現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > イベント情報 > 映画会のご案内 > 10月の映画会(平成27年)

10月の映画会(平成27年)

掲載日:平成27年9月15日

としょかん子ども映画会

日時
平成27年10月11日(日) 10時30分開場/11時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『素敵で小さなお話 第1集②』

アニメーション 31分

収録作品:「1.ボクの味方は強いワニ」/「2.夢の中のあなたとわたし」/「3.本に棲むこわい魔物たち」/「4.お花畑が、どうして?」/「5.ほんとうにオバケはいるの?」(全5話)

小さくて弱いノエは昼も夜もこわいものばかりです。でも味方にワニがいれば世界が変わります。(「ボクの味方は強いワニ」より)

ページの先頭へ戻る

図書館映画会

日時
平成27年10月11日(日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『EQUATOR ~赤道~ アマゾン 黄金の大河』

2006年 カラー 67分

地球上の生きものの半数がすむと言われるアマゾン。その多様性は、雨季と乾季で大きく変化する環境によって生み出されてきた。森は、雨季になると川から溢れ出た水で埋めつくされ、“水没林”と呼ばれる別世界が現れる。ここでは、肺で呼吸する世界最大の淡水魚や、水の上の葉にジャンプして産卵する魚など、他では見ることの出来ない生きものたちであふれかえる。毎年繰り返される劇的な変化が作り出す、神秘的な水の世界を描く。

ページの先頭へ戻る

図書館映画会(再上映)

日時
平成27年10月12日(月) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『EQUATOR ~赤道~ アマゾン 黄金の大河』

2006年 カラー 67分

地球上の生きものの半数がすむと言われるアマゾン。その多様性は、雨季と乾季で大きく変化する環境によって生み出されてきた。森は、雨季になると川から溢れ出た水で埋めつくされ、“水没林”と呼ばれる別世界が現れる。ここでは、肺で呼吸する世界最大の淡水魚や、水の上の葉にジャンプして産卵する魚など、他では見ることの出来ない生きものたちであふれかえる。毎年繰り返される劇的な変化が作り出す、神秘的な水の世界を描く。

ページの先頭へ戻る

としょかん子ども映画会

日時
平成27年10月25日(日) 10時30分開場/11時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
宮沢賢治童話集より『狼森とざる森、ぬすと森』

16ミリフィルム アニメーション 19分

昔、岩手山のふんかがしずまると、すっかり灰でうまっていた野原やおかに草木が生えだし、やがて三つの森ができました。いちばん南が狼森、その次がざる森、北のはずれがぬすと森です。
ある年の秋、四家族のひゃくしょうたちが森にかこまれた小さな野原にやってきて、そこでくらし始めました―。

ページの先頭へ戻る

図書館映画会

日時
平成27年10月25日(日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『ともしび』

1954年 日本作品 モノクロ 97分

沼に囲まれた小さな農村で、中学2年B組の松熊先生は本も買えない貧しい生徒たちを励ましながら懸命に教えている。生徒たちはそんな先生が大好きだ。ところが、松熊先生の新しい教育方針は村人たちに誤解され、ある事件をきっかけに転任させられてしまう。
後に残った生徒たちは、まるで光を失ったかのように暗い気持ちになる。しかし生徒たちは暗くなってしまった学校をもう一度明るく楽しい場所にしようと、先生や大人たちに自分たちの要求を訴え始める―。

監督:家城巳代治
出演:香川京子/内藤武敏/増田順二 ほか

ページの先頭へ戻る