ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2013年
  5. 4月12日

記事索引

2013年4月12日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報4月12日1
原発放射能問題 汚染土処理で苦慮 一関市 仮置き場めどつかず岩手日日4月12日1
大船渡市放射線量測定結果東海新報4月12日2
生活への影響くらし伝言板岩手日報4月12日19
透析センターを増床 釜石・せいてつ記念病院 非常電源も強化岩手日報4月12日21
復興市役所前“拠点化”進む 観光案内所完成、バス停集中 陸前高田 工事車両多く混雑も東海新報4月12日1
希望者把握へ聴取会 大船渡駅前復興拠点整備で東海新報4月12日7
被災地支援東京へがれき搬出始まる 釜石 12月までに約2万トン岩手日報4月12日4
被災地の加工食品業支援 食の魅力発見プロジェクト 北銀が工業技術センターと協定盛岡タイムス4月12日3
歌の力で被災者支援 千厩 Migiwaさんコンサート岩手日日4月12日14
「消火器募金」を寄付 奇跡の一本松保存事業に 宮田工業東海新報4月12日4
ペレット通じ支援を 静岡「もくぺれ」が寄付 住田町で東海新報4月12日7
被災者支援震災特別選抜試験を継続 来年度も県立大岩手日日4月12日2
経済産業開業は10月末の予定 キャピタルホテル1000 現地で安全祈願祭盛岡タイムス4月12日4
エピソード花見かき復活の春 宮古湾特産 被災後初の水揚げ 譲り受けた稚貝育成岩手日報4月12日1
震災を忘れない 義援金送り続け25カ月 月1万円、欠かさず 「できる範囲で」 花巻・照井さん夫妻岩手日報4月12日17
復活の山車 地域に力 1年かけ3基完成 夏祭り盛り上げへ岩手日報4月12日18
被災地を歩く 東日本大震災本紙記者ルポV I 田野畑村羅賀地区 復興事業ジレンマも岩手日報4月12日21
苦しむ子の居場所に 山口の社会福祉法人 大槌に「ハウス」開設 復元納棺師笹原さん協力「寂しい時来て」岩手日報4月12日21
おれたちでやっぺし! オリジナル商品販売 青年漁師らで組織 よしはま元気組 大船渡東海新報4月12日6
保育施設にエール 坂梨さんのブローチ届く 陸前高田東海新報4月12日6
横浜と「思い」共有 FMラジオで同時放送 陸前高田東海新報4月12日7
その他帰り待つ家族のため 震災から2年1カ月 沿岸署が集中捜索岩手日報4月12日23
釜石、大槌の情報満載 沿岸広域振興局 ガイドブックを作成岩手日日4月12日2
「被災地の今伝えたい」 メキシコから訪問団 大石花巻市長を表敬岩手日日4月12日11
不明者発見に全力 集中捜索 震災2年1カ月 大船渡東海新報4月12日1
3年目の3.11 第1部 喪失と悲嘆 4-U 避難路にハナミズキを東海新報4月12日1
情報送受信より充実 富士通ゼネラルから導入 行政無線システム 陸前高田市東海新報4月12日2
町営住宅の入居者募集 住田東海新報4月12日2
啄木と三陸海岸ー自然破壊への警鐘ー 石川啄木記念館で企画展東海新報4月12日3
投稿 原発に思う 大船渡市日頃市町 黒森 守東海新報4月12日5
大船渡線の被災証言も 死傷者ゼロの教訓残す JR東労組が冊子とDVD 活用を呼びかけ東海新報4月12日7

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発移送中、汚染水漏れ 配管接続部から22リットル 東電・福島第1原発岩手日報4月12日2
規制庁とエネ庁合同で幹部会合岩手日報4月12日2
移送中、汚染水漏れ 貯水槽の覆土に福島第1原発 配管部分から22リットル岩手日日4月12日3
原因解明の手段なく 規制委、役割果たせず岩手日日4月12日3
復興広域トピックス 地域紙ネットワーク がれき処理2割終了 南三陸処理区 順調だが焼却に遅れ東海新報4月12日4
被災地支援よみがえれ福島の松林・・・不作の種子、4県が提供盛岡タイムス4月12日2
エピソード祈りの歌大聖堂で 滝沢南中生、被災地思い 東京岩手日報4月12日21

▲ ページの一番上へ戻る