ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2012年
  5. 2月15日

記事索引

2012年2月15日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙2市の被害者数東海新報2月15日1
釜石市の被災者数(11日現在)復興釜石新聞2月15日1
原発県内4市町産干しシイタケ 基準値超すセシウム 県が出荷自粛要請岩手日報2月15日2
除染説明会始まる 住民から不安の声も 奥州市岩手日報2月15日18
放射能汚染の乾しシイタケ 本県でも4市町から盛岡タイムス2月15日1
乾シイタケ 11年産からセシウム 一関、平泉など4市町 県が出荷自粛要請岩手日日2月15日1
生産者「痛しかゆし」 乾シイタケ出荷自粛 産地イメージダウン懸念 一関市内 東電賠償、具体化に期待も岩手日日2月15日15
大船渡産も検出 乾シイタケ出荷自粛要請 放射性物質東海新報2月15日7
生活への影響生活情報岩手日報2月15日21
八戸線再開準備で運行区間一部変更 来月10日から岩手日報2月15日22
実績、現状など説明 シルバー人材セ全体懇談会 大船渡東海新報2月15日1
高台移転へ方向性確認 地区民8割「戻りたい」 箱崎町内会総会復興釜石新聞2月15日1
釜石市からのお知らせ復興釜石新聞2月15日3
復興中越に学ぶ復興課題 釜石市研修 平井さん(山の暮らし機構理事長)講演岩手日報2月15日20
県が入札条件緩和 復興工事、契約を円滑へ岩手日日2月15日2
ブロック塀を生け垣に 伝建群来年度計画・金ケ崎 被災対応で修景へ岩手日日2月15日13
須崎川の拡幅検討へ 大船渡町まちづくり学習会東海新報2月15日1
県東日本大震災津波復興計画
復興実施計画第1期(平成23〜25年度) ?
11総合的被災者相談支援事業
東海新報2月15日2
復興庁発足 釜石に支所 野田市長も期待 「被災地の声を直接国に」復興釜石新聞2月15日1
復興計画 意見集約進む 両石地区 3月の合意目指す復興釜石新聞2月15日1
防災地域防災の要に 5分団2部に新ポンプ車 住田町東海新報2月15日1
被災地支援支援者の心も復興を 兵庫・精神科医加藤さん 大船渡で講演会岩手日報2月15日11
農業復興に塩性植物 盛岡農高 被災土壌使い研究 2種類栽培 成長を確認岩手日報2月15日19
地域に希望の明かり 2市に贈る 陸前高田の安全守る防犯灯47基・日本国際民間協力会 街路灯30基工事大船渡で実施へ・東北電力など岩手日報2月15日20
心癒やす賢治童話 花巻のイーハトーブセンター 普代小に70冊贈る岩手日報2月15日20
留学生、園児と交流 宮古 縫いぐるみ、菓子届け岩手日報2月15日23
三鉄乗客にチョコ 広島の菓子店が提供 久慈、宮古岩手日報2月15日23
なくなった宮古の祭りキャラ 毛ガニ君2代目無償で 宮崎の業者 再び製作、19日復活岩手日報2月15日23
被災地勇気づけたい CD「輪音〜希望のひかり」を寄贈盛岡タイムス2月15日2
「温かい岩の手」 被災地に気持ちを届けたい 八幡平市のカメラマン三浦学さんがポストカード盛岡タイムス2月15日10
19日に「爆笑ぷらざ寄席」 北上岩手日日2月15日12
サックスの魅力満喫 マイウスジャズライブ 竹駒町で東海新報2月15日6
市内に防犯灯47基 NICCOが寄贈 陸前高田東海新報2月15日6
歌と踊りで復興応援 長部で「歌謡の集い」 陸前高田東海新報2月15日7
自転車や米届く 鵜住居の仮設団地 感謝の住民、早速活用 大畠代表 「徳島に戻っても支援継続」 あんびしゃす活動に一区切り復興釜石新聞2月15日4
被災者支援花巻・大迫18日から「宿場の雛まつり」 沿岸被災地の夫婦招待も岩手日日2月15日11
市民らの悩みに対応 法務局の休日相談所 陸前高田で東海新報2月15日2
甘いチョコで応援 バレンタインデー 大船渡市内2校に
水沢小PTAが全校児童へ 大船渡小
東海新報2月15日6
紫波町の大会に招待 大船渡スキースポ少団員ら東海新報2月15日6
子どもらに選択肢を 喪失感からの回復支援 ダギーセンター所長がアドバイス復興釜石新聞2月15日4
経済産業県内6漁協が債務超過 10年度決算本社まとめ 22漁協、震災特損計上 総額68億円 経営の改善急務岩手日報2月15日1
県内6漁協債務超過 震災による影響大きく 改善急ぎ情報公開を岩手日報2月15日2
立ち上がる地場企業 17 大船渡ドック 船舶修理復興に貢献岩手日報2月15日6
高田支店を移転新築 岩手銀 来月12日から営業岩手日報2月15日6
再開へ釜石市と立地協定 水産加工2社岩手日報2月15日6
被災企業が早くも動き 「グループ補助金」活用 来年度の継続見込み説明会盛況 大船渡東海新報2月15日1
復興策で意見交換も 森林整備計画変更など承認 林業振興協議会 陸前高田市東海新報2月15日2
内陸・沿岸の絆希望せんべいに 陸前高田の産直で販売 水沢米菓が共同商品化 モチーフは一本松東海新報2月15日4
観光復興への団結確認 いわておかみ会 新春の集い 大船渡で東海新報2月15日7
夢くじ当選番号発表 最大10万円の商品券も 大船渡東海新報2月15日7
グループ補助金 説明会に200事業所殺到 再開の望みも「簡単ではない」 商店主ら「さらなる支援策を」復興釜石新聞2月15日1
産業生かすまちづくり 17日 丁野氏が講演復興釜石新聞2月15日2
文化震災時に縄文の深層意識 盛岡大の公開セミナー 山折さん(宗教学者)講演岩手日報2月15日15
震災被害、対応など確認 郷土資料館 運営委 「津波展示に注意を」復興釜石新聞2月15日2
子どもら「釜石の未来」描く 「わたしたちのまち」絵画展 釜石ユネスコ協会 入賞の16人を表彰復興釜石新聞2月15日4
慰霊防災センター(鵜住居)絶えぬ花 悲劇の舞台 癒えぬ傷 大震災から11ヵ月 供養続く 大槌町藤原さん 「両親に会えるような気がして」復興釜石新聞2月15日2
エピソード支援の心つるし雛に 大船渡 飾り作りに挑戦岩手日報2月15日1
約1年、震災で封印 再び歌う新曲 演歌歌手KIN−CHAN 古里・陸前高田へ思い込める岩手日報2月15日13
塩作り 教育旅行の呼び水に 久慈・侍浜で勉強会 昔ながら海水煮詰め岩手日報2月15日20
内陸からの再起 ふるさとを胸に 36 釜石市から盛岡市へ 渕向陽子さん 美容師続けたい一心岩手日報2月15日23
悲しみ癒やす刺しゅう 山田・浜川目仮設の女性 一針一針思い込め 節目控え作品完成へ心一つ岩手日報2月15日25
慈善活動で恩返し 神坂町内会が秋田訪問 末崎町東海新報2月15日7
その他復興支援5企業に農水大臣感謝状 三陸北部管理署管内岩手日報2月15日20
復興と夢 宝くじに列 県内販売 収益の一部被災地へ岩手日報2月15日25
投稿 原発事故に思う 大船渡市日頃市町 黒森 守東海新報2月15日5
迫真ルポ「被災地巡礼」発刊 津波対策は「風化させない」 名村さんが創栄出版から東海新報2月15日6
こころの情景 続・思い出写真館? 防潮堤の見える風景(陸前高田市小友町両替)東海新報2月15日8
被災地から震災復興計画の提言<上> みなとかまいし地区会議運営委員 長柴 政義復興釜石新聞2月15日2

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発温度監視の代替策求める 福島第1原発2号機 温度計8個に異常岩手日報2月15日5
調査・観測福島原発 直下地震も 東北大教授ら分析 余震発生の地下と特徴類似岩手日報2月15日2
復興「復興事業加速を」 推進会議初会合で首相 縦割り排除指示岩手日報2月15日3
被災地支援山田のがれき静岡到着 放射線計測 試験焼却へ岩手日報2月15日4
瓦せんべいで「灯り」支援 神戸のNPO法人 収益を維持費に岩手日報2月15日22
震災がれき受け入れ難航、住民交渉で反対根強く盛岡タイムス2月15日4
政治震災総括に平野復興相 内閣にポスト新設岩手日報2月15日3
震災総括担当相を新設、平野復興相が兼務盛岡タイムス2月15日4
震災総括担当相 平野復興相が兼務岩手日日2月15日3
福島特措法案早期成立を 首相、復興推進会議で決意示す岩手日日2月15日3
文化佐渡裕さん、パリでコンサート開催へ 震災1年、日本の小中学生ら参加岩手日日2月15日10
その他「早く帰ってきて」祈る家族 川せき止め不明者捜索 石巻・大川小 10日間かけ岩手日報2月15日22
震災復興に協力して 5億円ジャンボが発売盛岡タイムス2月15日9
「最後の1人まで見つけて」 川せき止め児童ら捜索 宮城・大川小あと5人岩手日日2月15日3

▲ ページの一番上へ戻る