| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 原発 | ネギ、ダイコン不検出 | 盛岡タイムス | 8月31日 | 7 |
| 復興 | 海洋研究センター再建 大槌町赤浜地区 研究実験棟建設を公告 | 盛岡タイムス | 8月31日 | 4 |
| 「市民ホール」建設進む 計画検討委初会合 正式名称も意見交換 | 復興釜石新聞 | 8月31日 | 1 |
| 被災地支援 | 復興“エール交歓” 熊本・城北高 山田の仮設を訪問 | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| 経済産業 | 求む地域活性化 ビジネスプラン 大船渡・来月まで | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| スポーツ | 仙人峠マラソン再び 釜石で10月30日号砲 2年ぶり開催 参加者を募集 | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| 銀輪連ね 復興支援 陸前高田でツールド・三陸 参加者募集中 | 岩手日日 | 8月31日 | 11 |
| エピソード | 海へ眠る友へ、歌い続ける 釜石のアマバンド オリジナル曲ささげ | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| ここで輝く29 「村のお菓子屋さん」として、田野畑の人々をつなぎたい 東京都から田野畑村へ 奥地 香さん(菓子店経営) 幸せ届ける甘い香り | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| 弾き語りでゆったりと よしだよしこさんがライブ 陸前高田 | 東海新報 | 8月31日 | 3 |
| 楽しい歌で元気を REEDプロジェクト 市内7カ所でコンサート 大船渡 | 東海新報 | 8月31日 | 3 |
| “祈り”乗せ漁船27艘集結 9月10日に黒崎で 復興防災祈願祭を開催 広田町 | 東海新報 | 8月31日 | 7 |
| 飛鳥さんの絵に感銘 兵庫県の児童から 展覧会の感想届く | 東海新報 | 8月31日 | 7 |
| 大阪-大船渡 太鼓が絆つむぐ 「復幸」へ初の演奏会 | 東海新報 | 8月31日 | 8 |
| てっぱん映画祭 9作品上映 心豊かな時間共有 永瀬さん(ゲスト俳優)役づくり明かす | 復興釜石新聞 | 8月31日 | 1 |
| 愛知県千郷中 友情培う親睦交流 釜石東中の授業に参加 感謝の気持ち確かめ合う | 復興釜石新聞 | 8月31日 | 1 |
| その他 | 追憶写真館 | 岩手日報 | 8月31日 | 27 |
| 早期復興へ休みしっかり 受発注者参集の気仙会議 過重労働防止へポスター 大船渡 | 東海新報 | 8月31日 | 7 |
| 絶品唐揚げ振る舞う 大船渡保育園 GUY選(三重県)岩塚代表ら | 東海新報 | 8月31日 | 7 |