| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 被害状況 | 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 9月30日 | 1 |
| 原発 | 放射性物質情報 | 岩手日報 | 9月30日 | 4 |
| ソバ、大豆の安全確認へ 来月から 県が放射性物質検査 | 岩手日日 | 9月30日 | 1 |
| 汚染農林産物 576トン焼却、埋め立てへ 北上市 来月中旬、住民説明会 | 岩手日日 | 9月30日 | 2 |
| 生活への影響 | くらし伝言板 | 岩手日報 | 9月30日 | 29 |
| 依然の5割に満たず 沿岸南部の生活回復実感 県の復興ウォッチャー調査 | 東海新報 | 9月30日 | 1 |
| 復興 | 達増知事、陸前高田の農業者と意見交換会 | 岩手日報 | 9月30日 | 4 |
| 洋野の種市南漁協 八木港に番屋建設 イカ釣り船誘致へ力 | 岩手日報 | 9月30日 | 26 |
| 荘厳な社殿 再び 陸前高田の八坂神社 | 岩手日報 | 9月30日 | 26 |
| 防集の高台に再建計画 宮古市 全壊仮設の田老診療所 | 盛岡タイムス | 9月30日 | 4 |
| 防災 | 災害予防テーマに意見交換 新しい東北推進協 本県で初の官民交流会 | 盛岡タイムス | 9月30日 | 1 |
| 被災地支援 | 「音楽は心を一つに」指揮者山田さん 野田中訪れ合唱指導 | 岩手日報 | 9月30日 | 28 |
| 秋晴れにヨット帆走 釜石クラブ 支援艇で根浜カップ秋 | 盛岡タイムス | 9月30日 | 4 |
| 奥野ひかるさんも登場 いわて生協まつり開催 大船渡 | 東海新報 | 9月30日 | 6 |
| 事件 | 山田NPO横領事件公判要旨 | 岩手日報 | 9月30日 | 27 |
| 橋川被告に懲役3年6月求刑 山田・NPO盛岡地裁公判 弁護側、無罪主張 | 岩手日報 | 9月30日 | 31 |
| その他 | 官民連携 復興へ課題共有 「新しい東北」推進協 盛岡で交流会 | 岩手日報 | 9月30日 | 4 |
| 感謝の心 音楽に乗せ 沿岸の児童ら 平泉・中尊寺で演奏会 | 岩手日報 | 9月30日 | 25 |
| 千葉氏の縁 絆強める 陸前高田 千葉の団体が訪問 視察、学習会通し交流 | 岩手日報 | 9月30日 | 26 |
| 追憶 写真館G | 岩手日報 | 9月30日 | 29 |
| BRT 奇跡の一本松駅 あすから常設化 JR盛岡支社 | 岩手日日 | 9月30日 | 2 |
| 米価下落の現状見据え 知事と農事組合法人が意見交換 陸前高田で | 東海新報 | 9月30日 | 1 |
| 写真の持ち主を探しています 写っている方に心当たりのある方は、ご一報ください。 陸前高田市 思い出の品 | 東海新報 | 9月30日 | 4 |
| 郷土の資源守るために 陸前高田と住田で 秋の気仙川一斉掃除 | 東海新報 | 9月30日 | 4 |
| 「今後も地域の力に」 三重商会が感謝祭開催 大船渡町 | 東海新報 | 9月30日 | 4 |
| 過去最高の人出に サンマの無料提供 鎌倉市で「大船to大船渡」 | 東海新報 | 9月30日 | 6 |
| 松原再生の願い込め 一関・萩荘中2年生が活動 陸前高田 | 東海新報 | 9月30日 | 7 |