ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2014年
  5. 3月4日

記事索引

2014年3月4日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報3月4日2
生活への影響持ち家建設・購入17.7% 被災支援受給世帯 住宅確保進まず 県議会岩手日報3月4日4
東日本大震災 くらし伝言板岩手日報3月4日23
「地元会社で」46%希望 陸前高田意向調査 住宅の自立再建策で盛岡タイムス3月4日3
復興型住宅完成へ 千厩・民間事業者が整備 高齢者向けサービスも岩手日日3月4日15
復興震災3年 復興の今 沿岸12市町村長に問う@ 陸前高田 戸羽太市長 土地区画整理に全力 洋野 水上信宏町長 自主防災態勢を強化岩手日報3月4日2
区域を10・4ヘクタールに拡大 大船渡地区津波復興拠点盛岡タイムス3月4日3
“正念場”の復興展開期へ 高田、今泉両地区 区画整理事業前300ヘクタールで認可 陸前高田東海新報3月4日2
被災地支援サザエさん展から県漁連に募金寄付 盛岡で事務局岩手日報3月4日24
快適なSLの旅 車内に漂う石炭の香り 4月の営業前に試乗会盛岡タイムス3月4日9
キリン 宮古の4団体に支援金 絆プルジェクトで助成岩手日日3月4日2
乗って楽しむ三陸の海 観光型BRT車導入 大船渡、気仙沼両線に JR東日本岩手日日3月4日2
被災者支援被災弱者に救いの手 釜石の女性僧侶・森脇さん 茶話会や歩き供養など 「心の復興欠かせぬ」岩手日報3月4日11
被災者へ写真の贈り物 きれいな姿 再び手元に 奥州・水沢のNPO法人 願いかなえ撮影会岩手日報3月4日27
メークで晴れやか ホープラザ奥州 避難者がモデル体験岩手日日3月4日13
経済産業復興へ浜「春色」 大船渡 イサダ漁 県内解禁岩手日報3月4日1
滴る復活への期待 「多賀多」搾り作業体験 酔仙酒造盛岡タイムス3月4日3
文化教訓胸に備えを 東和図書館 震災関連書籍を展示岩手日日3月4日11
慰霊2度の大津波 犠牲者悼む 普代で慰霊祭 住民ら防災意識新た岩手日報3月4日22
復興へ希望の明かり 震災3年、11日に追悼行事 市役所前広場 「風化させぬ」思い共有を岩手日日3月4日14
震災関連社説再興への道 震災3年 まちづくりを考える 第16部 明日に向かってE 自治の胎動 事業動かす住民の声岩手日報3月4日1
エピソードともに前へ 震災3年特別編1 名古屋市立大で看護学ぶ佐々木さん、松野さん(陸前高田出身) 特別枠 医療復興に道岩手日報3月4日25
ともしび心の光に 陸前高田の若手有志 被災の駅前通り飾る 鎮魂、感謝込め9〜11日岩手日報3月4日25
経験伝え未来探る 高田一中仮設住民 中越地震10年目新潟で交流東海新報3月4日2
活性化へ思い一つに 復興祈願祭り「綾里魂」 防災伝承と余興 500人が各ステージ満喫 大船渡東海新報3月4日7
その他電力設備の被災写す 東北電力 盛岡で震災パネル展岩手日報3月4日20
てんでんこ継承し1年 あなたに助かってほしい 大船渡津波伝承館 7000人に映像で啓発 来館者数減少 語り部を育成へ岩手日報3月4日22
大槌中・臼澤みさきさん 海越え伝えた3・11 カナダで「語り部」、歌も岩手日報3月4日25
震災前の街まざまざ 16日まで盛岡 模型一堂に展示岩手日報3月4日25
震災3年を市民の目で 盛岡市西部公民館 復興支援活動写真展盛岡タイムス3月4日8
被災地の警察活動紹介 中央図書館 写真展とDVD上映岩手日日3月4日12
郷土復興への道筋拓く 起業や事業拡大へ構想発表 大船渡未来創造塾 若手経営者ら12人が修了東海新報3月4日1

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
避難者東日本大震災3年 26万人今なお避難 県外は福島最多4.7万人岩手日報3月4日6
原発原発事故「続いている」 菅直人元首相インタビュー 認識希薄化に危機感岩手日報3月4日6
生活への影響18人母校に別れ 気仙沼女子高 最後の卒業式 震災影響で閉校岩手日日3月4日3
経済産業震災影響で倒産1485件、「阪神」の3・8倍盛岡タイムス3月4日2
震災倒産、「阪神」の3.8倍 原発関連は142件 帝国データ岩手日日3月4日4
課題解決へ復興相に要望 日商会頭岩手日日3月4日4
その他大川小遺族、10日提訴へ 石巻市に損害請求岩手日報3月4日26

▲ ページの一番上へ戻る