| 分類 | 見出し | 新聞名 | 日付 | ページ |
|---|
| 被害状況 | 気仙2市の被害者数 | 東海新報 | 2月28日 | 1 |
| 生活への影響 | 被災地支える訪問診療 県立山田病院 医師不足、負担重く | 岩手日報 | 2月28日 | 2 |
| 生活情報 | 岩手日報 | 2月28日 | 26 |
| 求人情報 | 岩手日報 | 2月28日 | 26 |
| BRT開業へ 津波避難訓練 大船渡・震度6強を想定 | 岩手日報 | 2月28日 | 29 |
| 東日本大震災復興支援Q&A 地震・津波被災者版 住まいと暮らしの復興のために 16 | 東海新報 | 2月28日 | 3 |
| 復興 | まちづくりに包括ケアを 釜石市に懇話会 復興へ在り方提言 | 岩手日報 | 2月28日 | 4 |
| 釜石市議会が市に復興提言書 | 岩手日報 | 2月28日 | 4 |
| 定点観測Vol.52 気仙の記録〜未来への道すがら〜 本所も機能復旧 大船渡市赤崎町 | 東海新報 | 2月28日 | 8 |
| 防災 | 安全向上へ意識新た BRT津波避難訓練 大船渡 | 東海新報 | 2月28日 | 5 |
| 被災地支援 | 大船渡の2小中学校に図書寄贈 | 岩手日報 | 2月28日 | 26 |
| 一本松保存の力に 大船渡の支援学校 陸前高田市に寄付 | 岩手日報 | 2月28日 | 26 |
| 被災地支える美容師を応援 カリスマ新井さんヘアショー | 盛岡タイムス | 2月28日 | 3 |
| 出場枠広げフットサル 一関で来月17日 | 岩手日日 | 2月28日 | 14 |
| 名古屋市から感謝状 一関・結っこ企画 被災地支援協力で | 岩手日日 | 2月28日 | 14 |
| 市教委に寄付金 東亜リース鰍ェ50万円 | 東海新報 | 2月28日 | 2 |
| 市内2校に図書寄贈 創価学会が300冊ずつ 大船渡 | 東海新報 | 2月28日 | 3 |
| 高校生に研修提供 米国で今夏 3月に説明会実施 | 東海新報 | 2月28日 | 3 |
| 売上金の一部寄付 気仙光陵支援学校高等部 | 東海新報 | 2月28日 | 7 |
| 被災者支援 | 被災者31人参加し交流会 近況や不安を語り合う 滝沢村 | 盛岡タイムス | 2月28日 | 9 |
| コカ・コーラホームステイ 高校生募集 | 東海新報 | 2月28日 | 5 |
| 義援金 | 東日本大震災義援金 | 岩手日日 | 2月28日 | 14 |
| 政治 | 「町民福祉向上のために」 改めて出馬への意欲示す 町議会3月定例会開会 多田町長が所信表明 住田 | 東海新報 | 2月28日 | 1 |
| 経済産業 | 復興需要で建機7%増 13年度出荷予測 | 岩手日報 | 2月28日 | 6 |
| 「骨とりさば」で復興応援 イオン、販売を開始 久慈市漁協、三鉄と共同企画 | 岩手日日 | 2月28日 | 4 |
| 慰霊 | 11日に伝承館で追悼行事 | 東海新報 | 2月28日 | 3 |
| エピソード | 3・11教訓 41 薄かった危機意識 浸水想定区域外で被災(大船渡・田茂山地区) | 岩手日報 | 2月28日 | 29 |
| 陸前高田の上野さん 三回忌前に予期せぬ形見 亡き娘の携帯戻る 市民会館解体で発見 メール、心の支え | 岩手日報 | 2月28日 | 29 |
| 意思に描く 震災の記憶 久慈湊保育園 モニュメントに使用 | 岩手日報 | 2月28日 | 30 |
| 未来の看護師激励 名古屋市立大に合格 松野さん、佐々木さん 陸前高田 | 東海新報 | 2月28日 | 5 |
| その他 | 陸前高田の3・11検証 委員会初会合 市、13年度に報告書 | 岩手日報 | 2月28日 | 4 |
| 被災した古里 今と昔 東京 佐々木さん(釜石出身)写真展 | 岩手日報 | 2月28日 | 29 |
| 一本松は173歳 京大教授が樹齢鑑定 陸前高田 | 岩手日報 | 2月28日 | 31 |
| 奇跡の生還を絵本に 小松則也さん自費出版 「震災の記憶、風化させぬ」 | 盛岡タイムス | 2月28日 | 8 |
| あすから警察震災活動写真展 県立図書館で | 岩手日日 | 2月28日 | 2 |
| 一本松樹齢は173年 幹部分の調査で明らかに 陸前高田 | 東海新報 | 2月28日 | 1 |
| 一本松募金で新たな展開も 陸前高田市会見 | 東海新報 | 2月28日 | 1 |
| 「三陸の海にも花が咲く」北里大など研究者 9日に津波伝承間で公開シンポ 大船渡市 | 東海新報 | 2月28日 | 2 |
| コカリナ演奏会開催 3月2日に高田松原で 陸前高田 | 東海新報 | 2月28日 | 3 |
| 投稿 原発事故に思う 大船渡市日頃市町 黒森 守 | 東海新報 | 2月28日 | 4 |
| 3月8日に総会開催 今泉地区まちづくり協 陸前高田 | 東海新報 | 2月28日 | 5 |
| 震災検証委が初会合 記録誌・報告集反映見据え議論 陸前高田市 | 東海新報 | 2月28日 | 7 |
| 「凧で大空に思いを」 3月10日に初の天旗祈願祭 陸前高田 | 東海新報 | 2月28日 | 7 |