• 医療保障と保健
  • 岩手の保健・医療・福祉
  • 少子高齢社会

現在位置: トップページ > イベント情報

企画展

全ての国民は「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」(日本国憲法25条の生存権)を有し、これを保障するのが社会保障制度といえます。その中で医療保険を取り上げると、国民皆保険の仕組みが確立され、国民誰もが平等に保険医療を受けられるようになってから、今年で60年になります。近代以降、自然科学の進展に伴い医学が飛躍的に発展し、病気の予防が可能となり、寿命が延び、現代においては単に長生きすることよりも、生活の質が一層問われるようになりました。今は地域包括ケアという考え方が一般化していますが、保健そして医療から福祉へと繋がる分野は本来、厳密には不可分のものと思われます。

1960~70年代当時、県内の乳児死亡率は高く、高齢者は医療費の自己負担もままならない状況でした。そうした中で、旧沢内村(現西和賀町)による乳児と高齢者の医療の無料化や乳児死亡率ゼロの達成は、国内で大きく注目されました。高度経済成長期と現在とでは様々な面で状況が異なりますが、当時から県内各地の自治体や保健・医療関係者などは住民の命と健康、暮らしを守るため、まさに包括的に活動してきました。そうした取り組みに触れることで、現在の社会保障制度を改めて見直す機会となれば幸いです。

開催情報
開催期間
令和2年5月1日(金曜日)~7月19日(日曜日)
開館時間
9時00分~20時00分
休館日
5月29日(金曜日)・30日(土曜日)、6月30日(火曜日)
5月1日(金曜日)~6日(水曜日)は展示コーナー休止
会場
アイーナ4階
岩手県立図書館 展示コーナー
所在地
〒020-0045
盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
いわて県民情報交流センター(アイーナ)内

企画展「岩手の保健福祉 1960~70年代を中心に」ポスター

ページの一番上へ