ページの位置

  1. ホーム
  2. 記事索引
  3. 新聞記事索引
  4. 2011年
  5. 7月2日

記事索引

2011年7月2日 新聞記事索引

岩手県内

分類見出し新聞名日付ページ
被害状況気仙3市町の被害者・避難者数東海新報7月2日1
亡くなられた方々(1日分)東海新報7月2日2
空から見た爪痕 28 【大船渡市三陸町越喜来】東海新報7月2日6
釜石市の被災者数(28日現在)復興釜石新聞7月2日1
原発一関、奥州目標値超す 放射線量年間推定 利用制限は行わず 県、冷静対応呼び掛け岩手日報7月2日5
国指標を下回る 一関・両磐 放射線量、4カ所で測定岩手日日7月2日1
放射性セシウム問題で2JA酪農部会 市に被害救済支援要請 一関岩手日日7月2日14
生活への影響三陸の高速10年後完成 国交相方針 地元にルート案岩手日報7月2日1
県内求人微増0.45倍 5月 復興需要、沿岸も改善岩手日報7月2日1
「これは日本なのか」「行政対応が後手」 震災後の思い分け合う 盛岡でワークショップ岩手日報7月2日14
再開しました 植田医院(大槌町小鎚) 町民の健康守るため岩手日報7月2日22
高齢者を電話で見守り 野田 システム運用開始岩手日報7月2日23
不明者の死亡届 大槌町が受け付け開始岩手日報7月2日26
知恵で補う電力不足 照明減や営業時間変更 県内にも制限令岩手日報7月2日27
節電取り組み始まる 盛岡地域の施設や企業 目標掲げ工夫へ盛岡タイムス7月2日1
被災証明書はアリーナで発行継続盛岡タイムス7月2日2
伝言メモ東海新報7月2日1
税制支援メモ 震災特例法による優遇措置B東海新報7月2日2
認知症家族の交流会 陸前高田 28日活動再開へ東海新報7月2日3
根浜海開き 今年は中止復興釜石新聞7月2日2
釜石市からのお知らせ 釜石市役所復興釜石新聞7月2日4
ライフライン生活情報岩手日報7月2日23
復興早急な復興対策要望 県と沿岸市町村 「国が強力支援を」岩手日報7月2日3
山田町復興展望を提示 「高台整備」など3案岩手日報7月2日4
港湾機能回復2年以内めど 宮古港復興会議岩手日報7月2日4
まちづくり 市民目線で 復興へ向け創造会議 陸前高田岩手日報7月2日22
復旧事業で雇用確保 民主党参議院が港湾など視察東海新報7月2日1
湾口防波堤は「復旧」 大船渡港の方針素案まとまる
沈下岸壁はかさ上げ
東海新報7月2日2
本年度内の撤去目指す 災害廃棄物処理計画を策定東海新報7月2日2
ベイシティホテル再開 コンビニローソンも 商店街復興のシンボルに復興釜石新聞7月2日1
復興計画骨子案発表 多重防御のまちづくり
建物の用途・構造制限 スマートグリッド導入も
復興釜石新聞7月2日1
市営プールオープンへ 水を入れ歓声待つ復興釜石新聞7月2日2
被災地支援住宅一部損壊に2万円の見舞金 奥州義援金配分委岩手日報7月2日20
復興への飛翔「食」で後押し 花巻空港であす催し岩手日報7月2日20
福祉の絆 復興へ強く 気仙地域3法人 被災職員受け入れ岩手日報7月2日23
買い物快適に クーラー設置 山田、テント商店街岩手日報7月2日23
プロテニス錦織が来県 きょう被災地でイベント盛岡タイムス7月2日9
紅茶の試飲楽しむ キリンビバレッジ 復興支援イベント 大船渡岩手日日7月2日2
義援金市内避難者に 北上 長沼1、2区が寄付岩手日日7月2日12
ふるさと納税増える 震災支援の評価反映 住田町東海新報7月2日2
笑顔と元気届ける マギー審司さん 気仙両市の施設訪問東海新報7月2日5
EM活性液を無償で 岩手コンポスト がれきの消臭へ復興釜石新聞7月2日2
演歌 真夏日の熱演 さぶちゃんらエール復興釜石新聞7月2日2
被災者支援賢治の精神で震災孤児支援 育英資金協力の会 盛岡できょう催し岩手日報7月2日21
演奏に聞き入る園児ら 打楽器奏者の野尻さん
海の星幼稚園でコンサート
東海新報7月2日4
「テント配布」終了 大船渡市の生活物資提供東海新報7月2日4
メークでボランティア 東京のオプシス 写真も美しく復興釜石新聞7月2日3
避難者癒やす 及川さん マッサージ復興釜石新聞7月2日3
政治地域政党いわて 「新・愛郷七策」を発表 復興マニフェスト エネルギー対策など岩手日日7月2日2
基幹産業などで対策問う 6月定例会一般質問2日目 陸前高田市東海新報7月2日1
経済産業本県、大幅マイナス 復興需要で持ち直しも岩手日報7月2日2
大人気、普代の海産物 矢巾で青空市岩手日報7月2日20
待望の団体客おもてなし 大船渡のレストハウス 震災後初受け入れ岩手日報7月2日22
綾里駅前に活気 久々 大船渡 物産センター再開 三鉄復旧への希望岩手日報7月2日22
復興イベントをワタミ会長発表 陸前高田で来月岩手日報7月2日22
漁業復興へ一歩一歩 大船渡市場 定置網漁が本格再開岩手日報7月2日24
老舗酒造 復活へ道筋 陸前高田「酔仙」 一関の施設で来月再開岩手日報7月2日26
津波に負けず店再開 失意の経営者動かす 宮古市末広町佐香理事長が講演盛岡タイムス7月2日2
酒かす入浴剤 商品名は「福香」 たびれっじ推進協・一関 被災者雇用支援が本格化岩手日日7月2日14
伝統の味新天地で 酔仙酒造(陸前高田)千厩で操業へ 一関岩手日日7月2日15
銀ザケ主体に25トン 震災後初 吉浜定置網再スタート
待望の水揚げ活気あふれ 大船渡魚市場 
東海新報7月2日1
「南部どり」再び飛躍へ アマタケ大船渡工場で復興式東海新報7月2日4
再建へ大工に挑戦 震災離職者が職業訓練 大船渡東海新報7月2日4
ナインマート復活 市民なじみのスーパー 買い物利便向上へ一役 陸前高田東海新報7月2日5
ポリテク岩手 震災復興訓練復興釜石新聞7月2日3
フォーラム21 資金セミナー復興釜石新聞7月2日3
文化彫刻に宿る震災後の思い 盛岡で企画展岩手日報7月2日12
伝えよう震災の記憶 遠野文化研究センター赤坂所長「津波と物語」解説岩手日報7月2日20
被災者との会話大切 久慈 渥美氏(大阪大大学院教授)が講演岩手日報7月2日23
エピソード復興の祈り山頂へ 岩手山で山開き岩手日報7月2日1
被災地へ祈りの光 盛岡でキャンドルナイト岩手日報7月2日24
再生願う大旗 エール高々と 岩手山山開き 全市町村分が山頂集結 支援へ広がる一体感岩手日報7月2日25
亡き上司と共に参加 山田交番照井さん 生前の約束を守る 「前へ進め」胸に刻み岩手日報7月2日25
津波語り部 若き息吹 宮古・田老 32歳箱石さん 伝え続ける意思固く岩手日報7月2日27
エフエム岩手に総務省感謝状 被災地で情報伝達盛岡タイムス7月2日8
復興を祈願 岩手山で山開き、頂上目指す盛岡タイムス7月2日9
宮川さんがピアノ演奏 一関・千厩病院で祈りのコンサート岩手日日7月2日15
子育て真っ最中!酒井さんがツバメ観察 大船渡東海新報7月2日3
労をねぎらう生徒ら 大船渡東高校 弘前の自衛隊に千羽鶴東海新報7月2日4
被災のピアノよみがえる 両石町の山本さん 母校の釜石東中にプレゼント 集会や朝礼で音奏でる復興釜石新聞7月2日2
避難所は今 釜石高校
数が減りさびしさ募る 家族のようになったのに
復興釜石新聞7月2日2
励ましの作品分け合う 絵手紙の会 巻き絵は展示復興釜石新聞7月2日3
被災者も区切り 夏越しの大祓い復興釜石新聞7月2日3
その他伝言管 田浜契約会が投じた一石東海新報7月2日2
路線価9年連続で下落 大船渡税務署管内
震災被災地に調整率適用へ
東海新報7月2日3
投稿 「セカイツナミセンター」の建設を 金ヶ崎町西根 立花 邦夫東海新報7月2日3
安心安全のトリデ完成 新・広田駐在所で開所式東海新報7月2日5
希望のメッセージ 名村 栄治 言論の主役は、やはり新聞復興釜石新聞7月2日1
足音 岩切 潤 身近に有効手段復興釜石新聞7月2日1
希望を持って一歩ずつ 芳賀恭枝復興釜石新聞7月2日3

▲ ページの一番上へ戻る

全国

分類見出し新聞名日付ページ
原発水位設定にミス 浄化装置一時停止岩手日報7月2日5
生活への影響「節電の夏」本格始動 東京、東北電力管内 37年ぶり制限令岩手日報7月2日1
生活直撃に戸惑い 電力制限スタート 東京33.9度、体調不安も岩手日報7月2日2
被災地引き上げ幅焦点 最低賃金の議論開始 中央審議会岩手日報7月2日3
復興のまちづくり 小中学生9割「何かしたい」 本県と宮城NGO調査岩手日報7月2日14
電力使用制限 初日、需要減で一定効果 東北電、東電管内 計画停電の可能性残る岩手日日7月2日3
仮設入居で生活困難に 子供抱えた家族や高齢者ら岩手日日7月2日3
被災地支援自衛隊統合部隊を解散 生活支援は継続岩手日報7月2日3
統合任務部隊を解散 大震災で自衛隊 陸海空、個別に支援へ岩手日日7月2日3
政治買い取り機構法案提出へ 自公、二重ローン問題で岩手日報7月2日3
構想会議の提言尊重 首相、達増知事に岩手日日7月2日3
きょうから被災3県訪問 復興相岩手日日7月2日3
経済産業被災地で高台が高騰岩手日報7月2日2
景況感5期ぶり悪化 日銀6月短観 秋には大幅改善へ岩手日報7月2日2
福島 震災後初の水揚げ岩手日報7月2日24
震災で皮肉な活況 仙台の不動産盛岡タイムス7月2日3
コンテナハウスで商店街を再建 女川盛岡タイムス7月2日3
日銀短観 1年3カ月ぶりマイナス 景況感 大企業製造業、震災が影岩手日日7月2日4
震災倒産、200社突破 帝国データ岩手日日7月2日4
論説中央防災会議報告 徹底して教訓洗い出せ岩手日報7月2日3

▲ ページの一番上へ戻る