ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2015年
  5. 2月18日

記事索引

2015年2月18日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報2月18日1
津波震災4年を前に緊張走る 県沿岸に津波注意報 三陸沖地震 気仙両市で2500人避難 東海新報2月18日1
地震津波 久慈20センチ宮古10センチ 12市町村で6千人超避難 三陸沖M6.9大地震余震か岩手日報2月18日1
午後、普代で震度5弱岩手日報2月18日1
盛岡市などで震度4 東日本大震災余震 沿岸で約6300人待避盛岡タイムス2月18日7
本県で震度4、5弱 東日本大震災余震相次ぐ 久慈20センチの津波岩手日日2月18日1
本県に津波注意報 2度の揺れ 沿岸、一部住民が避難岩手日日2月18日3
生活への影響くらし伝言板岩手日報2月18日23
交通機関に乱れ盛岡タイムス2月18日7
交通機関にも乱れ岩手日日2月18日3
膨大な費用ネック 気仙沼線復興会議 開かれぬまま1年 JRや自治体東海新報2月18日4
集中復興期間の延長要望 岩手、宮城の沿岸首長が共同で復興釜石新聞2月18日1
釜石市からのお知らせ復興釜石新聞2月18日3
防災「命守る」行動徹底を岩手日報2月18日1
本県沿岸 津波観測 教訓胸に警戒,避難岩手日報2月18日4
「4年前」脳裏よぎる 大船渡小 高台へ迅速に避難 意識高く教えを実践 通園 安全確保に万全 教育・保育施設 自宅待機も指示岩手日報2月18日24
早朝サイレン 浜緊迫 本県沿岸 津波観測 住民ら「まず逃げる」 JR、三鉄など交通機関乱れ岩手日報2月18日25
被災地支援香川のうどん被災地へ 北上・農家レストラン 絆リレーで定期便岩手日日2月18日12
復興フォト&スケッチ展 28日から高田会場 東海新報2月18日6
リビニウスさん(チェロ)フリーダーさん(ピアノ)共演 被災地支援フレンドシップコンサート 28日宝樹寺で 入場無料 復興釜石新聞2月18日2
根浜復興へ支援金200万円 倉敷市玉島信金 高台移転を後押し復興釜石新聞2月18日4
政治「復興をより確かに」 2月県議会 知事が所信表明岩手日報2月18日5
全ての人々と復興邁進へ 県議会が開会 人口減少対策へ言及 地域資源の活用が要に 知事が施政方針“趣向”は見送り盛岡タイムス2月18日1
知事、「復興邁進」強調 県議会2月定例会が開会岩手日日2月18日3
文化北九州市の復興支援「おひなさま色紙展」 21日―3月15日 シープラザ釜石で復興釜石新聞2月18日2
論説相次ぐ地震 油断せずに前へ進もう岩手日報2月18日3
その他追憶写真館133岩手日報2月18日23
気象庁 岩手県沖2回の地震 震源離れ、「たまたま」「直接の因果関係ない」岩手日日2月18日4
5月11日にオープン 市役所西側に 市コミュニティホテル 陸前高田市東海新報2月18日1
写真の持ち主を探しています 写っている方に心当たりのある方は、ご一報ください。 陸前高田市 思い出の品東海新報2月18日4
支援事業活用呼びかけ いわて産業振興センター 3月に受付東海新報2月18日4
元気な大船渡PRへ ふるさと納税 協力事業者募集の説明会東海新報2月18日6
「祈りの道」を歩こう 高校大学生対象に 気仙三十三観音巡礼東海新報2月18日6
まちを知り命守ろう 安全な避難 地図で探る 大船渡津波伝承館 「DIG」ワーク初開催 東海新報2月18日7
仮設から復興住宅へ 孤立死防止へ研修会 釜石地区住民対象 見守りネット理解深める復興釜石新聞2月18日2
本県沿岸に津波注意報 17日 住民ら高台に避難復興釜石新聞2月18日2
本郷の桜並木を手に入れ 樹齢80年余 大半が樹勢失う 地域住民と支援団体協力 釜援隊、連携を橋渡し復興釜石新聞2月18日4
海の幸いっぱい「三賛六弁当」 三陸南リアス線でお披露目列車 釜石駅の新しい公式駅弁 「さんぶら隊」企画第2弾復興釜石新聞2月18日4

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発福島第1原発「状況は改善」 IAEA調査岩手日日2月18日4
経済産業福島の観光客に県が宿泊費補助 今春、旅行券発売へ岩手日報2月18日5
復興カレー町を元気に 地元食材を使い多彩に 来月から福島・田村市岩手日報2月18日21

▲ ページの一番上へ戻る