| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 被害状況 | 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 10月30日 | 1 |
| 原発 | 人件費損害など500万円追加 原発ADR 県に和解案を提示 | 盛岡タイムス | 10月30日 | 1 |
| 県、来週中旬までに判断 東電賠償請求 ADR機関が和解案 | 岩手日日 | 10月30日 | 3 |
| 生活への影響 | くらし伝言板 | 岩手日報 | 10月30日 | 29 |
| 市営住宅の入居者募集 陸前高田 | 東海新報 | 10月30日 | 1 |
| 調査・観測 | 震災流出のギンザケとサクラマス 交雑個体見つからず 水産総合研究センター 宮古で影響調査 | 岩手日報 | 10月30日 | 6 |
| 復興 | 公営住宅にPC工法 山田織笠 県内初、工期短縮へ | 岩手日報 | 10月30日 | 4 |
| 大船渡市が収用裁決申請 復興用地 市町村で初 赤崎小、16年春開校厳しく | 岩手日報 | 10月30日 | 4 |
| 津付道路(国道397号)全線供用 県 付け替え延長役2.7キロ | 盛岡タイムス | 10月30日 | 4 |
| 防災 | 津波対策 財源の壁 整備「検討中」3校 浸水想定県内14校調査 | 岩手日報 | 10月30日 | 1 |
| 被災地支援 | 舞台を終えて義援 河南演芸フェス 盛岡市通じ学び基金へ | 盛岡タイムス | 10月30日 | 7 |
| 故郷思う歌に復興の願い 日本中国友好協会一関支部 | 岩手日日 | 10月30日 | 14 |
| 興田中生徒のシイタケ絵手紙 カレンダー販売 被災地支援に | 岩手日日 | 10月30日 | 15 |
| 大船渡市が収用裁決申請 県内被災市町村で初 赤崎小移転改築めぐり | 東海新報 | 10月30日 | 1 |
| 世界からのエール響く 神尾さんや管弦楽団が演奏 気仙2市で | 東海新報 | 10月30日 | 2 |
| 「歌の玉手箱」開催 関東の歌手、ピアニスト6日、盛町で | 東海新報 | 10月30日 | 4 |
| 戦災と震災 心寄せ合う 沖縄の福祉作業所 大船渡の児童継続支援へ 初の図書館費寄贈 きっかけは村田さん写真集 | 東海新報 | 10月30日 | 6 |
| 被災者支援 | 夢を持つ大切さ伝える サッカー元代表の前田さん 日頃市小で笑顔の教室 | 東海新報 | 10月30日 | 6 |
| 義援金 | 出玉の善意を集めて ダイナム県に2千万円震災義援 | 盛岡タイムス | 10月30日 | 7 |
| 経済産業 | 大船渡産カキブランド化へ 屋形船を12月運航 観光、食品開発で連携 生産者、加工業、サービス業有志 | 岩手日報 | 10月30日 | 27 |
| 特産のカキで大船渡発信 「6次連携」グループ旗揚げ キリンから助成金も 商品開発や屋形船など展開へ | 東海新報 | 10月30日 | 7 |
| 慰霊 | 香川から真心菩薩像 陸前高田普門寺 仏師が15体奉納 | 岩手日報 | 10月30日 | 26 |
| 震災関連社説 | 再興への道 いわて東日本大震災検証と提言 第22部 中越地震10年 教訓を東北へD 奮闘続く復興支援員 まち再生 新たな視点 | 岩手日報 | 10月30日 | 1 |
| いわて東日本大震災 検証と証言 復興 交流人口が重要 新たな尺度づくりを 中越地震10年 稲垣さん(中越防災安全推進機構・復興デザインセンター長)に聞く | 岩手日報 | 10月30日 | 2 |
| エピソード | 秋を感じ歩く歩く 岩泉で仮設住民 | 岩手日報 | 10月30日 | 26 |
| 3.11教訓162 陸前高田・大陽−袖野地区の山道 内外結び「孤立」防ぐ | 岩手日報 | 10月30日 | 29 |
| その他 | 釜石労基署が庁舎移転 来月4日業務開始 | 岩手日報 | 10月30日 | 26 |
| 「復興支援を使命に」 岩手県産50周年 盛岡で感謝会 | 岩手日報 | 10月30日 | 27 |
| 追憶写真館37 | 岩手日報 | 10月30日 | 29 |
| 現場の窮状つぶさに 県議会復興特別委 シイタケ農家を視察 | 岩手日日 | 10月30日 | 1 |
| 来月5日から訪欧 達増知事 復興テーマに講演予定 | 岩手日日 | 10月30日 | 2 |
| 「翼」プロジェクト参加 一関一高小野寺さん 独訪れ、復興のヒント探る 「自然の脅威後世に」 | 岩手日日 | 10月30日 | 14 |
| 絆深め ともに発展を 陸前高田市初の自治体諦結 名古屋市と「兄弟都市」に | 東海新報 | 10月30日 | 1 |
| 工事現場で地層観察 吉浜小新鍬台トンネル付近で | 東海新報 | 10月30日 | 2 |
| 地元内外に魅力PR 高田一中仮設Gで 陸前高田市産業まつり1、2日に | 東海新報 | 10月30日 | 3 |
| 写真の持ち主を探しています 写っている方に心当たりのある方は、ご一報ください。 陸前高田市 思い出の品 | 東海新報 | 10月30日 | 4 |
| 県内外の合唱団が出演 歌の絆より強く!In大船渡 来日2日 | 東海新報 | 10月30日 | 4 |
| 竹駒町にも新施設 復興関係者向けのホテル 1日オープン | 東海新報 | 10月30日 | 7 |
| 学び、地元でどう生かす 米国研修振り返り トモダチサマー報告会 | 東海新報 | 10月30日 | 7 |