| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 復興 | 2度被災も歩み前へ 山田・理美容室経営の湊さん 台風被害の店舗再開 岩泉で同業者を支援 | 岩手日報 | 10月2日 | 21 |
| おもてなしに食や催し わんこ広場 全国に岩手の風味を | 盛岡タイムス | 10月2日 | 7 |
| 発行重ねて150号に 夢ネット大船渡 情報誌「復興ニュース」 | 東海新報 | 10月2日 | 3 |
| 被災地支援 | 音楽支援金を4校に寄付 気仙両市 | 東海新報 | 10月2日 | 8 |
| 被災者支援 | 仮設入居者と寄せ植え 花泉赤十字奉仕団 陸前高田を訪問 | 岩手日日 | 10月2日 | 14 |
| スポーツ | 希望郷いわて国体2016 東日本大震災 復興の架け橋 33市町村希望の炬火 北上で総合開会式 復興へ祈り、力強く | 岩手日報 | 10月2日 | 19 |
| 70年国体で選手宣誓、旗手 感慨、炬火第1走者 | 岩手日報 | 10月2日 | 22 |
| 希望郷いわて国体2016 東日本大震災 復興の架け橋 五輪選手の本県主将 心一つ熱く宣誓 小沢選手集大成 高橋選手再出発 | 岩手日報 | 10月2日 | 24 |
| 復興への思い力強く 大船渡の高校生 式典前演技に出演 | 東海新報 | 10月2日 | 1 |
| 全国から2万2000人 11日まで各地で熱戦 46年ぶり 国体開幕 北上で総合開会式 県勢859人 士気高く | 東海新報 | 10月2日 | 1 |
| 児童らの熱戦始まる 伊藤忠子どもの夢カップ きょうまで野球大会 陸前高田 | 東海新報 | 10月2日 | 6 |
| 慰霊 | 慰霊、復興祈る 沿岸郷土芸能 中尊寺で舞披露 | 岩手日日 | 10月2日 | 15 |
| エピソード | 空の旅 けせん紀行 66 陸前高田市高田町・高台B一帯 いよいよ建築着工可能に | 東海新報 | 10月2日 | 8 |
| 豊かな歌声響かせる コンサート「歌の玉手箱」 陸前高田 | 東海新報 | 10月2日 | 8 |
| その他 | エール 国体選手メッセージ 被災した方々の力に サッカー女子 中原 冴彩さん(鹿児島・神村学園高3年) | 岩手日報 | 10月2日 | 22 |
| いわて国体フェスタ 催し多彩に開幕祝う | 岩手日日 | 10月2日 | 2 |
| 特産復活、感謝を発信 わんこ広場オープン | 岩手日日 | 10月2日 | 13 |
| 野田聖子さんが講演 商工会女性部主催 「心の復興」テーマに 陸前高田 | 東海新報 | 10月2日 | 2 |
| 熱い歌声で会場魅了 京都府の豊田さん 今年もジョニーでライブ 陸前高田 | 東海新報 | 10月2日 | 3 |
| 主体的な自治組織形成を 団地住民が初顔合わせ 災害公営住宅 県内最大の栃ヶ沢アパートで 陸前高田 | 東海新報 | 10月2日 | 7 |