ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2015年
  5. 1月16日

記事索引

2015年1月16日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市被害者数東海新報1月16日1
死亡者震災犠牲者1人身元判明 大槌町の女性岩手日日1月16日3
生活への影響くらし伝言板岩手日報1月16日23
復興楽しみ みなんの新園舎 陸前高田広田保育園 上棟祝い餅まき岩手日報1月16日20
地域の福祉拠点住民ら完成祝う 大船渡で式典岩手日報1月16日20
低予算で山田型住宅 再建加速へ協議会発足 資材、労働力確保に懸念も岩手日報1月16日24
海見ながら遠野の文化 三陸鉄道南リアス線 どべっこ列車に酔う盛岡タイムス1月16日4
造成工事本格化へ 高台移転の赤崎小・中 17年1月開校目指す盛岡タイムス1月16日4
継続に理解求め ネットで資金提供募る 復興サポートステーション 陸前高田東海新報1月16日6
被災地支援憩い育む絆のパス 加藤さん(サッカー元代表)、「なでしこ」選手ら 集会施設贈り交流 陸前高田岩手日報1月16日20
心の復興へ 銀盤輝く絆 陸前高田の児童を招き スケート思いっきり東海新報1月16日4
経済産業サンマ水揚げ 金額で本州トップ 大船渡市魚市場 数量は全国3位岩手日日1月16日2
「北限のゆず」商品が人気 陸前高田 地域特性生かし菓子開発岩手日日1月16日2
論説論説 学生ボランティア 若い力で長期的支援を岩手日報1月16日3
エピソードいまを生きる54 全国で災害ボランティア・松田正徳さん(北上) 困窮者を息長く支援岩手日報1月16日23
その他地域に応じた復興を 盛岡でフォーラム 渥美教授(大阪大大学院)講演岩手日報1月16日4
8月にビーチバレー 陸前高田実行委設立岩手日報1月16日20
追憶写真館109岩手日報1月16日23
被災地から「防災文化」発信 三陸復興フォーラム「阪神」も踏まえ検証盛岡タイムス1月16日1
潮風233 宅急便 三陸ウオーキング・復興夢駅 徳じいの夢花籠 祝村長在位30年盛岡タイムス1月16日6
三陸復興フォーラム 「繋がり」の大切さ強調 渥美教授(大阪大大学院)が基調講演岩手日日1月16日3
ソフト面充実へ議論 中心商業地ワークショップ 陸前高田東海新報1月16日1
自動閉鎖システム導入へ 水門や可能式ゲート 県、大震災津波を教訓に東海新報1月16日2
写真の持ち主を探しています 写っている方に心当たりのある方は、ご一報ください。 陸前高田市 思い出の品東海新報1月16日4
内陸で野外活動体験 滝沢市で2泊3日 被災地の児童がキャンプ東海新報1月16日4
来年8月28日の開催確認 高台造成地に特設会場 いわて国体デモ競技・ビーチバレー 陸前高田東海新報1月16日6
24日から震災状況写真展 大船渡市立博物館 写真パネル160点を展示東海新報1月16日6

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発政府 汚染土1月搬入を断念 中間貯蔵施設 地元との調整難航岩手日日1月16日4
復興再興への道 いわて東日本大震災 検証と提言 高齢化進む復興住宅 届かない「真の支援」 第23部 阪神大震災20年 重み増す教訓@岩手日報1月16日1
被災地支援県産生ワカメ香る酢の物風味! 復興支援スナック26日から試験販売 カルビー岩手日報1月16日7
ポリポリ岩手の海の幸 カルビーと川秀 「わかめスナック」開発盛岡タイムス1月16日1
その他がれき処理対策へ平時から連携強化 宮城の検討委提言岩手日報1月16日4
「紙の建物」設計・坂茂さん 人助ける建築家に 被災地で生きた技能 弱者に良質空間を提供岩手日報1月16日12
復興を願い「大漁唄込」 気仙沼岩手日報1月16日22

▲ ページの一番上へ戻る

国外

分類見出し新聞名日付ページ
原発水産物禁輸解除前向き 韓国、正常化50年考慮岩手日報1月16日2

▲ ページの一番上へ戻る