| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 被害状況 | 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 3月5日 | 1 |
| 原発 | 原木生シイタケ基準値下回る 紫波と矢巾産 | 盛岡タイムス | 3月5日 | 6 |
| 調査・観測 | データで見る被災地の今 東日本大震災4年 | 岩手日報 | 3月5日 | 16〜17 |
| 復興 | グループ補助「足踏み」 県内交付 14年度25社のみ 再建場所決められず 震災4年 | 岩手日報 | 3月5日 | 1 |
| 「釜石トンネル」着工 三陸沿岸道路釜石山田道路 最終10本目、秋にも貫通 | 岩手日報 | 3月5日 | 26 |
| 点検復興計画 震災4年I 山田町 | 岩手日報 | 3月5日 | 29 |
| 震災4年 再生半ば 廃業増加 沿岸事業所 まちづくり遅れ、後継者問題… 釜石最多38、山田は35 | 岩手日報 | 3月5日 | 31 |
| 防災 | 女性目線で防災考える 11日発売のセット紹介 紫波町でフェスタ | 岩手日報 | 3月5日 | 24 |
| 災害時の心構え学ぶ 厳美小児童 連絡手段に無線機 | 岩手日日 | 3月5日 | 15 |
| 7日、花泉で防災セミナー | 岩手日日 | 3月5日 | 15 |
| 被災地支援 | 山田直送カキ食べて 盛岡ななっく 復興応援、あすから | 岩手日報 | 3月5日 | 24 |
| 復興支援へ音楽ライブ 11日、慈善ディナーショー | 岩手日日 | 3月5日 | 12 |
| 畑整備など励む 東海大生らがボランティア 大船渡 | 東海新報 | 3月5日 | 3 |
| 児童の交通安全願い 熊本市共同募金委員会 ランドセルカバー寄贈 | 東海新報 | 3月5日 | 3 |
| 政治 | 仮設住宅支援で新組織 受託業者撤退で新年度に 市議会一般質問に当局示す 大船渡 初日は5議員が登壇 | 東海新報 | 3月5日 | 1 |
| 仮設住宅集約に言及 4議員が登壇 陸前高田市議会一般質問 | 東海新報 | 3月5日 | 1 |
| スポーツ | W杯へトライ<下> ラグビーの街 釜石の再生 開催へ課題山積 「スクラム」組めるか | 岩手日報 | 3月5日 | 1 |
| 復興の姿、世界へ ラグビーW杯 釜石開催決定で知事 | 岩手日日 | 3月5日 | 2 |
| 文化 | 7日に市民ボラの養成講座 陸前高田市社協 | 東海新報 | 3月5日 | 2 |
| その他 | 沿岸 12市町村長に聞く@ 震災4年 | 岩手日報 | 3月5日 | 2 |
| 五年祭の伝統つなぐ 陸前高田・高田町で住民会議 10月に「復興祈願」 1日限りみこし渡御 | 岩手日報 | 3月5日 | 26 |
| くずまきワイン 待望の味♀i別 陸前高田・催し復活 | 岩手日報 | 3月5日 | 26 |
| 原告男性が控訴 陸前高田・津波警報訴訟 | 岩手日報 | 3月5日 | 30 |
| 地方創生のヒント模索 岩手×若手会議 大船渡でセミナー開催 | 盛岡タイムス | 3月5日 | 4 |
| 津波警報裁判 原告が控訴 | 岩手日日 | 3月5日 | 2 |
| 防災に果たす役割は 一関 14日、図書館フォーラム | 岩手日日 | 3月5日 | 14 |
| 悲しみ超え生きて 病床の元教諭及川さん(藤沢) 教え子思う詩に曲 CDが全国発売 | 岩手日日 | 3月5日 | 15 |
| 困窮、高齢者らの支援セミナー あす福祉の里 | 東海新報 | 3月5日 | 1 |
| 10月に五年祭挙行 規模は大幅に縮小 協賛結成し初総会 高田町 | 東海新報 | 3月5日 | 2 |
| エアロビックで健康増進 教室初開催 市民有志のサークルが企画 大船渡 | 東海新報 | 3月5日 | 3 |
| 写真の持ち主を探しています 写っている方に心当たりのある方は、ご一報ください。 陸前高田市 思い出の品 | 東海新報 | 3月5日 | 4 |
| 6、7日に相談会 建設業協会の住宅再建推進協 陸前高田市 | 東海新報 | 3月5日 | 4 |
| 震災後初 待望の復活 くずまきワインパーティー 陸前高田で | 東海新報 | 3月5日 | 6 |
| 3地区で心のケア講座 参加募集 | 東海新報 | 3月5日 | 7 |