メインメニュー

岩手県率図書館が所蔵している陸前高田市に関連する資料です。(2011年6月作成)
※一覧に掲載されている資料は、所蔵資料のごく一部です。お探しの資料が一覧に掲載されていない場合は、レファレンス(調査・相談)サービスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 陸前高田市統計書 平成21年版 | 陸前高田市総務部総務課‖編集 | 陸前高田市 | 2010.5 | K/355.12/リ1/3-2009 |
| 2 | 陸前高田市統計書 平成20年版 | 陸前高田市総務部総務課‖編集 | 陸前高田市 | 2009.3 | K/355.12/リ1/3-2008 |
| 3 | 陸前高田市統計書 平成19年版 | 陸前高田市総務部総務課‖編集 | 陸前高田市 | 2008.3 | K/355.12/リ1/3-2007 |
| 4 | 陸前高田市統計書 平成18年版 | 陸前高田市総務部総務課‖編集 | 陸前高田市 | 2007.3 | K/355.12/リ1/3-2006 |
| 5 | 陸前高田市統計書 平成17年版 | 陸前高田市総務部総務課‖編集 | 陸前高田市 | 2006.3 | K/355.12/リ1/3-2005 |
| 6 | 陸前高田市統計書 平成16年版 | 陸前高田市企画部‖編 | 陸前高田市企画部まちづくり推進課 | 2005.3 | K/355.12/リ1/3-2004 |
| 7 | 陸前高田市統計書 平成14年版 | 陸前高田市企画部‖編 | 陸前高田市企画部まちづくり推進課 | 2003.3 | K/355.12/リ1/3-2002イ |
| 8 | 陸前高田市勢要覧 〔2000〕 海浜文化都市 | 陸前高田市企画調整課‖編集 | 陸前高田市 | 2000.3 | K/355.12/リ1/1-2000 |
| 9 | 陸前高田市統計書 平成10年版 | 陸前高田市企画調整課‖編集 | 陸前高田市 | 1999.3 | K/355.12/リ1/3-98 |
| 10 | 陸前高田市統計書 平成12年版 | 陸前高田市企画部企画調整課‖編 | 陸前高田市 | 2001.3 | K/355.12/リ1/3-2000イ |
| 11 | 陸前高田市統計書 平成8年版 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1997.3 | K/355.12/リ1/3-96 |
| 12 | 陸前高田市統計書 〔1994〕 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1995.3 | K/355.12/リ1/3-94 |
| 13 | 陸前高田市統計書 平成4年版 | 陸前高田市企画開発課‖編 | 陸前高田市企画開発課 | 1993.3 | K/355.12/リ1/3-92 |
| 14 | 陸前高田市の統計書 平成2年版 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1990.9 | K/355.12/リ1/3-90 |
| 15 | 陸前高田市統計書 昭和62年版 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1987.3 | K/355.12/リ1/3-87イ |
| 16 | 陸前高田市の統計 昭和61年度 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 〔1987〕 | K/355.12/リ1/3-86 |
| 17 | 陸前高田市統計書 昭和60年版 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1986.3 | K/355.12/リ1/3-85 |
| 18 | 陸前高田市統計書 昭和58年版 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1983.11 | K/355.12/リ1/3-83 |
| 19 | 陸前高田市統計書 昭和56年版 | 陸前高田市企画開発課‖編 | 陸前高田市企画開発課 | 1982.4 | K/355.12/リ1/3-81 |
| 20 | 陸前高田 1992 市勢要覧 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1992.9 | K/355.12/リ1/1-92 |
| 21 | 陸前高田市勢要覧 1988 | 陸前高田市総務課‖編 | 陸前高田市総務課 | 1988.1 | K/355.12/リ1/1-88イ |
| 22 | 陸前高田市勢要覧 昭和60年版 | 陸前高田市総務課‖編 | 陸前高田市総務課 | 1985.1 | K/355.12/リ1/1-85イ |
| 23 | 陸前高田市勢要覧 昭和57年版 | 陸前高田市総務課‖編 | 陸前高田市 | 1982.1 | K/355.12/リ1/1-82 |
| 24 | 陸前高田 昭和54年版 市勢要覧 | 陸前高田市生活環境課‖編 | 陸前高田市 | 1979.1 | K/355.12/リ1/1-79 |
| 25 | 陸前高田 昭和52年版 市勢要覧 | 陸前高田市生活環境課‖編 | 陸前高田市生活環境課 | 1978.1 | K/355.12/リ1/1-77 |
| 26 | 陸前高田 | 陸前高田市庶務課‖編 | 陸前高田市庶務課 | 1970.7序 | K/355.12/リ1/2 |
| 27 | 陸前高田 昭和39年版 市勢要覧 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市役所 | 1964.1 | K/355.12/リ1/1-64 |
| 28 | 陸前高田市市勢発展計画 後期基本計画 | 陸前高田市企画調整課‖編 | 陸前高田市企画調整課 | 1996.7 | K/318.52/リ1/1-96 |
| 29 | 陸前高田市市勢発展計画 | 陸前高田市企画開発課‖編 | 陸前高田市企画開発課 | 1992.3 | K/318.52/リ1/1-92 |
| 30 | 陸前高田市市勢発展計画 “活力とうるおいに満ちた海浜文化都市”を目指して | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1985.2 | K/318.52/リ1/1 |
| 31 | 陸前高田市の市民所得 昭和40年 市民所得推計結果 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1967.12 | K/331.8/リ1/1-65 |
| 32 | 陸前高田市の農業 | 陸前高田市農政課‖編 | 陸前高田市農政課 | 1987 | K/610/リ1/2 |
| 33 | 陸前高田の水産 平成19年3月 | 岩手県陸前高田市 | 2007.3 | K/660/リ1/1-2007イ | |
| 34 | 陸前高田の水産 〔平成17年3月〕 | 〔陸前高田市‖編〕 | 陸前高田市 | 2005.3 | K/660/リ1/1-2005イ |
| 35 | 陸前高田の水産 | 〔陸前高田市‖編〕 | 陸前高田市 | 2003.3 | K/660/リ1/1-2002 |
| 36 | 陸前高田の水産 | 陸前高田市‖編 | 〔陸前高田市〕 | 〔2001.3〕 | K/660/リ1/1-2000イ |
| 37 | 陸前高田の水産 | 〔陸前高田市‖編〕 | 陸前高田市 | 1999.3 | K/660/リ1/1-99イ |
| 38 | 陸前高田の水産 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1997.3 | K/660/リ1/1-97イ |
| 39 | 陸前高田の水産 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1995.3 | K/660/リ1/1-94イ |
| 40 | 陸前高田の水産 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1993.3 | K/660/リ1/1-93イ |
| 41 | 陸前高田の水産 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1990.8 | K/660/リ1/1-イ |
| 42 | 陸前高田市商店街診断・商圏調査報告書 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1963.5 | K/671/リ1/1イ |
| 43 | 陸前高田市小売商業近代化対策調査事業報告書 | 陸前高田商工会‖編 | 陸前高田商工会 | 1987.3 | K/671/リ3/1イ |
| 44 | 陸前高田市の水道 | 陸前高田市水道事業所‖編 | 陸前高田市水道事業所 | 1989.3 | K/519.3/リ1/1 |
| 45 | 陸前高田市の教育 平成元年度 教育要覧 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1989.11 | K/370/リ1/1-89イ |
| 46 | 陸前高田市の教育 昭和60年度 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1985.1 | K/370/リ1/1-85 |
| 47 | 陸前高田市教育百年のあゆみ | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1975.3 | K/372/リ1/1 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 48 | 消防年報 平成21年刊行 | 陸前高田市消防本部‖編集 | 陸前高田市消防本部 | 2009 はしがき | K/319/リ7/2009イ |
| 49 | 消防年報 平成20年刊行 | 陸前高田市消防本部‖編集 | 陸前高田市消防本部 | 2008 はしがき | K/319/リ7/2008イ |
| 50 | 消防年報 平成19年刊行 | 陸前高田市消防本部‖編集 | 陸前高田市消防本部 | 2007 はしがき | K/319/リ7/2007イ |
| 51 | 消防年報 平成18年刊行 | 〔陸前高田市消防本部‖編〕 | 陸前高田市消防本部 | 2006序 | K/319/リ7/2006イ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 52 | 陸前高田市史 第1巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1994.2 | K/251.2/リ4/1-1イ |
| 53 | 陸前高田市史 第2巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1994.3 | K/251.2/リ4/1-2イ |
| 54 | 陸前高田市史 第3巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1995.3 | K/251.2/リ4/1-3イ |
| 55 | 陸前高田市史 第4巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1996.3 | K/251.2/リ4/1-4イ |
| 56 | 陸前高田市史 第5巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1991.3 | K/251.2/リ4/1-5イ |
| 57 | 陸前高田市史 第6巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1992.3 | K/251.2/リ4/1-6イ |
| 58 | 陸前高田市史 第7巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編集 | 陸前高田市 | 1998.5 | K/251.2/リ4/1-7イ |
| 59 | 陸前高田市史 第8巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編集 | 陸前高田市 | 1999.6 | K/251.2/リ4/1-8イ |
| 60 | 陸前高田市史 第9巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 1997.3 | K/251.2/リ4/1-9イ |
| 61 | 陸前高田市史 第10巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編集 | 陸前高田市 | 2000.5 | K/251.2/リ4/1-10 |
| 62 | 陸前高田市史 第11巻 | 金野 静一‖監修 | 陸前高田市 | 2001.3 | K/251.2/リ4/1-11ウ |
| 63 | 陸前高田市史 第12巻 | 陸前高田市史編集委員会‖編 | 陸前高田市 | 2002.3 | K/251.2/リ4/1-12イ |
| 64 | 陸前高田市の指定文化財 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 1998.3 | K/709.122/リク/ |
| 65 | 陸前高田市の指定文化財 | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 1989.3 | K/209/リ1/1イ |
| 66 | わたしたちの陸前高田市 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1987.3 | K/251.2/リ1/3イ |
| 67 | わたしたちの陸前高田市 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1970.3 | K/251.2/リ1/2 |
| 68 | 陸前高田学習シリーズ 1〜4,6 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1957.1〜 1958.3 | K/251.2/リ1/1イ |
| 69 | 陸前高田学習シリーズ 1〜6 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1957.1〜 1958.3 | K/251.2/リ1/1 |
| 70 | いわて南陸中 陸中海岸国立公園 | 1985.5 | K/295.1/イ1/ | ||
| 71 | RIKUZEN TAKATA | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 〔1994〕 | K/295.12/リ1/4 |
| 72 | 陸前高田市内観光マップ | 陸前高田市商工観光課‖編 | 陸前高田市観光協会 | 〔1985〕 | K/295.12/リ1/2 |
| 73 | 陸前高田 陸中海岸国立公園南部の拠点 | 陸前高田市商工観光課‖編 | 陸前高田市観光協会 | 〔1985〕 | K/295.12/リ1/3 |
| 74 | 国立公園陸中海岸りくぜんたかた | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | K/295.12/リ1/1 | |
| 75 | 活力とうるおいに満ちた海浜文化都市陸前高田 | 陸前高田市‖編 | 陸前高田市 | 1992 | K/318.52/リ1/2 |
| 76 | 陸前高田ふるさと便利帳 | 陸前高田商工会青年部‖編 | 陸前高田商工会青年部 | 1987 | K/694/リ1/1 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 54 | 岩手県津波浸水予測図地区別図 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| 55 | 岩手県津波浸水予測図〔市町村別〕 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| 56 | 津波防災マップ | 岩手県‖〔ほか〕編 | 岩手県 | 1997.12 | K/317.7922/ツナ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 57 | ゼンリン住宅地図岩手県陸前高田市 [2011] | ゼンリン | 2011.3 | K/290.5/ニ2/13-2011 | |
| 58 | ゼンリン住宅地図岩手県陸前高田市 | ゼンリン | 2009.3 | K/290.5/ニ2/13-2009 | |
| 59 | ゼンリン住宅地図岩手県陸前高田市 〔2007〕 | ゼンリン | 2007.2 | K/290.5/ニ2/13-2007 | |
| 60 | ゼンリン住宅地図 陸前高田市 | [ゼンリン‖編] | ゼンリン | 2005.2 | K/290.5/ニ2/13-2005 |
| 61 | ゼンリン住宅地図 陸前高田市 | [ゼンリン‖編] | ゼンリン | 2003.2 | K/290.5/ニ2/13-2003 |
| 62 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 2001 | ゼンリン‖〔編集〕 | ゼンリン | 2001.2 | K/290.5/ニ2/13-2001 |
| 63 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 ’99 | ゼンリン | 1999.2 | K/290.5/ニ2/13-99 | |
| 64 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 ’98 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1998.2 | K/290.5/ニ2/13-98 |
| 65 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 ’97 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1997.3 | K/290.5/ニ2/13-97 |
| 66 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 1996 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1996.2 | K/290.5/ニ2/13-96 |
| 67 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 1995 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1995.2 | K/290.5/ニ2/13-95 |
| 68 | ゼンリン住宅地図陸前高田市 ’94 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1994.2 | K/290.5/ニ2/13-94 |
| 69 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’93 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1993.2 | K/290.5/ニ2/13-93 |
| 70 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’92 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1992.2 | K/290.5/ニ2/13-92 |
| 71 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’90 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1990.9 | K/290.5/ニ2/13-90 |
| 72 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’89 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1989.2 | K/290.5/ニ2/13-89 |
| 73 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’85 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1985.8 | K/290.5/ニ2/13-85 |
| 74 | ゼンリンの住宅地図陸前高田市 ’77 | 日本住宅地図出版‖編 | 日本住宅地図出版 | 1977.7 | K/290.5/ニ2/13-77 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 吉田大肝入文書 1 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手県文化財愛護協会 | 1984.3 | K/200.9/ヨ3/1エ |
| 88 | 吉田大肝入文書 2 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手県文化財愛護協会 | 1986.5 | K/200.9/ヨ3/2ウ |
| 89 | 吉田大肝入文書 3 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1987.9 | K/200.9/ヨ3/3エ |
| 90 | 吉田大肝入文書 4 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1989.3 | K/200.9/ヨ3/4イ |
| 91 | 吉田大肝入文書 5 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1991.3 | K/200.9/ヨ3/5イ |
| 92 | 吉田大肝入文書 6 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1992.6 | K/200.9/ヨ3/6イ |
| 93 | 吉田大肝入文書 7 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1993.3 | K/200.9/ヨ3/7イ |
| 94 | 吉田大肝入文書 8 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1994.3 | K/200.9/ヨ3/8エ |
| 95 | 吉田大肝入文書 9 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1995.3 | K/200.9/ヨ3/9イ |
| 96 | 吉田大肝入文書 10 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1996.3 | K/200.9/ヨ3/10イ |
| 97 | 吉田大肝入文書 11 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1997.3 | K/200.9/ヨ3/11イ |
| 98 | 吉田大肝入文書 12 陸前高田市気仙町 | 森 ノブ‖校訂 | 岩手古文書学会 | 1998.3 | K/200.9/ヨ3/12イ |
| 99 | 気仙の遺跡 2 | 大船渡市立博物館‖編 | 大船渡市立博物館 | 1999.3 | K/200.5/オ1/4-2ウ |
| 100 | 考古遺物資料集 第6集(昭和60年度) | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター‖編 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 1986.3 | K/200.5/イ10/18-6イ |
| 101 | 中沢浜貝塚 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 2000.3 | K/210.0254/ナカ/ |
| 102 | 中沢浜貝塚1997 遺構・土器・土製品・石器編 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1999.3 | K/210.0254/ナカ/ |
| 103 | 史跡中沢浜貝塚 ’93 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 1994.3 | K/210.0254/シセ/1993 |
| 104 | 中沢浜貝塚発掘調査報告書 平成9年度発掘 骨角器・自然遺物編 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 2001.3 | K/210.0254/ナカ/ |
| 105 | 中沢浜貝塚発掘調査概報 1 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1985.3 | K/200.5/リ2/1イ |
| 106 | 中沢浜貝塚発掘調査概報 2 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1986.3 | K/200.5/リ2/2-2 |
| 107 | 中沢浜貝塚発掘調査概報 3 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1987.3 | K/200.5/リ2/2-3 |
| 108 | 貝畑貝塚発掘調査概報 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1985.3 | K/200.5/リ2/1イ |
| 109 | 岩手県陸前高田市門前貝塚発掘調査概要 | 及川 洵‖〔ほか〕著 | 陸前高田市教育委員会 | 1974.1 | K/200.5/オ4/1 |
| 110 | 門前貝塚 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/リ2/6 |
| 111 | 門前貝塚 岩手県陸前高田市 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1974.1 | K/200.5/リ2/4イ |
| 112 | 門前貝塚 陸前高田市門前貝塚発掘調査報告 | 盛岡市公民館‖編 | 盛岡市公民館 | 1960.3 | K/200.5/モ1/1 |
| 113 | 堂の前貝塚 岩手県陸前高田市 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 1972.3 | K/200.5/リ2/3イ |
| 114 | 陸前高田の歴史縄文時代の貝塚 | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 1981.11 | K/200.5/リ1/1ウ |
| 115 | 気仙地方の縄文貝塚 | 及川 洵‖著 | 陸前高田市郷土史研究会 | 1983.9 | K/200.5/オ4/4ウ |
| 116 | 大陽台貝塚発掘調査概要 岩手県陸前高田市 | 及川 洵‖共著 | 陸前高田市教育委員会 | 1979.3 | K/200.5/オ4/2 |
| 117 | 袖野T遺跡 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 2010.3 | K/210.0254/ソデ/ |
| 118 | 川内遺跡発掘調査報告書 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 2003.3 | K/210.0254/カワ/ |
| 119 | 獺沢貝塚 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 2007.3 | K/210.0254/ウソ/ |
| 120 | 雲南遺跡 主要地方道大船渡広田陸前高田線(アップルロード)道路改良工事 | 陸前高田市教育委員会‖編集 | 陸前高田市教育委員会 | 2006.3 | K/210.0254/ウン/ |
| 121 | 相川I遺跡発掘調査報告書 一般国道340号道路改築(高田バイパス)工事 | 陸前高田市教育委員会‖編 | 陸前高田市教育委員会 | 2002.3 | K/210.0254/アイ/ |
| 122 | 堂の前貝塚発掘調査報告書 2 | 陸前高田市教育委員会 | 1999.3 | K/210.0254/ドウ/2 | |
| 123 | 堂の前貝塚発掘調査報告書 1 | 陸前高田市教育委員会 | 1997.3 | K/210.0254/ドウ/1 | |
| 124 | 貝畑貝塚発掘調査報告書 | 陸前高田市教育委員会 | 1998.3 | K/210.0254/カイ/ | |
| 125 | 陸前高田市の古碑 | 司東 真雄‖著 | 陸前高田市教育委員会 | 1959.8 | K/200.8/シ1/5エ |
| 126 | 陸前高田の石碑 | 宗宮 参治郎‖著 | 宗宮参治郎 | 1994.7 | K/200.8/ム1/2 |
| 127 | 陸前高田の碑文 | 宗宮 参治郎‖編著 | 陸前高田市郷土史研究会 | 1987.1 | K/200.8/ム1/1 |
| 128 | 岩手県市町村地域史シリーズ 13 | 岩手県文化財愛護協会‖編 | 熊谷印刷出版部 | 1994.6 | K/208/イ1/1-13イ |
| 131 | 水野甚右衛門鉄炮献上の巻 山田家文書吉田大肝入文書による | 大船渡古文書之会 | 2010.3 | K/251.2/ミズ/ | |
| 132 | 宮古・釜石・気仙・上、下閉伊の今昔 宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市・住田町・大槌町・山田町・岩泉町・田野畑村・普代村・川井村 | 郷土出版社 | 2009.5 | K/212.2/ミヤ/ | |
| 133 | 目で見る一関・両磐・気仙の100年 一関市・陸前高田市・大船渡市・東磐井郡・西磐井郡・気仙郡 | 千葉 一郎‖監修 | 郷土出版社 | 2001.5 | K/240/メデ/ |
| 134 | 陸前高田郷土史 通史第1巻 | 佐々木 徳吉‖著 | 陸前高田郷土史研究会 | 1986.6 | K/251.2/リ2/1 |
| 139 | 陸前高田市地名考 地名に秘める由来をたずねて | 細谷 敬吉‖著 | 陸前高田市郷土史研究会 | 1983.4 | K/290.4/ホ1/1イ |
| 140 | 陸前高田の名木・古木 | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 〔1983〕 | K/650/リ1/1イ |
| 141 | ふるさと岩手 第2集 わが町・空から | 河北新報社‖編 | 河北新報社 | 〔出版年 不明〕 | K/290.9/カ1/1-2ウ |
| 142 | 気仙まるごとものしり検定 第2回(平成22年度版) 気仙まるごとものしり検定参考書 | ケセンきらめき大学地元学部‖編集 | ケセンきらめき大学 | 2010.9 | K/291.22/ケセ/2 |
| 143 | 生出ものがたり | 佐藤 竜治‖著 | 村上力也 | 2007 あとがき | K/295.12/サト/ |
| 144 | 岩手県南陸前高田市の算額について | 安富 有恒‖著 | 安富有恒 | 1974.8 | K/410/ヤ2/1 |
| 145 | 東北の奇習陸前高田けんか七夕の謎 | 米谷 定一‖著 | 陸前高田けんか七夕保存会 | 1975.7 | K/385/マ1/1ウ |
| 146 | 図録陸前高田のオシラサマ | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 1990.3 | K/387/リ1/1イ |
| 147 | 陸前高田の庚申信仰 | 細谷 英男‖著 | 陸前高田郷土史研究会 | 1973.2 | K/387/ホ1/1 |
| 148 | 気仙道 歴史を刻む三陸の道 | 〔陸前高田市立博物館〕 | 2008 ご挨拶 | K/682.122/ケセ/ | |
| 149 | 陸前高田市に憶う 陸前高田市発展のため玉山金山遺蹟の復興 | 白江 威夫‖著 | 白江威夫 | 1988.5 | K/560/シ2/1ウ |
| 150 | 陸前高田ものがたり 第9集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1989.3 | K/251.2/リ3/1-9イ |
| 151 | 陸前高田ものがたり 第8集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1988.3 | K/251.2/リ3/1-8イ |
| 152 | 陸前高田ものがたり 第7集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1987.3 | K/251.2/リ3/1-7イ |
| 153 | 陸前高田ものがたり 第6集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1986.1 | K/251.2/リ3/1-6 |
| 154 | 陸前高田ものがたり 第5集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1985.3 | K/251.2/リ3/1-5 |
| 155 | 陸前高田ものがたり 第4集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1984.1 | K/251.2/リ3/1-4 |
| 156 | 陸前高田ものがたり 第3集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1982.12 | K/251.2/リ3/1-3 |
| 157 | 陸前高田ものがたり 第2集 | 陸前高田老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田老人クラブ連合会 | 1982.3 | K/251.2/リ3/1-2 |
| 158 | 陸前高田ものがたり 第1集 | 陸前高田市老人クラブ連合会‖編 | 陸前高田市老人クラブ連合会 | 1981.3 | K/251.2/リ3/1-1 |
| 159 | 陸前高田市 | 昭文社 | 1990 | K/291.22/リク/1990 | |
| 167 | いわて地元学事例集 | 岩手県地域振興部地域企画室‖企画・編集 | 岩手県地域振興部地域企画室 | 2005.3 | K/318.6/イワ/ |
| 168 | 気仙大工の地理 陸前高田市の場合を例として | 伊藤 満洲夫‖著 | 陸前高田市教育委員会 | 1958.3 | K/366.8/イ1/1 |
| 169 | ハートフルマップ 気仙広域生活圏 | 岩手県社会福祉協議会‖編 | 岩手県社会福祉協議会 | 1996.3 | K/369/イ3/17-8 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 170 | 三陸の海のいきものたち 陸前高田市海と貝のミュージアム開館10周年記念特別企画展 | 陸前高田市海と貝のミュージアム‖編集 | [陸前高田市海と貝のミュージアム] | 2004.7 | K/462.122/リク/ |
| 171 | 陸前高田・海岸植物図譜 | 岡田 精六‖著 | 岡田精六 | 1986.2 | K/472/オ4/1 |
| 172 | 陸前高田の自然と生物チョウ | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 1981.3 | K/482/リ1/1ウ |
| 173 | チョウ 陸前高田の自然と生物 | 陸前高田市立博物館‖編 | 陸前高田市立博物館 | 1981.3 | K/482/リ1/1 |
| 174 | 陸前高田市立図書館独立館20周念記念誌はまゆり | 陸前高田市立図書館 | 1998.8 | K/016.2122/リク/ | |
| 175 | 陸前高田市立図書館郷土資料目録 | 陸前高田市立図書館‖編 | 陸前高田市立図書館 | 1971.2 | K/025/リ1/1 |
| 176 | 陸前高田市立図書館蔵書目録 郷土資料・大友文庫 | 陵前高田市立図書館‖編 | 陸前高田市立図書館 | 1979.3 | K/029.1/リ1/1イ |
| 177 | 陸前高田市立博物館50周年記念誌 | 陸前高田市立博物館‖編集 | 陸前高田市立博物館 | 2010.3 | K/069.6122/リク/ |
| 178 | 陸前高田市立博物館紀要 第9号 | 陸前高田市立博物館‖編集 | 陸前高田市立博物館 | 2004.3 | K/069.6/リク/9 |
| 179 | 陸前高田市立博物館紀要 第10号 | 陸前高田市立博物館‖編集 | 陸前高田市立博物館 | 2005.3 | K/069.6/リク/10 |
| 180 | 陸前高田市立博物館紀要 第11号 | 陸前高田市立博物館 | 2006.3 | K/069.6/リク/11 | |
| 181 | 陸前高田市立博物館紀要 第12号 | 陸前高田市立博物館 | 2007.3 | K/069.6/リク/12 | |
| 182 | 陸前高田市海と貝のミュージアム10年の歩み 1994〜2004 | 〔陸前高田市海と貝のミュージアム‖編集〕 | 陸前高田市海と貝のミュージアム | 2005.3 | K/069/リク/ |
| 183 | 陸前高田ロータリークラブ二十年史 | 二十周年記念誌編集委員会‖編 | 陸前高田ロータリークラブ | 1983.1 | K/060/リ1/ |
| 184 | 芸文協のあゆみりくぜんたかた 陸前高田市芸術文化創立30周年記念誌 | 陸前高田市芸術文化協会 | 2002.3 | K/706/ゲイ/ | |
| 185 | 五十年のあゆみ 陸前高田市地域女性団体協議会創立五十周年記念誌 | 創立五十周年記念誌編集委員会‖編集 | 〔陸前高田市地域女性団体協議会〕 | 2006.2 | K/379.2/リ2/2イ |
| 186 | 陸前高田市更生保護婦人会三十年のあゆみ | 更正保護婦人会創立三十周年記念誌編集委員会‖編集 | 陸前高田市更生保護婦人会 | 2000.1 | K/369.25/リク/イ |
| 187 | 鳴瀬 気仙小学校118年の歩み | 気仙小学校校舎改造促進委員会記念誌編集部会‖編 | 気仙小学校 | 1992.1 | K/376.22/ケ3/1 |