホン
41ケセン語の世界山浦 玄嗣∥著明治書院2007K/818.22/ヤマ
42紫波の言葉山田 長耕∥編纂山田長耕1999K/818.22/ヤマ

岩手の方言で綴られた資料

No.資料名編著者名出版者出版年請求記号
43ゆりいかが聞いた岩手の昔ばなし加藤 ゆりいか∥著トリョーコム1982K/388/カ4/1
44北上地方の民話 第2集北上市立図書館∥編北上市立図書館1980K/388/キ4/1-2
45炉端と昔ッコ菊池 悟∥著菊池悟1988K/388/キク/2
46遠野むかしばなし 続・続工藤 紘一∥編集熊谷印刷出版部1993K/388/ク4/1
47遠野むかしばなし
鈴木サツ自選50話
鈴木 サツ∥談熊谷印刷出版部1987K/388/ス2/1
48とっておきのはなしNHK盛岡放送局民話研究会∥編著日本放送出版協会1978K/388/ニ1/1
49湯田のむかしばなし湯田町教育委員会∥編湯田町教育委員会1978K/388/ユ1/1
50遠野の昔話
正部家ミヤの語る昔話
正部家 ミヤ∥語り正部家ミヤ昔話CD刊行会2005CK/G08/シヨ
51遠野むかしばなし白幡 ミヨシ∥語りキャパシティコミュニケーションズ〔1998〕CK/G08/シラ
52遠野の語り部
鈴木ワキの世界
鈴木 ワキ∥語り〔遠野アドホック〕〔----〕CK/G08/スズ
53遠野むかしばなし鈴木 サツ∥語りキャパシティコミュニケーションズp1995CK/G08/スズ
54釜石漁火の会
須知ナヨさんが語る昔話
大野眞男・竹田晃子・田中宣廣∥作成岩手大学教育学部日本語学研究室〔2014〕DK/388.1/カマ

ページの一番上へ

印刷用ファイルダウンロード

ページの一番上へ