現在位置: トップページ > 本・資料を探す > テーマ別ブックリスト > ブックリスト「椋鳩十の児童書」
掲載日:平成27年12月8日/作成日:平成27年12月
岩手県立図書館で所蔵している、椋鳩十の児童書リスト(貸出できるもの)です。印刷用(PDF)には収録作品の索引もあるので、小学校の授業等でもご活用いただければ幸いです。
本リストに掲載の児童書のほかにも、椋鳩十の作品があります。
大人向けの本や、映像作品もぜひご利用ください。
| No. | 資料名 | 収録作品 | 絵をかいた人など | 出版者 | 出版年 | 背ラベル |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 石になってしまったあ |
| 北島 新平∥絵 | 国土社 | 1980 | エホン/テイ2443 |
| 2 | いたずら子リス |
| なかむら けいじ∥え | ポプラ社 | 1984 | エホン/ム |
| 3 | お日さまのうた |
| 梶山 俊夫∥画 | あすなろ書房 | 1977 | エホン/テイ266 |
| 4 | ガラッパ大王 |
| 斎藤 博之∥絵 | 岩崎書店 | 1980 | エホン/テイ/1658 |
| 5 | キリンの詩 |
| おのき がく∥絵 | ポプラ社 | 1976 | エホン/テイ616 |
| 6 | におい山脈 |
| 梶山 俊夫∥画 | あすなろ書房 | 1978 | エホン/テイ282 |
| 7 | ほうまんの池のカッパ |
| 赤羽 末吉∥絵 | 銀河社 | 1980 | エホン/テイ449 |
| No. | 資料名 | 収録作品 | 絵をかいた人など | 出版者 | 出版年 | 背ラベル |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | アルプス動物記 1 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1987 | J/489/チュウ62/1 |
| 9 | アルプス動物記 2 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/2 |
| 10 | アルプス動物記 3 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/3 |
| 11 | アルプス動物記 4 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/4 |
| 12 | アルプス動物記 5 えらい奴だ:山の太郎グマ |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/5 |
| 13 | アルプス動物記 6 猟犬ものがたり:アルプスの猛犬 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/6 |
| 14 | アルプス動物記 7 空の王者たち:アルプスのワシ |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/7 |
| 15 | アルプス動物記 8 谷間のけものみち:金色の足あと |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/8 |
| 16 | アルプス動物記 9 ヤタギツネのおや子:アルプスの四季 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/9 |
| 17 | アルプス動物記 10 わが心のアルプス:懐かしい村の想い出 |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1988 | J/489/チュウ62/10 |
| 18 | いたずらわんぱくものがたり フォア文庫 |
| 那須 良輔∥画 | 童心社 | 1979 | J/908/テイ11/7 |
| 19 | いたずらわんぱくものがたり |
| 那須 良輔∥画 | 童心社 | 1980 | J/913/コウ260 |
| 20 | 犬のくんしょう 自選集 |
| 家の光協会 | 1977 | J/913/チュウ255 | |
| 21 | 大空いっぱいに |
| 皆川 千恵子∥絵 | あすなろ書房 | 1977 | J/913/チュウ349 |
| 22 | 海上アルプス |
| 清水 勝∥画 | ポプラ社 | 1976 | J/916/チュウ2 |
| 23 | カガミジシ |
| 村上 豊∥絵 | 講談社 | 1979 | J/913/コウ480 |
| 24 | 片耳の大シカ |
| 偕成社 | 1979 | J/913/コウ645 | |
| 25 | 片耳の大シカ |
| 偕成社 | 1978 | J/913/コウ1/3 | |
| 26 | カワウソの海 |
| 横内 襄∥画 | ポプラ社 | 1976 | J/913/コウ277 |
| 27 | クロのひみつ |
| 鈴木 義治∥絵 | ポプラ社 | 2003 | J/913/ムク |
| 28 | 現代日本文学全集 22 椋鳩十名作集 |
| 偕成社 | 1978 | J/918/コウ16/22 | |
| 29 | 国語教科書にでてくる物語 5年生・6年生 |
| ポプラ社 | 2014 | J/913/コク/3 | |
| 30 | 孤島の野犬 |
| 牧書店 | 1972 | J/913/コウ36 | |
| 31 | 金色のあしあと |
| 倉石 隆∥画 | ポプラ社 | 1978 | J/913/チュウ236 |
| 32 | 齋藤孝の親子で読む国語教科書 5年生 |
| 齋藤 孝∥著 | ポプラ社 | 2011 | ケン/817.5/サイ/5 |
| 33 | しもばしら |
| 武部 本一郎∥絵 | 金の星社 | 1976 | J/913/テイ852/12 |
| 34 | 10分で読める名作 2年生 |
| 清重 伸之∥絵 岡 信子・木暮 正夫∥選 | 学研 | 2007 | J/908/ジツ/2 |
| 35 | 小学校たのしい劇の本 高学年 |
| さねとう あきら∥脚色 日本演劇教育連盟∥編 | 国土社 | 2007 | J/775/ショ/3 |
| 36 | 白いオウム |
| 五百住 乙∥画 | ポプラ社 | 1978 | J/913/チュウ223 |
| 37 | 新日本少年少女文学全集32 椋鳩十集 |
| ポプラ社 | 1964 | J/918/コウ3/32 | |
| 38 | すっとびこぞうとふしぎなくに フォア文庫 |
| 鈴木 博子∥画 | 金の星社 | 1988 | J/908/テイ11/62 |
| 39 | すっとびこぞうとふしぎなくに |
| 多田 ヒロシ∥絵 | 金の星社 | 1978 | J/913/テイ363 |
| 40 | 「戦争と平和」子ども文学館 11 |
| 長崎 源之助∥[ほか]編集 | 日本図書センター | 1995 | J/918/セン/11 |
| 41 | 大造じいさんと雁 |
| 網中 いづる∥絵 宮川 健郎∥編 | 岩崎書店 | 2012 | J/913/ムク |
| 42 | 大造じいさんとガン |
| おのき がく∥画 | ポプラ社 | 1978 | J/913/チュウ232 |
| 43 | 太陽の匂い 画文集 |
| 原田 泰治∥画 | 理論社 | 1984 | J/914/コウ9 |
| 44 | 小さい小さいこいものがたり |
| まつやま ふみお∥画 | 童心社 | 1983 | J/908/チュウ11/57 |
| 45 | 小さい小さいこいものがたり |
| まつやま ふみお∥画 | 童心社 | 1980 | J/913/コウ261 |
| 46 | 月の輪ぐま |
| 西村 保史郎∥絵 | 講談社 | 1979 | J/913/テイ521 |
| 47 | どうぞかんべん |
| あすなろ書房 | 1970 | J/913/テイ32 | |
| 48 | とかげのしっぽ |
| 松井 孝爾∥え | 新日本出版社 | 1981 | J/487/チュウ22 |
| 49 | 読書の時間によむ本 小学5年生 |
| 西本 鶏介∥編 | ポプラ社 | 2003 | J/908/ドク/5 |
| 50 | 人間はすばらしい |
| 依光 隆∥絵 | 偕成社 | 1988 | J/916/チュウ6 |
| 51 | ねしょんべんものがたり |
| 梶山 俊夫∥画 | 童心社 | 2004 | J/913/ネシ |
| 52 | ねしょんべんものがたり |
| 梶山 俊夫∥画 | 童心社 | 1979 | J/913/チュウ610 |
| 53 | ねしょんべんものがたり |
| 梶山 俊夫∥画 | 童心社 | 1979 | J/908/テイ11/6 |
| 54 | ネズミ島物語 |
| 偕成社 | 1979 | J/913/コウ245 | |
| 55 | のら犬300ぴき |
| 鈴木 義治∥画 | 小学館 | 1978 | J/913/テイ424 |
| 56 | はずかしかったものがたり |
| 赤羽 末吉∥画 | 童心社 | 1983 | J/908/チュウ11/54 |
| 57 | はずかしかったものがたり |
| 赤羽 末吉∥絵 | 童心社 | 1979 | J/913/チュウ156 |
| 58 | 母グマ子グマ |
| 石田 武雄∥絵 | 岩崎書店 | 1978 | J/913/テイ53 |
| 59 | ハブとたたかう島 |
| 笠原 やえ子∥絵 | あすなろ書房 | 1978 | J/913/チュウ316 |
| 60 | はらっぱのおはなし |
| 五百住 乙∥絵 | PHP研究所 | 1979 | J/913/テイ459 |
| 61 | フォア文庫 A65 |
| 金の星社 | 1988 | J/908/テイ11/65 | |
| 62 | ふしぎな玉 |
| 倉石 隆∥え | 大日本図書 | 1980 | J/913/テイ685 |
| 63 | ほらふきうそつきものがたり |
| 清水 崑∥画 | 童心社 | 1980 | J/908/テイ11/13 |
| 64 | マヤの一生 |
| 吉井 忠∥絵 | 大日本図書 | 1978 | J/913/チュウ62 |
| 65 | 椋鳩十えぶんこ 1 |
| 太田 大八∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/1 |
| 66 | 椋鳩十えぶんこ 2 |
| 水沢 研∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/2 |
| 67 | 椋鳩十えぶんこ 3 |
| 保田 義孝∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/3 |
| 68 | 椋鳩十えぶんこ 4 |
| 吉崎 正巳∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/4 |
| 69 | 椋鳩十えぶんこ 5 |
| 岡村 紀子∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/5 |
| 70 | 椋鳩十えぶんこ 6 |
| 福田 庄助∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/6 |
| 71 | 椋鳩十えぶんこ 7 |
| 小野 かおる∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/7 |
| 72 | 椋鳩十えぶんこ 8 |
| 北島 新平∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/8 |
| 73 | 椋鳩十えぶんこ 9 |
| 二俣 英五郎∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/9 |
| 74 | 椋鳩十えぶんこ 10 |
| 吉崎 正巳∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/10 |
| 75 | 椋鳩十えぶんこ 11 |
| たかはし きよし∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/11 |
| 76 | 椋鳩十えぶんこ 12 |
| 北島 新平∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/12 |
| 77 | 椋鳩十えぶんこ 13 |
| 北島 新平∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/13 |
| 78 | 椋鳩十えぶんこ 14 |
| 吉崎 正巳∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/14 |
| 79 | 椋鳩十えぶんこ 15 |
| 吉崎 正巳∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/15 |
| 80 | 椋鳩十えぶんこ 16 |
| 小野 かおる∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/16 |
| 81 | 椋鳩十えぶんこ 17 |
| 太田 大八∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/17 |
| 82 | 椋鳩十えぶんこ 18 |
| 小野 かおる∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/18 |
| 83 | 椋鳩十えぶんこ 19 |
| 和歌山 静子∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/19 |
| 84 | 椋鳩十えぶんこ 20 |
| 小野 かおる∥絵 | あすなろ書房 | 1983 | J/918/テイ3/20 |
| 85 | 椋鳩十えぶんこ 21 |
| 北島 新平∥絵 | あすなろ書房 | 1984 | J/918/テイ3/21 |
| 86 | 椋鳩十えぶんこ 22 |
| 吉崎 正巳∥絵 | あすなろ書房 | 1984 | J/918/テイ3/22 |
| 87 | 椋鳩十えぶんこ 23 |
| かすや 昌宏∥絵 | あすなろ書房 | 1984 | J/918/テイ3/23 |
| 88 | 椋鳩十えぶんこ 24 |
| 保田 義孝∥絵 | あすなろ書房 | 1984 | J/918/テイ3/24 |
| 89 | 椋鳩十動物童話全集 1 たたかうカモシカ |
| 小峰書店 | 1974 | J/913/コウ27/1 | |
| 90 | 椋鳩十動物童話全集 2 月の輪グマ |
| 小峰書店 | 1973 | J/913/コウ27/2 | |
| 91 | 椋鳩十動物童話全集 3 きえたキツネ |
| 小峰書店 | 1973 | J/913/コウ27/3 | |
| 92 | 椋鳩十動物童話全集 4 子ザルひよし |
| 小峰書店 | 1974 | J/913/コウ27/4 | |
| 93 | 椋鳩十動物童話全集 5 太郎とクロ |
| 小峰書店 | 1974 | J/913/コウ27/5 | |
| 94 | 椋鳩十のクマ物語 |
| 菅 輝男∥絵 | 理論社 | 1995 | J/913/チュウ1463 |
| 95 | 椋鳩十・博物誌 |
| あすなろ書房 | 1975 | J/914/コウ3 | |
| 96 | 椋鳩十まるごとシカ物語 |
| 町 和生∥画 | 理論社 | 1999 | J/913/ムク |
| 97 | モモちゃんとあかね |
| ポプラ社 | 1978 | J/913/テイ63/イ | |
| 98 | モモちゃんとあかね |
| いおずみ おつ∥え | ポプラ社 | 1974 | J/913/テイ63 |
| 99 | 森の少女 |
| 倉石 隆∥絵 | 偕成社 | 1982 | J/913/チュウ790 |
| 100 | もりのなかのシカ |
| 北島 新平∥絵 | あすなろ書房 | 1976 | J/913/チュウ185 |
| 101 | ヤクザル大王 |
| 椋 鳩十∥著 南有田 秋徳∥絵 | 南方新社 | 2007 | J/913/ムク |
| 102 | やせ牛物語 |
| 田代 三善∥絵 | 小峰書店 | 1977 | J/913/チュウ78 |
| 103 | 山の太郎グマ |
| 偕成社 | 1978 | J/913/コウ1/19 | |
| 104 | 山の民とイノシシ |
| ポプラ社 | 1981 | J/913/チュウ726 | |
| 105 | 夕やけ色のさようなら |
| 宮崎 学∥写真 | 理論社 | 1989 | J/914/ムク |
| 106 | ゆかいなばけくらべ |
| 斎藤 博之∥え | ひくまの出版 | 1986 | J/913/テイ1108 |
| 107 | 読んでおきたい名作 小学5年 |
| 篠崎 三朗∥絵 川島 隆太∥監修 | 成美堂出版 | 2011 | J/913/ヨン/5 |