ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2013年
  5. 3月8日

記事索引

2013年3月8日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報3月8日1
原発原木シイタケ 生産再開へ支援策示す 一関市内3会場 県と市の担当者が説明岩手日日3月8日1
生活への影響新鮮な魚介を食卓へ 陸前高田 産直施設がオープン岩手日報3月8日30
被災のグループホーム完成祝う 大船渡で落成式岩手日報3月8日30
生活情報岩手日報3月8日31
6日から運行開始 移動金融店舗車 「ふれあいリアス号」東海新報3月8日2
「地域の足」もどる 大船渡線BRT開通 被災2年で仮復旧 なるか復興の起爆剤東海新報3月8日3
復興県内の整備は11市町村5094戸岩手日報3月8日1
いわて震災2年 復興検証 4 区画整理 事業長期化に懸念も岩手日報3月8日2
沿岸12市町村 点検復興計画 F 岩泉町 駅を核にまちづくり 田野畑村 全移転地で整備進む岩手日報3月8日33
被災地支援遠野のみこし組、市に寄付岩手日報3月8日29
気仙大工の拠点復活 陸前高田 三井物産が組合に寄贈岩手日報3月8日30
被災地包む和の響き 筝曲家・黒沢さん(盛岡出身)山田でコンサート 犠牲の伯母夫婦思い岩手日報3月8日30
コーヒーと芸術楽しもう 24日、おじゃっこの時間 大船渡で東海新報3月8日4
復興応援 仮設店舗 見て歩き 高田市竹駒町Vol.45 パワーストーン ミュー東海新報3月8日8
政治がれき処理、国の責任で 田中環境副大臣と知事懇談岩手日日3月8日2
未来都市 数値目標を撤回 計画書見直し近く公表 市議会答弁で当局明かす 大船渡東海新報3月8日1
震災関連死40件認定 陸前高田市議会一般質問 当局が申請現状を説明東海新報3月8日1
経済産業水産業 着実に復旧 本県 養殖施設65%回復 漁業者の減少課題岩手日報3月8日1
慰霊内陸から震災追悼 10、11日 2市で催事岩手日報3月8日29
震災犠牲者を追悼 つばき絆の会8人が参列 奥州・江刺興性寺岩手日日3月8日17
11日に伝承館で追悼行事東海新報3月8日4
論説3度目の春 学校の避難所機能 「備えあれば」の精神で岩手日報3月8日3
エピソード面影を抱いて 震災2年・遺品への思い 次男尚貴君のノート(山田) 夢へと歩む姿今も 東京在住 阿部正弘さん岩手日報3月8日35
夢あかりで伝える感謝 あの日から2年 東日本大震災 紫波で制作を再開 田老の自宅被災 佐藤イサ子さん(69)盛岡タイムス3月8日1
日豪同時にたこ揚げ 一関・藤沢で10日 復興へ励まし届く岩手日日3月8日19
支援受けて再建 グループホーム「もみじ」大船渡東海新報3月8日6
被災杉で木炭完成 東京の日比野さん窯だし 矢作町東海新報3月8日7
その他カリタス釜石にNPO法人認証 復興へ活動岩手日報3月8日30
大槌再興の道しるべ記す 碇川町長が本出版 がん闘病体験も岩手日報3月8日32
乗ってみよう 再開一番列車 三鉄 盛―吉浜岩手日報3月8日32
水害防ぐ対策は 被災地視察で来県のベトナム学生ら 一関遊水地事業に関心岩手日日3月8日18
債権買取48件に 岩手産業復興機構が支援決定 東海新報3月8日2
忘れじの音 響け 10日から一般公開 「鎮魂愛の鐘」設置進む サン・アンドレス公園東海新報3月8日4

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
死亡者震災死者1万5880人、不明者は2694人盛岡タイムス3月8日3
原発原発事故で通行止めの常磐道、復旧工事現場公開盛岡タイムス3月8日2
復興災害住宅2万戸整備 復興会議新施策決定 住民の帰還を促進岩手日報3月8日1
被災地支援震災がれき 全国の動き岩手日報3月8日4
政治復興交付金を柔軟運用へ…「まちづくり」活用も盛岡タイムス3月8日4
復興交付金の対象拡大 公園、防災施設にも・政府岩手日日3月8日3
経済産業震災倒産、2年で1139件 帝国データ 負債1兆3122億円岩手日日3月8日4
その他人口流出 被災地で4万7000人超 住宅再建遅く放射能不安も 過疎化に拍車岩手日日3月8日3
陸前高田からの中継も JDF総合支援本部報告会 東京で東海新報3月8日2

▲ ページの一番上へ戻る

国外

分類見出し新聞名日付ページ
その他国連で被災体験語る 三浦さん(宮城・南三陸町)が世界に謝意岩手日日3月8日3

▲ ページの一番上へ戻る