更新日:令和6年11月11日
岩手県に関する様々な図書、新聞、雑誌等に関する情報を整理してご紹介します。
平成5年10月以降の岩手日報紙に掲載された郷土関係の新聞記事について、日付、朝刊・夕刊の別、記事の見出しなどを検索することができます。
掲載月日が不明な記事や、関連した記事を調べる場合などに役立ちます。
また、来館してのご利用となりますが、「岩手日報記事情報」と「岩手日報電子縮刷版」も用意しております。
岩手県に関する貴重な雑誌の目次内容を検索することができます。記事の掲載内容に関する調査や、掲載雑誌が不明な記事を調べる場合に役立ちます。
目次集を作成済みの雑誌タイトルは、「目次集作成済み雑誌一覧」をご覧ください。
岩手県立図書館、県内の市町村立図書館、公民館図書室等で所蔵している新聞・雑誌の所蔵情報が検索できます。ご利用したい新聞・雑誌を、どこで所蔵しているか調べる場合に役立ちます。
東日本大震災に関連する新聞・雑誌記事の索引です。「新聞記事索引」は地方紙5紙、全国紙の岩手版4紙から採録。「雑誌記事索引」は岩手県内で発行されている逐次刊行物を対象に、平成23年3月~平成29年3月に掲載された震災に関連する記事を採録しています。
岩手県立図書館が所蔵する「岩手県報」の所蔵状況を確認することができます。
岩手県立図書館における住宅地図の所蔵状況です。
岩手県立図書館では、江戸時代から現在に至るまでの広範囲な内容の郷土資料を所蔵しています。
江戸後期の盛岡藩最大の歴史書である『内史略』、数々の飢饉の惨状を著した『飢饉考』、盛岡藩士の基本的な系図集である『参考諸家系図』などの古文書類、皇紀2600年を記念して県と県教育会が県下一斉に郷土調査を実施し、各尋常高等小学校が協力して作成した郷土学習のための「郷土教育資料」などがあります。
岩手県立図書館が所蔵する岩手県(盛岡藩、一関藩を含む)に関する古文書・古記録・古地図等を検索することができます。「対象資料」の中の「古文書等」にチェックを入れてください。
「郷土和本分類」での検索も可能です。詳細は「郷土和本分類一覧」をご確認ください。
岩手県立図書館の貴重書庫に保管している郷土資料の目録です。
昭和40(1965)年3月に初版発行、昭和56年(1981)10月に改訂増補版が発行されました。その後もさらに整理作業が進められ、また新たな資料の受け入れもあり、平成30年(2018)12月に増加資料目録を発行しています。
以下はそのPDFデータですので、貴重書庫資料の検索にお役立てください。
岩手県立図書館が所蔵する古文書・古絵図等のデジタル画像、および宮沢賢治・石川啄木関係資料のデジタル画像がご覧いただけます。
「岩手県立図書館のデジタルアーカイブ事業」では、岩手県立図書館のデジタル化事業の歴史や概要を紹介するとともに、「イーハトーブ岩手電子図書館」および「デジタルライブラリーいわて」より、主要な資料や活用事例を紹介しています。
「岩手県立図書館デジタル化資料で見る岩手県の誕生」では、県政150周年記念期間(令和4年度から令和8年度)に合わせ、岩手県の幕末から明治維新期に関するデジタル化資料を紹介しています。
以下は、令和6年度飾り棚展示で公開していたPDFデータです。
岩手県立図書館では、郷土の生んだ代表的な文学者、宮沢賢治と石川啄木に関する資料を、その著書をはじめとして、伝記、研究資料に至るまで、開館以来網羅的に収集してきました。
当館蔵書の特色となっています。それぞれ、「賢治文庫」、「啄木文庫」と名付けて活用いただいています。また、「賢治資料展」、「啄木資料展」を定期的に開催し、その収集成果を紹介しています。
これまでに岩手県立図書館に寄せられたレファレンスの中から、主に岩手県に関する事例をご紹介しています。キーワードを指定して検索することもできます。
岩手県に関する、さまざまな調べ物に役立つサイトのリンク集です。