(令和6年5月19日更新)
| 誌名 | 出版者 | 請求記号 |
|---|---|---|
| 岩手公論 | 岩手公論社 | KS05/イ2 |
| 岩手の古文書 | 岩手古文書学会 | KS20/イ6 |
| 岩手の民俗 | 岩手民俗の会 | KS38/イ1 |
| 北の文学 | 岩手日報社 | KS90/キ1 |
| 共存共栄 | 共存共栄社 | KS05/キ2 |
| 雑文クラブ | 雑文クラブ | KS05/ザ1 |
| 新岩手人 | 新岩手人の会 | KS05/シ1 |
| 東北評論 | 東北評論社 | KS05/ト1 |
| 東北公論 | 東北公論社 | KS05/ト2 |
| 東北文庫 | 新岩手社 | KS05/ト3 |
| 胆沢史談 | 胆沢史談会 | KS20/イ3 |
| 奥羽史談 | 奥羽史談会 | KS20/オ2 |
| 金ヶ崎史談 | 金ヶ崎史談会 | KS20/カ2 |
| 北上史談 | 北上史談会 | KS20/キ2 |
| 九戸文化 | 九戸郷土研究会 | KS20/ク1 |
| 県南史談 | 県南史談会 | KS20/ケ1 |
| 猿ヶ石叢書 | 土沢郷土研究会 | KS20/サ1 |
| 東北文化研究 | 奥羽史料調査部(東北大学内) | KS20/ト1 |
| 東磐史学 | 東磐史学会 | KS20/ト2 |
| とりら | ふるさと岩手の芸能とくらし研究会 | KS38/ト2 |
| 南部史談会誌 | 南部史談会 | KS20/ナ1 |
| 花巻史談 | 花巻史談会 | KS20/ハ1 |
| 早池峰文化 | 大迫町教育委員会 | KS20/ハ2 |
| 藤沢史談 | 藤沢町史談会 | KS20/フ2 |
| 水沢史談 | 水沢史談会 | KS20/ミ1 |
| 宮古地方史研究 | 宮古地方史研究会 | KS20/ミ2 |
| 盛岡郷土史談会誌 | 盛岡郷土史談会 | KS20/モ1 |
| 岩手史学研究 | 岩手史学会 | KS21/イ29 |
| 岩手学事彙報 | 岩手県教育会 | KS37/イ1 |
| 雑記帳 | 総合工房 | KS905/ザ1 |
| 宮沢賢治研究 Annual | 宮沢賢治学会イーハトーブセンター | KSケン/ミ2 |
| 国際啄木学会会報 | 国際啄木学会 | KSタク/コ2 |
| 街もりおか | 杜の都社 | KS05/マ2 |