ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2013年
  5. 1月24日

記事索引

2013年1月24日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報1月24日1
原発気仙川水系(陸前高田) ウグイ基準値超 県、セシウム測定岩手日報1月24日4
1660人申し込み 子供の内部被ばく検査 4歳児241人で最多 一関市岩手日日1月24日1
空間線量率低減傾向続く 県内の庁舎や公園など岩手日日1月24日2
生活への影響生活情報岩手日報1月24日23
求人情報岩手日報1月24日23
復興県内第1弾29日着工 防災集団移転促進事業 震災1年10カ月余り 野田、108戸造成岩手日報1月24日1
大槌の高齢者介護拠点に 社福協地鎮祭 7月の開所目指す岩手日報1月24日4
避難場所指定求める声続出 大船渡市復興委岩手日報1月24日4
小白浜の災害公営住宅 設計業者を決定 釜石市岩手日報1月24日4
中学生 久慈復興描く 市内9校リーダー交流会 振興、防災で工夫案 来月7日に市へ提出岩手日報1月24日25
復興、産業振興テーマに 北上工業クラブ 上野副知事が講演岩手日日1月24日16
インタビュー気仙 2013 針路C 「逆境」バネに医療復興 病診連携、在宅医療を推進 気仙医師会会長 滝田 有さん(52)東海新報1月24日1
被災地支援唐丹小(釜石)に書籍149冊寄贈 岡山・山田養蜂場岩手日報1月24日22
名古屋訪れ交流 励まし受け感謝 陸前高田・一中岩手日報1月24日25
みんなで福を興そう 社交飲食店がコンサート あんべ光俊さんら出演盛岡タイムス1月24日8
被災者支援内陸避難者励ます音楽 盛岡などでコンサート あんべさんら熱唱岩手日報1月24日18
村外避難者へ通信端末機 野田村無償配布 地元情報の共有図る岩手日報1月24日26
義援金バーテンダーが震災義援金寄付 北上市岩手日日1月24日16
政治現状での避難に注文も 大船渡市復興計画推進委東海新報1月24日1
谷川副大臣が視察 長部小学校で意見交換 文部科学省東海新報1月24日1
経済産業東京で港湾利用PR いわてポートセミナー 知事ら震災後初岩手日報1月24日6
越喜来でホヤ養殖再開 大船渡 北里大が育種支援岩手日報1月24日25
文化陸前高田の漁撈用具 国指定文化財の継続決定 レスキュー活動の成果盛岡タイムス1月24日4
慰霊3月10日に開催 東日本大震災追悼式 陸前高田市東海新報1月24日1
震災関連社説未来へ 被災地からの提言 9 第2部 情報通信の途絶@−届かないSOS 救命奔走間に合わず岩手日報1月24日25
エピソードひと 陸前高田市の「りくカフェ」のスタッフ 吉田和子さん岩手日報1月24日9
高齢者 交流にぎやか 盛岡のサークルが催し 大船渡で東海新報1月24日6
懐かしの感覚蘇る 被災の写真館店主 片山裕一さん 新成人の晴れ姿撮影 三陸町越喜来東海新報1月24日7
その他カンボジア学生 被災地へ 宮古北高生と「鍋」交流岩手日報1月24日25
「2年前と変わってない 早く復興を」 陸前高田児童 文科副大臣に願い岩手日報1月24日26
アラスカとの“絆”強調 マーカウスキー米上院議員 陸前高田盛岡タイムス1月24日4
生涯学習・市民運動推進のつどい 2月、大船渡で東海新報1月24日1
市役所解体が本格化 敷地内の立ち入りを制限 陸前高田市東海新報1月24日2
不屈の精神に学ぶ 26日、いわて倫理塾東海新報1月24日2
救急741件、火災10件 平成24年の消防出動実績 陸前高田市東海新報1月24日4
広域トピックス 地域紙ネットワーク 大川サケ漁 捕獲数2万匹割る 4年後が心配 不漁、施設流出で目標の3割 オス不足、放流も減少東海新報1月24日4

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発作業員被ばく「安全最優先で」 所長、再発防止求める 東電原発事故テレビ会議 312時間分を公開岩手日報1月24日4
双葉町長(福島)が辞職へ 中間貯蔵対応で不信任決議 東電や国を批判岩手日報1月24日4
被災地支援震災がれき 全国の動き岩手日報1月24日4
エピソード回向柱に気仙杉活用 「復幸支縁」願い込め 両国・回向院での善光寺出開帳東海新報1月24日6
その他震災、教師の行動 宮城 10人の体験本が好評岩手日報1月24日15
本県のがれき処理中止訴え 大阪 260人、府と市を提訴岩手日報1月24日24

▲ ページの一番上へ戻る