ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2019年
  5. 3月8日

記事索引

2019年3月8日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
原発花巻市産施設栽培の原木生シイタケ基準値以下岩手日日3月8日2
調査・観測データで見る被災地の今 東日本大震災8年岩手日報3月8日16〜17
復興震災8年 釜石道あす全通 三陸道一部も岩手日報3月8日1
新車両 運航万全に 23日開通三陸リアス線 社員が祈願岩手日報3月8日31
防災震災8年 防災教育 古里に発信 宮古出身の佐々木さん(群馬県立女子大4年) あす子ども向け催し 紙芝居や体操通じて岩手日報3月8日31
被災地支援堺市高校生製作香など市に寄贈 被災地支援活動 大船渡岩手日報3月8日26
被災者支援震災8年 引きこもり 孤立救え 津波で息子亡くした男性ら家族会 盛岡で10日対話交流 「当事者の一歩」後押し岩手日報3月8日28
義援金東日本大震災義援金 クラフト工房T・T岩手日日3月8日14
政治震災関係は17人不足 被災市町村 応援職員確保見込み岩手日日3月8日2
経済産業3・11新商品 今年はアワビ 重茂漁協、第8弾 コク深い「アヒージョ」 宮古岩手日報3月8日26
スポーツ特別ユニホーム披露 岩手BB あすから復興祈念試合岩手日日3月8日2
文化震災8年 届け子どもたちへ 県人ら2人のメッセージ 詩人・宇部京子さん(久慈) 情景や心 歌い継いで岩手日報3月8日19
慰霊鎮魂の灯篭 震災伝承へ 11日、約1万個を点灯 内陸避難者ら講演も 盛岡岩手日報3月8日24
その他経済波及効果25億円超 三陸防災復興プロジェクト 県試算、来場13万人岩手日報3月8日4
震災8年 明日をともす 3・11インタビュー 井田 裕基さん シネマ・デ・アエルプロジェクト(宮古) 人や文化の結節点に岩手日報3月8日21
震災8年 夢感じられる機会に 復興の今 見せる意義 ラグビーW杯PRキャプテンの舘ひろしさん / 「終わった人」主演、本県に縁 / 釜石中生 成功へ準備着々 外国語であいさつ岩手日報3月8日27
大臣表彰に松原再生活動 国交省 陸前高田で認定証岩手日報3月8日27
写真でたどる釜石の街並み 市郷土資料館岩手日報3月8日27
津波で被災の漁船 海底から引き揚げ 大船渡・越喜来湾岩手日報3月8日28
震災記憶 風化させない 手記集11日刊行 移住被災者ら寄稿 盛岡市と復興支援団体岩手日日3月8日2
「かさどん」忘れない 震災学習で育てたナラ 引っ越しで最後の朝会 笠松小児童 北上岩手日日3月8日12
復興支援、被災地の今 図書館 前沢高生取り組み紹介 奥州岩手日日3月8日12
追悼の思い合唱で 平泉 児童生徒ら合同練習岩手日日3月8日15
復興願ってツバキ植樹 日頃市中の生徒 サッポロHDの支援受け 大船渡東海新報3月8日3
児童の思い出 8年後へ 建設業協会大船渡支部 各校のタイムカプセル回収東海新報3月8日3
漁船と車両引き揚げ 津波で被災か 越喜来・泊漁港沖で発見東海新報3月8日7
平成 あの時のふるさと 「気仙の記憶」 H 大津波で失われた風景 陸前高田市の旧中心市街地東海新報3月8日8

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
死亡者震災犠牲者1万5897人に 警察庁まとめ岩手日報3月8日4
60遺体、身元不明 岩手・宮城 震災で岩手日日3月8日4
原発使用済み核燃料搬出来月に延期 福島第1原発岩手日報3月8日4
小学校から放射線教育 福島県 原発事故知らぬ世代に岩手日日3月8日4
生活への影響旧避難区域居住率23% 原発事故の福島9市町村 帰郷きっかけ失う 生活環境の整備が課題岩手日報3月8日30
東日本大震災8年 復興住宅 悩む孤立 高齢者4割超、単身多く 「生きがいの場見つけて」岩手日日3月8日4
復興JR常磐線、上野ー仙台全通へ「復旧8割終了」盛岡タイムス3月8日2
JR常磐線、復旧工事公開 来年3月までに全線再開岩手日日3月8日5
被災地支援被災した神社 無償で再建へ 福島 大阪の不動産会社岩手日報3月8日28
福島の神社無償再建 プロジェクトがスタート岩手日日3月8日4
政治震災8年 決意と懸念 被災3県知事インタビュー
無関心や風化が怖い 岩手・達増拓也氏
見えにくい課題に力 宮城・村井嘉浩氏
避難指示解除は希望 福島・内堀雅雄氏
岩手日報3月8日6
その他「震災8年」「災害科」1期生 巣立つ 「誰かを守れる存在に」盛岡タイムス3月8日2

▲ ページの一番上へ戻る