| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 原発 | 達増知事 東電の賠償回答に苦言 対応次第では訴訟も | 岩手日報 | 7月17日 | 4 |
| 東電の回答に達増知事不満 本社申し入れへ | 盛岡タイムス | 7月17日 | 9 |
| 達増知事不満を表明 公開質問の東電回答 訴訟も視野に対応検討 原発損害賠償 | 岩手日日 | 7月17日 | 2 |
| 経費補助延長を要請 市町村連携推進会議 汚染廃棄物処理対策で | 岩手日日 | 7月17日 | 2 |
| 生活への影響 | 東日本大震災 くらし伝言板 | 岩手日報 | 7月17日 | 27 |
| 「奇跡の一本松」 駅を設置・BRT | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| 釜石市からのお知らせ | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 3 |
| 復興 | 復興最前線 第15部巨大事業の今C かさ上げ 軟弱地盤の影響懸念 自治体は住民に説明を | 岩手日報 | 7月17日 | 29 |
| 岩泉・小本で堤防整備着工 県関係者ら安全祈願祭 町が再建自粛解除 | 岩手日報 | 7月17日 | 29 |
| 地域包括ケア構築へ 復興・共生フォーラムin大船渡 24時間定期巡回サービス 具体化へ意見交換 | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| 市復興計画事業・昨年度末 完了、実施中は8割 | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| 被災地支援 | 東北への愛、詰め込んで あんべさん31日にCD発売 | 岩手日報 | 7月17日 | 22 |
| ライブで絆つなごう 遠野・宮守で20日 大槌の奏者や芸能出演 | 岩手日報 | 7月17日 | 25 |
| 育てた苗、支援の花壇 盛岡峰南高等支援学校 宮古で児童と整備 | 岩手日報 | 7月17日 | 26 |
| 津波の教訓心身に刻む 山田で泥だし奉仕 被災住民から体験談 盛岡・玉山中生 | 岩手日報 | 7月17日 | 29 |
| 漫画で岩手の復興を支援 SAVE IWATE 作家がトークショー | 盛岡タイムス | 7月17日 | 8 |
| 漫画家が岩手を応援 盛岡 トーク&サイン会 | 岩手日日 | 7月17日 | 2 |
| 願い込めた千羽鶴献納 陸前高田へ一関清明支援 | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| サン・リアが共同バーゲン フェザンと19日から | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| スポーツ環境整備を支援 NPB、資機材寄贈・陸前高田 | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 7月17日 | 2 |
| 思い詰まった義援金 地蔵制作に協力する会 陸前高田の総合型クラブへ | 東海新報 | 7月17日 | 3 |
| 災害医療記録を後世に 県立大船渡病院 東日本大震災の回顧録発刊 | 東海新報 | 7月17日 | 7 |
| NPOが無償配布 着物や浴衣など約2000点 被災者「ありがたい。胸がいっぱい」 | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 1 |
| ポケモントレイン 20日から 釜石線で運行 | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 2 |
| 経済産業 | 立ち上がる地場企業80 上田製材所(大槌) 地元材使い品質重視 | 岩手日報 | 7月17日 | 7 |
| 野田の農業拠点復旧開業を祝う 新岩手農協 | 岩手日報 | 7月17日 | 29 |
| 文化 | 歌の絆美しく 県高校合唱祭に33校 | 岩手日日 | 7月17日 | 7 |
| エピソード | 支局日誌 宮古 レースに復興の一歩 | 岩手日報 | 7月17日 | 26 |
| 全国支援に感謝 今年もロック祭 大槌で27日から | 岩手日報 | 7月17日 | 29 |
| 「被災地の今」世界へ発信 多文化国際交流P 米国高校生ら釜石に | 盛岡タイムス | 7月17日 | 4 |
| 避難道に街路樹植えたい 陸前高田 ハナミズキの会を設立 | 盛岡タイムス | 7月17日 | 4 |
| 根浜の海に真っ白な帆 釜石ヨットクラブ 震災後初出廷「いつかまた」思い実現 | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 4 |
| その他 | 県、米で来月復興報告 知事訪問に合わせ催し | 岩手日報 | 7月17日 | 4 |
| 復興シェアオフィスの入居者 19日締め切り | 盛岡タイムス | 7月17日 | 9 |
| 似顔絵などで笑顔 まんが家らが絵描き支援 高田町 | 東海新報 | 7月17日 | 3 |
| 大船渡復興グルメフェスティバル 8月3日 | 東海新報 | 7月17日 | 4 |
| 記憶と教訓歌でつなぐ 津波伝承館へテーマ曲 東京で初披露 音楽ユニット「Arearea」 | 東海新報 | 7月17日 | 7 |
| 商店街復興カフェ 神戸市長田区振興組合助言 | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 1 |
| 平和行政推進を市に要請 艦砲震災 犠牲者追悼碑建立など 平和委員会 | 復興釜石新聞 | 7月17日 | 2 |