メインメニュー

岩手県立図書館が所蔵している宮古市に関連する資料です。(2011年7月作成)
※一覧に掲載されている資料は、所蔵資料のごく一部です。お探しの資料が一覧に掲載されていない場合は、レファレンス(調査・相談)サービスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 宮古市議会定例会会議録 平成13年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2001 | K/314.2/ミ1/1-2001-9 |
| 2 | 宮古市議会定例会会議録 平成12年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2001〕 | K/314.2/ミ2/1-2000-1 |
| 3 | 宮古市議会定例会会議録 平成12年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2000〕 | K/314.2/ミ2/1-2000-3 |
| 4 | 宮古市議会定例会会議録 〔平成12年6月〕 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2000〕 | K/314.2/ミ2/1-2000-6 |
| 5 | 宮古市議会定例会会議録 平成12年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2000〕 | K/314.2/ミ2/1-2000-9 |
| 6 | 宮古市議会定例会会議録 平成13年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔2002〕 | K/314.2/ミ2/1-2001-1 |
| 7 | 宮古市議会定例会会議録 平成13年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2001 | K/314.2/ミ2/1-2001-3 |
| 8 | 宮古市議会定例会会議録 平成13年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2001 | K/314.2/ミ2/1-2001-6 |
| 9 | 宮古市議会臨時会会議録 平成13年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2001 | K/314.2/ミ2/1-2001-7 |
| 10 | 宮古市議会臨時会会議録 平成13年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2001 | K/314.2/ミ2/1-2001-8 |
| 11 | 宮古市議会定例会会議録 平成14年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2003] | K/314.2/ミ2/1-2002-1 |
| 12 | 宮古市議会臨時会会議録 平成14年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔2002〕 | K/314.2/ミ2/1-2002-8 |
| 13 | 宮古市議会定例会会議録 平成14年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2002] | K/314.2/ミ2/1-2002-9 |
| 14 | 宮古市議会定例会会議録 平成15年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2003] | K/314.2/ミ2/1-2003-3 |
| 15 | 宮古市議会定例会会議録 平成15年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2003] | K/314.2/ミ2/1-2003-6 |
| 16 | 宮古市議会定例会会議録 平成16年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2004] | K/314.2/ミ2/1-2004-3 |
| 17 | 宮古市議会定例会会議録 平成16年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2004] | K/314.2/ミ2/1-2004-6 |
| 18 | 宮古市議会定例会会議録 平成16年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2004] | K/314.2/ミ2/1-2004-9 |
| 19 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和51年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.1 | K/314.2/ミ2/1-76-10 |
| 20 | 宮古市議会定例会会議録 昭和51年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.12 | K/314.2/ミ2/1-76-12 |
| 21 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和51年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.4 | K/314.2/ミ2/1-76-4 |
| 22 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和51年5月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.5 | K/314.2/ミ2/1-76-5 |
| 23 | 宮古市議会定例会会議録 昭和51年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.6 | K/314.2/ミ2/1-76-6 |
| 24 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和51年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.6 | K/314.2/ミ2/1-76-6イ |
| 25 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和51年8月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1976.8 | K/314.2/ミ2/1-76-8 |
| 26 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和52年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.1 | K/314.2/ミ2/1-77-10 |
| 27 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和52年11月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.11 | K/314.2/ミ2/1-77-11 |
| 28 | 宮古市議会定例会会議録 昭和52年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.12 | K/314.2/ミ2/1-77-12 |
| 29 | 宮古市議会定例会会議録 昭和52年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.3 | K/314.2/ミ2/1-77-3 |
| 30 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和52年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.4 | K/314.2/ミ2/1-77-4 |
| 31 | 宮古市議会定例会会議録 昭和52年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.6 | K/314.2/ミ2/1-77-6 |
| 32 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和52年8月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.8 | K/314.2/ミ2/1-77-8 |
| 33 | 宮古市議会定例会会議録 昭和52年9月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1977.9 | K/314.2/ミ2/1-77-9 |
| 34 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和53年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.1 | K/314.2/ミ2/1-78-10 |
| 35 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和53年1月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.1 | K/314.2/ミ2/1-78-1 |
| 36 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和53年11月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.11 | K/314.2/ミ2/1-78-11 |
| 37 | 宮古市議会定例会会議録 昭和53年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.12 | K/314.2/ミ2/1-78-12 |
| 38 | 宮古市議会定例会会議録 昭和53年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.3 | K/314.2/ミ2/1-78-3 |
| 39 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和53年5月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.5 | K/314.2/ミ2/1-78-5 |
| 40 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和53年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.6 | K/314.2/ミ2/1-78-6-2 |
| 41 | 宮古市議会定例会会議録 昭和53年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.6 | K/314.2/ミ2/1-78-6 |
| 42 | 宮古市議会定例会会議録 昭和53年9月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1978.9 | K/314.2/ミ2/1-78-9 |
| 43 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.1 | K/314.2/ミ2/1-79-10 |
| 44 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年1月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.1 | K/314.2/ミ2/1-79-1 |
| 45 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年11月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.11 | K/314.2/ミ2/1-79-11 |
| 46 | 宮古市議会定例会会議録 昭和54年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.12 | K/314.2/ミ2/1-79-12 |
| 47 | 宮古市議会定例会会議録 昭和54年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.3 | K/314.2/ミ2/1-79-3 |
| 48 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.4 | K/314.2/ミ2/1-79-4 |
| 49 | 宮古市議会定例会会議録 昭和54年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.6 | K/314.2/ミ2/1-79-6 |
| 50 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年7月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.7 | K/314.2/ミ2/1-79-7 |
| 51 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和54年8月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.8 | K/314.2/ミ2/1-79-8 |
| 52 | 宮古市議会定例会会議録 昭和54年9月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1979.9 | K/314.2/ミ2/1-79-9 |
| 53 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.1 | K/314.2/ミ2/1-80-10 |
| 54 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年1月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 〔1980.1〕 | K/314.2/ミ2/1-80-1 |
| 55 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年11月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.11 | K/314.2/ミ2/1-80-11 |
| 56 | 宮古市議会定例会会議録 昭和55年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.12 | K/314.2/ミ2/1-80-12 |
| 57 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年2月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.2 | K/314.2/ミ2/1-80-2 |
| 58 | 宮古市議会定例会会議録 昭和55年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.3 | K/314.2/ミ2/1-80-3 |
| 59 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.4 | K/314.2/ミ2/1-80-4 |
| 60 | 宮古市議会定例会会議録 昭和55年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.6 | K/314.2/ミ2/1-80-6 |
| 61 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和55年8月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.8 | K/314.2/ミ2/1-80-8 |
| 62 | 宮古市議会定例会会議録 昭和55年9月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1980.9 | K/314.2/ミ2/1-80-9 |
| 63 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年10月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.1 | K/314.2/ミ2/1-81-10 |
| 64 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年1月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 〔1981.1〕 | K/314.2/ミ2/1-81-1 |
| 65 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年11月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.11 | K/314.2/ミ2/1-81-11 |
| 66 | 宮古市議会定例会会議録 昭和56年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.12 | K/314.2/ミ2/1-81-12 |
| 67 | 宮古市議会定例会会議録 昭和56年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.3 | K/314.2/ミ2/1-81-3 |
| 68 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.4 | K/314.2/ミ2/1-81-4 |
| 69 | 宮古市議会定例会会議録 昭和56年6月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.6 | K/314.2/ミ2/1-81-6 |
| 70 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年7月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1981.7 | K/314.2/ミ2/1-81-7 |
| 71 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和56年8月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 〔1981.8〕 | K/314.2/ミ2/1-81-8 |
| 72 | 宮古市議会定例会会議録 昭和56年9月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 〔1981.9〕 | K/314.2/ミ2/1-81-9 |
| 73 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和57年1月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1982.1 | K/314.2/ミ2/1-82-1 |
| 74 | 宮古市議会定例会会議録 昭和57年12月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 〔1982〕 | K/314.2/ミ2/1-82-12 |
| 75 | 宮古市議会定例会会議録 昭和57年3月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1982.3 | K/314.2/ミ2/1-82-3 |
| 76 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和57年4月 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1982.4 | K/314.2/ミ2/1-82-4 |
| 77 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和58年1月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-1 |
| 78 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和58年11月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-11 |
| 79 | 宮古市議会定例会会議録 昭和58年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-12 |
| 80 | 宮古市議会定例会会議録 昭和58年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-3 |
| 81 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和58年4月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-4 |
| 82 | 宮古市議会定例会会議録 昭和58年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-6 |
| 83 | 宮古市議会定例会会議録 昭和58年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1983〕 | K/314.2/ミ2/1-83-9 |
| 84 | 宮古市議会定例会会議録 昭和59年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1984〕 | K/314.2/ミ2/1-84-12 |
| 85 | 宮古市議会定例会会議録 昭和59年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1984〕 | K/314.2/ミ2/1-84-3 |
| 86 | 宮古市議会定例会会議録 昭和59年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1984〕 | K/314.2/ミ2/1-84-6 |
| 87 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和59年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1984〕 | K/314.2/ミ2/1-84-8 |
| 88 | 宮古市議会定例会会議録 昭和59年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1984〕 | K/314.2/ミ2/1-84-9 |
| 89 | 宮古市議会定例会会議録 昭和60年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-12 |
| 90 | 宮古市議会定例会会議録 昭和60年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-3 |
| 91 | 宮古市議会定例会会議録 昭和60年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-6 |
| 92 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和60年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-7 |
| 93 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和60年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-8 |
| 94 | 宮古市議会定例会会議録 昭和60年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1985〕 | K/314.2/ミ2/1-85-9 |
| 95 | 宮古市議会定例会会議録 昭和61年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1986〕 | K/314.2/ミ2/1-86-12 |
| 96 | 宮古市議会定例会会議録 昭和61年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1986〕 | K/314.2/ミ2/1-86-3 |
| 97 | 宮古市議会定例会会議録 昭和61年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1986〕 | K/314.2/ミ2/1-86-6 |
| 98 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和61年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1986〕 | K/314.2/ミ2/1-86-8 |
| 99 | 宮古市議会定例会会議録 昭和61年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1986〕 | K/314.2/ミ2/1-86-9 |
| 100 | 宮古市議会定例会会議録 昭和62年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1987〕 | K/314.2/ミ2/1-87-12 |
| 101 | 宮古市議会定例会会議録 昭和62年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1987〕 | K/314.2/ミ2/1-87-3 |
| 102 | 宮古市議会定例会会議録 昭和62年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1987〕 | K/314.2/ミ2/1-87-6 |
| 103 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和62年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1987〕 | K/314.2/ミ2/1-87-7 |
| 104 | 宮古市議会定例会会議録 昭和62年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1987〕 | K/314.2/ミ2/1-87-9 |
| 105 | 宮古市議会定例会会議録 昭和63年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1988〕 | K/314.2/ミ2/1-88-12 |
| 106 | 宮古市議会定例会会議録 昭和63年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1988〕 | K/314.2/ミ2/1-88-3 |
| 107 | 宮古市議会定例会会議録 昭和63年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1988〕 | K/314.2/ミ2/1-88-6 |
| 108 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和63年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1988〕 | K/314.2/ミ2/1-88-8 |
| 109 | 宮古市議会臨時会会議録 昭和63年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | K/314.2/ミ2/1-88-9-2 | |
| 110 | 宮古市議会定例会会議録 昭和63年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1988〕 | K/314.2/ミ2/1-88-9 |
| 111 | 宮古市議会定例会会議録 平成元年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1989〕 | K/314.2/ミ2/1-89-12 |
| 112 | 宮古市議会定例会会議録 平成元年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1989〕 | K/314.2/ミ2/1-89-3 |
| 113 | 宮古市議会臨時会会議録 平成元年4月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1989〕 | K/314.2/ミ2/1-89-4 |
| 114 | 宮古市議会定例会会議録 平成元年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1989〕 | K/314.2/ミ2/1-89-6 |
| 115 | 宮古市議会臨時会会議録 平成元年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1989〕 | K/314.2/ミ2/1-89-8 |
| 116 | 宮古市議会定例会会議録 平成2年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1990〕 | K/314.2/ミ2/1-90-12 |
| 117 | 宮古市議会定例会会議録 平成2年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1990〕 | K/314.2/ミ2/1-90-3 |
| 118 | 宮古市議会定例会会議録 平成2年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1990〕 | K/314.2/ミ2/1-90-6 |
| 119 | 宮古市議会臨時会会議録 平成2年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1990〕 | K/314.2/ミ2/1-90-8 |
| 120 | 宮古市議会定例会会議録 平成2年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1990〕 | K/314.2/ミ2/1-90-9 |
| 121 | 宮古市議会臨時会会議録 平成3年11月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-11 |
| 122 | 宮古市議会定例会会議録 平成3年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-12 |
| 123 | 宮古市議会定例会会議録 平成3年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-3 |
| 124 | 宮古市議会定例会会議録 平成3年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-6 |
| 125 | 宮古市議会臨時会会議録 平成3年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-7 |
| 126 | 宮古市議会定例会会議録 平成3年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1991〕 | K/314.2/ミ2/1-91-9 |
| 127 | 宮古市議会臨時会会議録 平成4年10月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1992〕 | K/314.2/ミ2/1-92-10 |
| 128 | 宮古市議会定例会会議録 平成4年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1992〕 | K/314.2/ミ2/1-92-12 |
| 129 | 宮古市議会定例会会議録 平成4年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1992〕 | K/314.2/ミ2/1-92-3 |
| 130 | 宮古市議会定例会会議録 平成4年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1992〕 | K/314.2/ミ2/1-92-6 |
| 131 | 宮古市議会定例会会議録 平成4年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1992〕 | K/314.2/ミ2/1-92-9 |
| 132 | 宮古市議会定例会会議録 平成5年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-12 |
| 133 | 宮古市議会定例会会議録 平成5年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-3 |
| 134 | 宮古市議会臨会会議録 平成5年5月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-5 |
| 135 | 宮古市議会定例会会議録 平成5年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-6 |
| 136 | 宮古市議会臨時会会議録 平成5年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-8 |
| 137 | 宮古市議会定例会会議録 平成5年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1993〕 | K/314.2/ミ2/1-93-9 |
| 138 | 宮古市議会定例会会議録 平成6年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1994〕 | K/314.2/ミ2/1-94-12 |
| 139 | 宮古市議会定例会会議録 平成6年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1994〕 | K/314.2/ミ2/1-94-3 |
| 140 | 宮古市議会臨時会会議録 平成6年4月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1994〕 | K/314.2/ミ2/1-94-4 |
| 141 | 宮古市議会定例会会議録 平成6年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1994〕 | K/314.2/ミ2/1-94-6 |
| 142 | 宮古市議会定例会会議録 平成6年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1994〕 | K/314.2/ミ2/1-94-9 |
| 143 | 宮古市議会臨時会会議録 平成7年1月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔1995〕 | K/314.2/ミ2/1-95-1 |
| 144 | 宮古市議会定例会会議録 平成7年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1995〕 | K/314.2/ミ2/1-95-12 |
| 145 | 宮古市議会定例会会議録 平成7年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1995〕 | K/314.2/ミ2/1-95-3 |
| 146 | 宮古市議会定例会会議録 平成7年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1995〕 | K/314.2/ミ2/1-95-6 |
| 147 | 宮古市議会定例会会議録 平成7年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1995〕 | K/314.2/ミ2/1-95-9 |
| 148 | 宮古市議会定例会会議録 平成9年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1997〕 | K/314.2/ミ2/1-97-12 |
| 149 | 宮古市議会定例会会議録 平成9年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1997〕 | K/314.2/ミ2/1-97-3 |
| 150 | 宮古市議会定例会会議録 平成9年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1997〕 | K/314.2/ミ2/1-97-6 |
| 151 | 宮古市議会臨時会会議録 平成9年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1997〕 | K/314.2/ミ2/1-97-8 |
| 152 | 宮古市議会定例会会議録 平成9年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1997〕 | K/314.2/ミ2/1-97-9 |
| 153 | 宮古市議会定例会会議録 平成10年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1998〕 | K/314.2/ミ2/1-98-12 |
| 154 | 宮古市議会定例会会議録 平成10年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1998〕 | K/314.2/ミ2/1-98-3 |
| 155 | 宮古市議会定例会会議録 平成10年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1998〕 | K/314.2/ミ2/1-98-6 |
| 156 | 宮古市議会臨時会会議録 平成10年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1998〕 | K/314.2/ミ2/1-98-8 |
| 157 | 宮古市議会定例会会議録 平成10年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1998〕 | K/314.2/ミ2/1-98-9 |
| 158 | 宮古市議会定例会会議録 平成10年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | 〔出版年不明〕 | K/314.2/ミ2/1-98-9イ |
| 159 | 宮古市議会臨時会会議録 平成11年1月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1999〕 | K/314.2/ミ2/1-99-1 |
| 160 | 宮古市議会臨時会会議録 平成11年11月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔出版年不明〕 | K/314.2/ミ2/1-99-11 |
| 161 | 宮古市議会定例会会議録 平成11年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔出版年不明〕 | K/314.2/ミ2/1-99-12 |
| 162 | 宮古市議会定例会会議録 平成11年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1999〕 | K/314.2/ミ2/1-99-3 |
| 163 | 宮古市議会定例会会議録 平成11年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔1999〕 | K/314.2/ミ2/1-99-6 |
| 164 | 宮古市議会臨時会会議録 平成11年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔出版年不明〕 | K/314.2/ミ2/1-99-8 |
| 165 | 宮古市議会定例会会議録 平成11年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔出版年不明〕 | K/314.2/ミ2/1-99-9 |
| 166 | 宮古市議会定例会会議録 平成15年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2003] | KR/314.2/ミ2/1-2003-1 |
| 167 | 宮古市議会定例会会議録 平成15年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2003] | KR/314.2/ミ2/1-2003-9 |
| 168 | 宮古市議会定例会会議録 平成16年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2005] | KR/314.2/ミ2/1-2004-1 |
| 169 | 宮古市議会定例会会議録 平成17年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2005] | KR/314.2/ミ3/1-2005-3 |
| 170 | 宮古市議会定例会会議録 平成17年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2005.12 | KR/314.2/ミ2/1-2005-1 |
| 171 | 宮古市議会臨時会会議録 平成17年5月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2005] | KR/314.2/ミ2/1-2005-5 |
| 172 | 宮古市議会臨時会会議録 平成17年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 〔宮古市議会〕 | [2005] | KR/314.2/ミ2/1-2005-6 |
| 173 | 宮古市議会定例会会議録 平成17年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 2005.9 | KR/314.2/ミ2/1-2005-9 |
| 174 | 宮古市議会定例会会議録 平成19年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-1 |
| 175 | 宮古市議会定例会会議録 平成19年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-3 |
| 176 | 宮古市議会定例会会議録 平成19年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-6 |
| 177 | 宮古市議会臨時会会議録 平成19年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-7 |
| 178 | 宮古市議会臨時会会議録 平成19年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-8 |
| 179 | 宮古市議会定例会会議録 平成19年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2007〕 | KR/314.2/ミ2/1-2007-9 |
| 180 | 宮古市議会定例会会議録 平成20年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-1 |
| 181 | 宮古市議会臨時会会議録 平成20年11月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-1 |
| 182 | 宮古市議会臨時会会議録 平成20年1月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-1 |
| 183 | 宮古市議会定例会会議録 平成20年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-3 |
| 184 | 宮古市議会定例会会議録 平成20年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-6 |
| 185 | 宮古市議会臨時会会議録 平成20年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-7 |
| 186 | 宮古市議会臨時会会議録 平成20年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-7 |
| 187 | 宮古市議会定例会会議録 平成20年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2008〕 | KR/314.2/ミ2/1-2008-9 |
| 188 | 宮古市議会定例会会議録 平成21年12月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-1 |
| 189 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年11月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-1 |
| 190 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年10月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-1 |
| 191 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年1月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-1 |
| 192 | 宮古市議会定例会会議録 平成21年3月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-3 |
| 193 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年5月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-5 |
| 194 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年5月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-5 |
| 195 | 宮古市議会定例会会議録 平成21年6月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-6 |
| 196 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-7 |
| 197 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年7月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-7 |
| 198 | 宮古市議会臨時会会議録 平成21年8月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-8 |
| 199 | 宮古市議会定例会会議録 平成21年9月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2009〕 | KR/314.2/ミ2/1-2009-9 |
| 200 | 宮古市議会定例会会議録 平成22年12月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-1 |
| 201 | 宮古市議会臨時会会議録 平成22年11月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-1 |
| 202 | 宮古市議会臨時会会議録 平成22年2月 | 〔宮古市議会‖編〕 | 宮古市議会 | 〔2010〕 | KR/314.2/ミ2/1-2010-2 |
| 203 | 宮古市議会定例会会議録 平成22年3月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-3 |
| 204 | 宮古市議会臨時会会議録 平成22年5月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-5 |
| 205 | 宮古市議会定例会会議録 平成22年6月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-6 |
| 206 | 宮古市議会臨時会会議録 平成22年8月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-8 |
| 207 | 宮古市議会定例会会議録 平成22年9月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2010] | KR/314.2/ミ2/1-2010-9 |
| 208 | 宮古市議会臨時会会議録 平成23年1月 | [宮古市議会‖編] | 宮古市議会 | [2011] | KR/314.2/ミ2/1-2011-1 |
| 209 | 宮古市議会史 | 宮古市議会‖編 | 宮古市議会 | 1991.1 | K/314.2/ミ2/2イ |
| 210 | 新「宮古市」誕生 宮古市・川井村合併の記録 | 宮古市総務企画部企画課‖編集 | 宮古市 | 2010.3 | K/318.222/シン/ |
| 211 | 新「宮古市」誕生 宮古市・田老町・新里村合併の記録 | 宮古市総務企画部地域課‖編集 | 宮古市 | 2005.1 | K/318.222/シン/ |
| 212 | 宮古市総合開発計画 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1984.3 | K/318.651/ミ1/1 |
| 213 | 宮古市勢要覧 2001 | 宮古市‖〔編〕 | 宮古市 | 2001 | K/356.51/ミ1/2-2001 |
| 214 | 宮古市勢要覧 昭和25年版 | 宮古市役所調査課‖編 | 宮古市役所 | 1951.3 | K/356.51/ミ1/2-50 |
| 215 | 宮古市勢要覧 | 宮古市‖編 | 宮古市役所 | 1953.6 | K/356.51/ミ1/2-53 |
| 216 | みやこ 70 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1970.9 | K/356.51/ミ1/2-70ウ |
| 217 | 宮古市勢要覧 昭和47年度版 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市役所 | 1972.7 | K/356.51/ミ1/2-72イ |
| 218 | Miyako 82 宮古市勢要覧 | 宮古市総務課市民相談室‖編 | 宮古市総務課市民相談室 | 1982 | K/356.51/ミ1/2-82イ |
| 219 | 宮古市勢要覧 86 Miyako | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 1986 | K/356.51/ミ1/2-86 |
| 220 | 宮古市勢要覧 385年目の港から | 宮古市 | 1999.3後記 | K/356.51/ミ1/2-99 | |
| 221 | 宮古市の統計 平成12年版 | 宮古市総務企画部企画調整課統計調査係‖編 | 宮古市総務企画部企画調整課統計調査係 | 2001.3 | K/356.51/ミ1/4-2000 |
| 222 | 宮古市の統計 平成13年版 | 宮古市総務企画部総務課統計調査係‖編 | 宮古市 | 2002.3 | K/356.51/ミ1/4-2001 |
| 223 | 宮古市の統計 平成14年版 | 宮古市総務企画部‖編 | 宮古市総務企画部総務課統計調査係 | 2003.3 | K/356.51/ミ1/4-2002 |
| 224 | 宮古市統計書 昭和56年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1982.3 | K/356.51/ミ1/4-81 |
| 225 | 宮古市統計書 昭和57年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1983.3 | K/356.51/ミ1/4-82 |
| 226 | 宮古市統計書 昭和58年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1984.3 | K/356.51/ミ1/4-83 |
| 227 | 宮古市統計書 昭和59年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1985.3 | K/356.51/ミ1/4-84 |
| 228 | 宮古市の統計 昭和61年度版 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1987 | K/356.51/ミ1/4-86イ |
| 229 | 宮古市統計書 昭和63年版 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1989.3 | K/356.51/ミ1/4-88イ |
| 230 | 宮古市統計書 平成元年度 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1990.3 | K/356.51/ミ1/4-89イ |
| 231 | 宮古市の統計 平成10年度版 | 宮古市総務企画部企画調整課‖編集 | 宮古市 | 1999.3 | K/356.51/ミ1/4-98 |
| 232 | 宮古市の統計 平成15年版 | 宮古市総務企画部‖編 | 宮古市総務企画部総務課統計調査係 | 2004.3 | KR/356.51/ミ1/4-2003イ |
| 233 | 宮古市の統計 平成16年版 | 宮古市総務企画部総務課統計調査係‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計調査係 | 2005.3 | KR/356.51/ミ1/4-2004イ |
| 234 | 宮古市の統計 平成17年版 | 宮古市総務企画部総務課統計係‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計係 | 2006.3 | KR/356.51/ミ1/4-2005 |
| 235 | 宮古市の統計 平成18年版 | 宮古市総務企画部総務課統計係‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計係 | 2007.3 | KR/356.51/ミ1/4-2006 |
| 236 | 宮古市の統計 平成19年版 | 宮古市総務企画部総務課統計担当‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計担当 | 2008.3 | KR/356.51/ミ1/4-2007イ |
| 237 | 宮古市の統計 平成20年版 | 宮古市総務企画部総務課統計担当‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計担当 | 2009.3 | KR/356.51/ミ1/4-2008イ |
| 238 | 宮古市の統計 平成21年版 | 宮古市総務企画部総務課統計担当‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計担当 | 2010.3 | KR/356.51/ミ1/4-2009イ |
| 239 | 宮古市の統計 平成22年版 | 宮古市総務企画部総務課統計担当‖編集 | 宮古市総務企画部総務課統計担当 | 2011.3 | KR/356.51/ミ1/4-2010イ |
| 240 | 宮古市勢要覧 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1991 | K/356.51/ミ1/5イ |
| 241 | 宮古市教育研究所研究紀要 第67号(平成11年度) | 宮古市教育研究所 | 2000.3序 | K/370.5/ミヤ/67 | |
| 242 | 岩手県小・中学校長研究大会研究集録 第47回宮古大会 | 岩手県小学校長会 | 2001.12 | K/370/イ15/47イ | |
| 243 | 宮古の教育 平成19年度 | 宮古市教育委員会 | 2007.9 | K/370/ミ2/1-2007 | |
| 244 | 宮古の教育 平成20年度 | 宮古市教育委員会 | 2008.9 | K/370/ミ2/1-2008 | |
| 245 | 宮古の教育 平成22年度 | 宮古市教育委員会 | 2010.9 | K/370/ミ2/1-2010 | |
| 246 | 宮古市教育振興基本計画 第6次 | 宮古市教育委員会 | 2001.3序 | K/372.122/ミヤ/6 | |
| 247 | 宮古市教育振興基本計画 第4次 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1988.3 | K/373.1/ミ2/1 |
| 248 | 郷土をおこす人づくり 宮古市教育振興基本計画〈2007−2014〉 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市教育委員会 | 2007ごあいさつ | K/373.1/ミヤ/ |
| 249 | 白浜 | 愛宕小学校白浜分校‖編 | 宮古市立愛宕小学校白浜分校創立百周年実行委員会 | 1986.9 | K/376.22/ア8/2 |
| 250 | あゆみ 宮古市ことばときこえの教室親の会30周年記念誌 | 宮古市ことばときこえの教室親の会 | 2000.2 | K/378.2/アユ/ | |
| 251 | 第一わかたけ学園創立10周年記念式典 | 若竹会‖編 | 若竹会 | 〔1985〕 | K/378/ワ1/1 |
| 252 | 明日の親となる中・高校生を対象にした子育て理解講座事例集 家庭教育支援総合推進事業 | 〔岩手県家庭教育推進協議会‖編集〕 | 岩手県家庭教育推進協議会 | 2005.3 | K/379.9/イワ/2004 |
| 253 | 生涯学習県民フェスティバル報告書 平成12年度 | 岩手県教育委員会事務局社会教育課‖編 | 岩手県教育委員会事務局社会教育課 | 2001.3 | K/379/シヨ/2000 |
| 254 | 学びのみやこプラン 2002−2006 宮古市生涯学習推進計画 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 2002.3 | K/379/ミヤ/2002-200 |
| 255 | 三陸の未来・海を生かして 地域政策フォーラム報告書 | 国土庁 | 〔1992〕 | K/558/サン/ | |
| 256 | 鉄をつくる 古代みやこの鉄生産 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2009.7 | K/564.0212/テツ/ | |
| 257 | 宮古市総合開発計画 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1979.3 | K/601.65/ミ1/1 |
| 258 | 宮古市総合開発計画 基本構想基本計画 | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1984.3 | K/601.65/ミ1/2イ |
| 259 | 宮古市総合開発計画 基本計画(後期計画) | 宮古市企画調整課‖編 | 宮古市企画調整課 | 1989.3 | K/601.65/ミ1/3イ |
| 260 | 三陸総合研究 第28号 | さんりく基金‖編集 | さんりく基金 | 2006.3 | K/606/サ2/1-28イ |
| 261 | 下閉伊地域の農業のすがた 累年統計昭和50年〜平成16年 | 東北農政局宮古統計・情報センター‖編集 | 東北農政局宮古統計・情報センター | 2006.3 | K/610.19/トウ/2006 |
| 262 | 宮古市水産業の現状と課題 水産業開発の指針 | 東北開発研究所‖編 | 宮古市 | 1972序 | K/660/ト2/1 |
| 263 | 宮古市水産振興事業実績書 | 宮古市水産課‖編 | 宮古市水産課 | 1984.3 | K/660/ミ1/2-1 |
| 264 | 宮古市水産振興事業実績書 2 | 宮古市水産課‖編 | 宮古市水産課 | 1989.1 | K/660/ミ1/2-2 |
| 265 | 宮古市商店街診断報告書 末広商店街、中央通商店街 | 岩手県‖共編 | 岩手県 | 1968.2序 | K/671/イ1/30 |
| 266 | 宮古市鍬ケ崎上町地区商業診断報告書 | 岩手県‖共編 | 岩手県 | 1970.12序 | K/671/イ1/31 |
| 267 | 宮古市広域商業診断報告書 | 岩手県‖共編 | 岩手県 | 1966.12序 | K/671/イ1/4イ |
| 268 | 広報みやこ 161号〜 | 1969〜 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 269 | 新「宮古市」誕生 宮古市・田老町・新里村合併の記録 | 宮古市総務企画部地域課‖編集 | 宮古市 | 2005.1 | K/318.222/シン/ |
| 270 | バイオマス循環型社会を求めて 東北におけるバイオマス利活用の取組事例 | 東北農政局‖編 | 東北農政局 | 2004.2 | /501.6/トウ/ |
| 271 | 田老町漁業協同組合創設77周年記念誌 | 田老町漁業協同組合‖編 | 田老町漁業協同組合 | 1979.1 | K/660.6/タ1/1 |
| 272 | 田老町商業近代化計画策定事業報告書 | 田老町‖編 | 田老町 | 1984.3 | K/671/タ1/1 |
| 273 | 田老町商店街診断報告書 昭和42年度 | 岩手県‖共編 | 岩手県 | 1968.3序 | K/671/イ1/9 |
| 274 | 田老町農村総合整備計画書 | 田老町‖編 | 田老町 | 1989.3 | K/611.1/タ2/1イ |
| 275 | 田老町地域雇用開発プラン | 岩手県地域雇用開発協議会‖編 | 岩手県地域雇用開発協議会 | 1991.3 | K/601.652/イ1/1 |
| 276 | 田老町立田老保育所創立30周年記念誌 | 田老保育所‖編 | 田老町立田老保育所創立30周年記念誌作成実行委員会 | 1984.3 | K/376.12/タ4/1 |
| 277 | 潮里田老 田老町町勢要覧 | 田老町企画調整課‖編 | 田老町企画調整課 | 1993.3 | K/356.52/タ1/1-93 |
| 278 | 田老 1989年版 田老町町勢要覧 | 田老町 | 田老町 | 1989.6 | K/356.52/タ1/1-89イ |
| 279 | 田老 昭和38年版 田老町勢要覧 | 田老町‖編 | 田老町役場 | 1964.3 | K/356.52/タ1/1-63イ |
| 280 | 田老 昭和37年版 田老町勢要覧 | 田老町‖編 | 田老町役場 | 1962.1 | K/356.52/タ1/1-62 |
| 281 | 田老 昭和36年版 田老町勢要覧 | 田老町‖編 | 田老町役場 | 1961.1 | K/356.52/タ1/1-61 |
| 282 | 田老町の選挙 第2号(昭和58年執行) | 田老町選挙管理委員会‖編 | 田老町選挙管理委員会 | 1984.3 | K/313.3/タ1/2 |
| 283 | 田老町の選挙 昭和21年〜昭和57年 | 田老町選挙管理委員会‖編 | 田老町選挙管理委員会 | 1982.6 | K/313.3/タ1/1 |
| 284 | たろう議会だより 創刊号〜55号 縮刷版 | 田老町議会広報編集特別委員会‖編集 | 田老町議会 | 2005.6 | K/318.422/タロ/ |
| 285 | 広報田老 40〜318号 縮刷版 | 田老町‖編集 | 田老町 | 1984.7 | K/318.5/タロ/ |
| 286 | 広報田老 319〜最終号 縮刷版 | 田老町(総務企画課)‖編集 | 田老町 | 2005.6 | K/318.5/タロ/2 |
| 287 | 広報田老 190号〜最終号 | 1973〜2005 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 288 | 津波防災マップ | 岩手県‖〔ほか〕編 | 岩手県 | 1997.12 | K/317.7922/ツナ/ |
| 289 | 宮古市地域防災計画 昭和57年度 | 宮古市防災会議‖編 | 宮古市防災会議 | 〔1982〕 | K/319/ミ2/1-82 |
| 290 | 地域防災力UPシンポジウム報告書 過去の災害を伝承し地震・津波防災を学ぶ | 岩手県総務部総合防災室 | 2005.1 | K/369.3/チイ/ | |
| 291 | 宮古市総合防災ハザードマップ | アジア航測株式会社‖編集 | 宮古市危機管理監危機管理課 | 2008.3 | K/369.3/ミヤ/ |
| 292 | 岩手県津波浸水予測図地区別図 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| 293 | 岩手県津波浸水予測図〔市町村別〕 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 294 | 津波常襲地域における環境の安全性を考慮した地区計画 岩手県田老町田老地区を対象として | 三陸地域総合研究センター | 1999.3 | K/369.3/ツナ/ | |
| 295 | 岩手県津波浸水予測図地区別図 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| 296 | 岩手県津波浸水予測図〔市町村別〕 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | [2004] | K/453.4/イワ/ |
| 297 | 地域防災力UPシンポジウム報告書 過去の災害を伝承し地震・津波防災を学ぶ | 岩手県総務部総合防災室 | 2005.1 | K/369.3/チイ/ | |
| 298 | 田老町地域防災計画 昭和61年度修正 | 田老町防災会議‖編 | 田老町 | 〔1987〕 | K/453/タ4/1 |
| 299 | 津波防災マップ | 岩手県‖〔ほか〕編 | 岩手県 | 1997.12 | K/317.7922/ツナ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 300 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 3 | ゼンリン | 2009.4 | K/290.5/ニ2/10-1-200 | |
| 301 | ゼンリン住宅地図宮古市(新里) 2005 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2005.6 | K/290.5/ニ2/10-1-200 |
| 302 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 2 | ゼンリン | 2008.4 | K/290.5/ニ2/10-2-200 | |
| 303 | ゼンリン住宅地図宮古市(田老) 2005 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2005.6 | K/290.5/ニ2/10-2-200 |
| 304 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市2〈田老〉 [2011] | ゼンリン | 2011.4 | K/290.5/ニ2/10-2-201 | |
| 305 | ゼンリン住宅地図宮古市 2001 | ゼンリン‖〔編集〕 | ゼンリン | 2001.4 | K/290.5/ニ2/10-2001 |
| 306 | ゼンリン住宅地図宮古市 2002 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2002.5 | K/290.5/ニ2/10-2002 |
| 307 | ゼンリン住宅地図宮古市 2003 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2003.5 | K/290.5/ニ2/10-2003 |
| 308 | ゼンリン住宅地図宮古市 2004 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2004.5 | K/290.5/ニ2/10-2004 |
| 309 | ゼンリン住宅地図宮古市 2005 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2005.6 | K/290.5/ニ2/10-2005 |
| 310 | ゼンリン住宅地図宮古市 2006 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2006.5 | K/290.5/ニ2/10-2006 |
| 311 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市1〈宮古〉 〔2007〕 旧宮古市 | ゼンリン | 2007.4 | K/290.5/ニ2/10-2007 | |
| 312 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 1 | ゼンリン | 2008.4 | K/290.5/ニ2/10-2008 | |
| 313 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 1 | ゼンリン | 2009.4 | K/290.5/ニ2/10-2009 | |
| 314 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 1 | ゼンリン | 2010.4 | K/290.5/ニ2/10-2010 | |
| 315 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市1〈宮古〉 [2011] | ゼンリン | 2011.4 | K/290.5/ニ2/10-2011 | |
| 316 | ゼンリンの住宅地図宮古市 83 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1983.9 | K/290.5/ニ2/10-83 |
| 317 | ゼンリンの住宅地図宮古市 86 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1986.6 | K/290.5/ニ2/10-86 |
| 318 | ゼンリンの住宅地図宮古市 88 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1988.7 | K/290.5/ニ2/10-88 |
| 319 | ゼンリンの住宅地図宮古市 89 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1989.7 | K/290.5/ニ2/10-89 |
| 320 | ゼンリンの住宅地図宮古市 91 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1991.6 | K/290.5/ニ2/10-91 |
| 321 | ゼンリンの住宅地図宮古市 92 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1992.6 | K/290.5/ニ2/10-92 |
| 322 | ゼンリン住宅地図宮古市 93 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1993.6 | K/290.5/ニ2/10-93 |
| 323 | ゼンリン住宅地図宮古市 94 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1994.7 | K/290.5/ニ2/10-94 |
| 324 | ゼンリン住宅地図宮古市 95 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1995.5 | K/290.5/ニ2/10-95 |
| 325 | ゼンリン住宅地図宮古市 96 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1996.5 | K/290.5/ニ2/10-96 |
| 326 | ゼンリン住宅地図宮古市 1997 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1997.5 | K/290.5/ニ2/10-97 |
| 327 | ゼンリン住宅地図宮古市 98 | ゼンリン | 1998.5 | K/290.5/ニ2/10-98 | |
| 328 | ゼンリン住宅地図 99 宮古市 | ゼンリン | 1999.5 | K/290.5/ニ2/10-99 | |
| 329 | ゼンリンの住宅地図宮古市 | 日本住宅地図出版‖編 | 日本住宅地図出版 | 1977.2 | K/290.5/ニ2/10 |
| 330 | ゼンリン住宅地図岩手県宮古市 4 | ゼンリン | 2010.5 | K/290.5/ニ2/29-7-201 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 331 | ゼンリン住宅地図宮古市(田老) 2005 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2005.6 | K/290.5/ニ2/10-2-200 |
| 332 | ゼンリン住宅地図田老町 2004 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 2004.5 | K/290.5/ニ2/29-2004 |
| 333 | ゼンリン住宅地図田老町 96 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1996.5 | K/290.5/ニ2/29-1-96 |
| 334 | ゼンリンの住宅地図田老町 86 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1986.6 | K/290.5/ニ2/29-1-86 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 335 | 文化財調査資料 1 | 〔1961.2〕 | K/160/ブ1/ | ||
| 336 | 雲公大有録 宮古市一石一字碑文献解説 | 加賀 幸吉‖筆 | 〔加賀幸吉〕 | 2007.3 | K/188.52/ウン/ |
| 337 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財調査報告書 第485集 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター‖編 | 岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター | 2006.3 | K/200.5/イ10/1-485イ |
| 338 | 考古遺物資料集 第5集(昭和59年度) | 岩手県埋蔵文化財センター‖編 | 岩手県埋蔵文化財センター | 1985.1 | K/200.5/イ10/18-5イ |
| 339 | 千鶏遺跡 発掘調査報告書 昭和62年度 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1989.3 | K/200.5/ミ2/10イ |
| 340 | トロノ木T遺跡 発掘調査報告書 第1次〜第7次 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1989.3 | K/200.5/ミ2/11 |
| 341 | トロノ木T遺跡 発掘調査報告書 第1次〜第7次 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1989.3 | K/200.5/ミ2/11イ |
| 342 | 熊野町遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1990.3 | K/200.5/ミ2/12 |
| 343 | 青猿T遺跡・千徳城遺跡群 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1991.3 | K/200.5/ミ2/13 |
| 344 | 払川T遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1991.3 | K/200.5/ミ2/14 |
| 345 | 金浜T遺跡 大付遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/15 |
| 346 | 重茂館遺跡群 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/16 |
| 347 | 黒森町T遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/17 |
| 348 | 高根遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/18 |
| 349 | 鰹沢遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/19 |
| 350 | 宮古市大付遺跡発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1979.3 | K/200.5/ミ2/1イ |
| 351 | 大付遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/20 |
| 352 | 宮古市千徳遺跡発掘調査概報 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1980.3 | K/200.5/ミ2/2 |
| 353 | 細越T遺跡 芋野U遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/21 |
| 354 | 萩沢U遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1993.3 | K/200.5/ミ2/22 |
| 355 | 早稲栃U遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/23 |
| 356 | 宮古市内遺跡発掘調査概報 1 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/24-1 |
| 357 | 赤前T牛子沢遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.2 | K/200.5/ミ2/25 |
| 358 | 磯鶏館山遺跡発掘調査報告書 本文編 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/26-1 |
| 359 | 磯鶏館山遺跡発掘調査報告書 図版編 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/26-2 |
| 360 | 崎山貝塚 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/27 |
| 361 | 笹沢1遺跡・加村遺跡・仲組3遺跡・堺ノ神遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/28 |
| 362 | 花原市遺跡 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/200.5/ミ2/29 |
| 363 | 宮古市遺跡分布調査報告書 1 | 〔宮古市教育委員会〕‖編 | 〔宮古市教育委員会〕 | 1983.3 | K/200.5/ミ2/3-1 |
| 364 | 小沢U大上遺跡 市内遺跡発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2002.8 | K/200.5/ミ2/30イ |
| 365 | 大又沢U遺跡 東北電力宮古ヘリポート移設工事関係発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2003.3 | K/200.5/ミ2/31イ |
| 366 | 上根井沢T遺跡、沼里遺跡 市内遺跡発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2003.3 | K/200.5/ミ2/32イ |
| 367 | 早稲栃U遺跡 市内遺跡発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2003.3 | K/200.5/ミ2/33イ |
| 368 | 下在家T遺跡 発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2003.3 | K/200.5/ミ2/34イ |
| 369 | 大程U遺跡・平浜遺跡 市道閉伊崎線道路改良工事関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2004.3 | K/200.5/ミ2/35イ | |
| 370 | 払川館跡 瑞雲寺裏庭整備関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2005.3 | K/200.5/ミ2/36イ | |
| 371 | 高浜Y地神遺跡 高浜四丁目宅地造成工事関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2006.3 | K/200.5/ミ2/37イ | |
| 372 | 崎山貝塚第20次調査・早稲栃U遺跡第7次調査 市内遺跡発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2006.3 | K/200.5/ミ2/38イ | |
| 373 | 八木沢古館 八木沢中田遺跡 八木沢駒込T遺跡 市道岸ノ前ラントノ沢線道路工事関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2006.3 | K/200.5/ミ2/39イ | |
| 374 | 木戸井内W遺跡 宮古市生活課市営火葬場整備事業関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会‖編集 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2006.3 | K/200.5/ミ2/40イ |
| 375 | 菅ノ沢遺跡発掘調査 市内遺跡発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2006.3 | K/200.5/ミ2/41イ | |
| 376 | 山口館跡 市道北部環状線道路改良工事関係埋蔵文化財調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2007.3 | K/200.5/ミ2/42イ | |
| 377 | 近内館跡 宮古市都市計画課近内地区土地区画整理事業関係発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2007.3 | K/200.5/ミ2/43イ | |
| 378 | 牛沢遺跡・大付遺跡第11次調査 市内遺跡発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2007.3 | K/200.5/ミ2/44イ | |
| 379 | 払川館跡〈第2次調査〉 宗教法人瑞雲寺住宅建築工事地区発掘調査報告書 | 岩手県宮古市教育委員会 | 2007.7 | K/200.5/ミ2/45イ | |
| 380 | 宮古市遺跡分布調査報告書 5 | 宮古市教育委員会 | 2008.3 | K/200.5/ミ2/46イ | |
| 381 | 国指定史跡崎山貝塚 第W期内容確認調査概報(骨角器篇) | 岩手県宮古市教育委員会 | 2009.3 | K/200.5/ミ2/47 | |
| 382 | 宮古市遺跡分布調査報告書 6 | 宮古市教育委員会 | 2010.3 | K/200.5/ミ2/48 | |
| 383 | 金浜館発掘調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1985.3 | K/200.5/ミ2/4イ |
| 384 | 崎山貝塚トロノ木W遺跡調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1987.3 | K/200.5/ミ2/5 |
| 385 | 崎山県塚トロノ木W遺跡調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1987.3 | K/200.5/ミ2/5イ |
| 386 | 寒風早稲栃Y遺跡調査報告書 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1987.3 | K/200.5/ミ2/6イ |
| 387 | 青猿T遺跡.下在家U遺跡.千徳城遺跡群 堀合館 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1988.3 | K/200.5/ミ2/8 |
| 388 | 崎山遺跡群 3 発掘調査概報 昭和63年度 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1989.3 | K/200.5/ミ2/9-3イ |
| 389 | 崎山遺跡群 6 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/200.5/ミ2/9-4 |
| 390 | 崎山遺跡群 7 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1993.3 | K/200.5/ミ2/9-7 |
| 391 | 崎山遺跡群 8 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1994.3 | K/200.5/ミ2/9-8イ |
| 392 | 崎山遺跡群 2 発掘調査概報 昭和62年度 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1988.3 | K/200.5/ミ2/9 |
| 393 | 岩手の石碑 第3分冊 | 臼澤 正充‖著 | 臼澤信行 | 2004.8 | K/202.8/ウス/3 |
| 394 | 宮古・釜石・気仙・上、下閉伊の今昔 宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市・住田町・大槌町・山田町・岩泉町・田野畑村・普代村・川井村 | 郷土出版社 | 2009.5 | K/212.2/ミヤ/ | |
| 395 | 目で見る宮古・釜石・遠野・上、下閉伊の100年 写真が語る激動のふるさと世紀 | 小島 俊一‖〔ほか〕編集 | 郷土出版社 | 2001.6 | K/260/メデ/ |
| 396 | 宮古海戦を追え! 土方歳三子孫の史跡巡り | 土方 愛‖著 | 土方愛 | 2007.5 | K/265.1/ヒジ/ |
| 397 | 宮古市史 漁場・交易 | 宮古市教育委員会市史編纂委員会‖編 | 宮古市 | 1981.11 | K/265.1/ミ2/1 |
| 398 | 宮古市史資料集 近代1−1 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 1999.3 | K/265.1/ミ2/2-10-1-1 |
| 399 | 宮古市史 資料集近世1 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1984.1 | K/265.1/ミ2/2-1イ |
| 400 | 宮古市史 資料集近世2 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1985.1 | K/265.1/ミ2/2-2イ |
| 401 | 宮古市史 資料集近世3 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1986.1 | K/265.1/ミ2/2-3イ |
| 402 | 宮古市史 資料集近世4 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1988.3 | K/265.1/ミ2/2-4イ |
| 403 | 宮古市史 資料集近世5 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1989.3 | K/265.1/ミ2/2-5イ |
| 404 | 宮古市史 資料集近世6 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1990.1 | K/265.1/ミ2/2-6イ |
| 405 | 宮古市史 資料集近世7−1 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1992.3 | K/265.1/ミ2/2-7-1イ |
| 406 | 宮古市史 資料集近世7−2 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1993.3 | K/265.1/ミ2/2-7-2イ |
| 407 | 宮古市史 資料集近世8 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1995.3 | K/265.1/ミ2/2-8イ |
| 408 | 宮古市史 資料集近世9−1 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1996.3 | K/265.1/ミ2/2-9-1イ |
| 409 | 宮古市史 資料集近世9−2 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1996.11 | K/265.1/ミ2/2-9-2イ |
| 410 | 宮古市の石碑 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1984.1 | K/265.1/ミ2/3イ |
| 411 | 宮古市史 年表 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1991.3 | K/265.1/ミ2/4イ |
| 412 | 宮古市史 民俗編−上巻 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1994.3 | K/265.1/ミ2/5-1イ |
| 413 | 宮古市史 民俗編−下巻 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 1994.3 | K/265.1/ミ2/5-2イ |
| 414 | 宮古文化財事典 広報みやこ ふるさと博物館 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市教育委員会 | 2010.3 | K/265.1/ミヤ/ |
| 415 | 遺跡から見る宮古の中世 第3回ふるさと博物館企画展 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市教育委員会 | 2007.7 | K/265.1/ミヤ/ |
| 416 | 宮古の遺跡発掘史 20世紀のみやこ考古学 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市教育委員会 | 2001.12 | K/265.1/ミヤ/ |
| 417 | 宮古港幕末・維新物語事業 | 〔出版者不明〕 | 〔出版年不明〕 | K/265.1/ミヤ/ | |
| 418 | 宮古市史資料目録 1 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 2006.1 | K/265.1/ミヤ/1 |
| 419 | 宮古市史資料目録 2 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 2007.3 | K/265.1/ミヤ/2 |
| 420 | 昔なつかし茂市をふりかえる事業記録集 昭和の茂市の街並み・成田座を偲ぶ | 昔なつかし茂市をふりかえる事業実行委員会‖編集 | 昔なつかし茂市をふりかえる事業実行委員会 | 2008.3 | K/265.1/ムカ/ |
| 421 | ふるさと岩手 第2集 わが町・空から | 河北新報社‖編 | 河北新報社 | 〔出版年不明〕 | K/290.9/カ1/1-2ウ |
| 422 | みやこ万歩計 歩いてわかるまるごと宮古 | 宮古市 | 2001 | K/291.22/ミヤ/ | |
| 423 | 宮古市 | 昭文社 | 1995 | K/291.22/ミヤ/1990 | |
| 424 | 私たちの「浄土ヶ浜」 名勝指定50周年記念展示 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市教育委員会 | 2004.7 | K/291.2202/ミヤ/ |
| 425 | 岩手県宮古 陸中海岸国立公園 | 〔宮古市産業振興部商業観光課〕 | 〔2010〕 | K/296.51/イワ/ | |
| 426 | 印象派の旅陸中海岸国立公園宮古 | 〔宮古市産業振興部商業観光課〕 | 〔2009〕 | K/296.51/イン/ | |
| 427 | 外国人おもてなしBOOK こんな時どうする??in宮古 | 宮古市産業振興部商業観光課 | 〔2010〕 | K/296.51/ガイ/ | |
| 428 | 知る知る宮古 平成21年度版 宮古もてなし観光・文化検定テキスト | 宮古市産業振興部商業観光課 | 2010.1 | K/296.51/シル/2009 | |
| 429 | 宮古市の自然 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1980.3 | K/296.51/ミ1/2 |
| 430 | 宮古旅色 陸中海岸国立公園 | 〔宮古市産業振興部商業観光課〕 | 〔2009〕 | K/296.51/ミヤ/ | |
| 431 | 宮古市重茂字荒巻地区漁労習俗調査 | 岩手県教育委員会‖編 | 岩手県教育委員会 | 1979.3 | K/380/イ1/6カ |
| 432 | 宮古の郷土芸能「沖上げ」について 宮古湾における揚繰網漁業の歴史 | 〔岩手県宮古地方振興局水産部〕 | 〔2002.3〕 | K/384.36/ミヤ/ | |
| 433 | みんなで作った旧暦を主にした行事暦 懐かしいふるさと磯鶏 | むかしの磯鶏を語り伝える会 | 2006.3 | K/386.122/ミン/ | |
| 434 | 黒森神楽〜その歴史と信仰 第2回ふるさと博物館企画展 | 宮古市教育委員会 | 2006.5 | K/386.8122/クロ/ | |
| 435 | 陸中沿岸地方の廻り神楽報告書 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 1999.3 | K/386.8122/リク/ |
| 436 | 「陸中沿岸地方の廻り神楽」鵜鳥神楽・黒森神楽 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市 | 1999.3 | K/386.8122/リク/ |
| 437 | 文化財調査資料 2 | K/386/ブ1/1-2 | |||
| 438 | 文化財調査資料 3 | K/386/ブ1/1-3 | |||
| 439 | 宮古地方の神楽と獅子頭展 | 宮古市立図書館‖編 | 宮古市立図書館 | 1983.4 | K/386/ミ3/1 |
| 440 | 宮古の文化遺産 指定文化財ガイドブック | 岩手県宮古市教育委員会 | 2010.3 | K/709.122/ミヤ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 441 | 田老町史 津波編 田老町津波誌 | 田老町教育委員会‖編集 | 田老町教育委員会 | 2005.5 | K/265.2/タ3/2-7イ |
| 442 | 田老町史資料集 第6集 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 2001.8 | K/265.2/タ2/2-6イ |
| 443 | 黒森神楽 資料編 | 田村 忠博‖編 | 宮古市教育委員会 | 1982.3 | K/386/ミ2/1 |
| 444 | 田老町史 資料集町外編近世5 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1995.3 | K/265.2/タ3/2-5イ |
| 445 | 田老町史 資料集近世4 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1993.3 | K/265.2/タ3/2-4イ |
| 446 | 田老町史 資料集近世3 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1992.3 | K/265.2/タ3/2-3 |
| 447 | 田老町史 資料集近世2 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1991.3 | K/265.2/タ3/2-2イ |
| 448 | 田老町史 資料集近世1 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1990.2 | K/265.2/タ3/2イ |
| 449 | 田老町史年表 近世編 | 田老町教育委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1982.3 | K/265.2/タ3/1 |
| 450 | 田老町誌 第1集 | 田老町誌編纂委員会‖編 | 田老町教育委員会 | 1971.9 | K/265.2/タ1/1イ |
| 451 | ふるさと岩手 第2集 わが町・空から | 河北新報社‖編 | 河北新報社 | 〔出版年不明〕 | K/290.9/カ1/1-2ウ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 452 | 図書館年報 昭和39年度 | 宮古市立図書館‖編 | 宮古市立図書館 | 刊年不明 | K/016.2/ミ1/1-64 |
| 453 | 美や古 第1〜6号 宮古市立図書館館報 | 宮古市立図書館‖編 | 宮古市立図書館 | 1953.11〜1956.5 | K/016.2/ミ1/2-1-6 |
| 454 | 宮古市立図書館ガイドブック | 宮古(市)教育委員会事務局‖編 | 宮古(市)教育委員会事務局 | 1983.4 | K/016.2/ミ3/1イ |
| 455 | 管内実態調査書 宮古警察署編 | 岩手県警察本部警務部教養課‖編 | 岩手県警察本部警務部教養課 | 1955.11 | K/080/イ2/1-13 |
| 456 | 宮古市民の戦争記録 | 花坂 蔵之介‖編 | 宮古市民の戦争記録刊行委員会 | 1986.2 | K/265.1/ハ2/3 |
| 457 | 宮古市職員録 昭和58年4月1日現在 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 1983 | K/280.3/ミ7/1-83 |
| 458 | 宮古市職員録 昭和59年度 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 1984 | K/280.3/ミ7/1-84 |
| 459 | 宮古市職員録 昭和62年度 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 〔1987〕 | K/280.3/ミ7/1-87イ |
| 460 | 宮古市職員録 昭和63年度 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 〔1988〕 | K/280.3/ミ7/1-88イ |
| 461 | 宮古市職員録 平成元年度 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 〔1989〕 | K/280.3/ミ7/1-89 |
| 462 | 宮古市職員録 平成2年度 | 宮古市総務課‖編 | 宮古市総務課 | 〔1990〕 | K/280.3/ミ7/1-90 |
| 463 | 宮古市戦没者名簿 日清戦争〜太平洋戦争 | 山根 英郎‖編 | 宮古地方史研究会 | 1988.6 | K/280.3/ヤ2/1イ |
| 464 | 宮古市消防団史 | 花坂 蔵之助‖著 | 宮古市消防団 | 1982.11 | K/319/ハ1/1 |
| 465 | 宮古・下閉伊企業ガイドブック 2000 | 宮古公共職業安定所‖監修 | 岩手県雇用開発協会宮古支部 | 1999.7 | K/335.2122/ミヤ/2000 |
| 466 | ハートフルマップ 宮古広域生活圏 | 岩手県社会福祉協議会‖編 | 岩手県社会福祉協議会 | 1996.3 | K/369/イ3/17-9 |
| 467 | 低位生産地改良施設事業下閉伊郡(宮古市を含む)酸性土壌調査成績報告書 | 岩手県立農業試験場‖編 | 岩手県立農業試験場 | 1952.12 | K/455/イ1/2-11 |
| 468 | 大槌町及び宮古市夏期保健活動調査報告書 医学生の公衆衛生活動 | 岩手医科大学衛生検査部‖共編 | 岩手医科大学衛生検査部 | 1983.3 | K/498.1/イ8/1 |
| 469 | 宮古市共同保健計画書 昭和59年度 健康で明るく豊かな生活の確立を目指して | 宮古市健康づくり推進協議会‖編 | 宮古市健康づくり推進協議会 | 〔1984〕 | K/498.1/ミ1/1-84 |
| 470 | 宮古市共同保健計画書 昭和60年度 健康で明るく豊かな生活の確立を目指して | 宮古市健康づくり推進協議会‖編 | 宮古市健康づくり推進協議会 | 1985.4序 | K/498.1/ミ1/1-85イ |
| 471 | 宮古市共同保健計画書 昭和61年度 健康で明るく豊かな生活の確立を目指して | 宮古市健康づくり推進協議会‖編 | 宮古市健康づくり推進協議会 | 1986.4序 | K/498.1/ミ1/1-86イ |
| 472 | 宮古市共同保健計画書 昭和62年度第1集 健康で明るく豊かな生活の確立を目指して | 宮古市健康づくり推進協議会‖編 | 宮古市健康づくり推進協議会 | 1987.4 | K/498.1/ミ1/1-87イ |
| 473 | 宮古市共同保健計画書 昭和63年度第2集 健康で明るく豊かな生活の確立を目指して | 宮古市健康づくり推進協議会‖編 | 宮古市健康づくり推進協議会 | 1988.10序 | K/498.1/ミ1/1-88イ |
| 474 | 宮古市環境基本計画 概要版 「森・川・海」とひとが共生する安らぎのまち | 岩手県宮古市 | 〔200-〕 | K/519.1/ミヤ/ | |
| 475 | 宮古市環境基本計画 「森・川・海」とひとが共生する安らぎのまち | 宮古市(市民生活部環境課) | 2008.3 | K/519.1/ミヤ/ | |
| 476 | 宮古市自然環境保全基本計画 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1981.3 | K/519.5/ミ1/1 |
| 477 | 宮古市の環境 昭和57年度 | 宮古市生活環境課公害対策係‖編 | 宮古市 | 1982.12 | K/519.5/ミ1/2-82 |
| 478 | 宮古市の環境 昭和61年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1987.3序 | K/519.5/ミ1/2-86 |
| 479 | 宮古市交通白書 昭和57年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 〔1983.3〕 | K/681/ミ1/1-82イ |
| 480 | 宮古市交通白書 昭和59年 | 宮古市生活環境課‖編 | 宮古市生活環境課 | 1985.3 | K/681/ミ1/1-84イ |
| 481 | 宮古市交通白書 昭和60年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1986.3序 | K/681/ミ1/1-85イ |
| 482 | 宮古市交通白書 昭和61年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1987.3 | K/681/ミ1/1-86イ |
| 483 | 宮古市交通白書 昭和62年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1988.3序 | K/681/ミ1/1-87イ |
| 484 | 宮古市交通白書 昭和63年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1989.3序 | K/681/ミ1/1-88イ |
| 485 | 宮古市交通白書 平成2年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1991.3序 | K/681/ミ1/1-90 |
| 486 | 宮古市交通白書 平成3年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1992.3 | K/681/ミ1/1-91イ |
| 487 | 宮古市交通白書 平成4年 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1993.3 | K/681/ミ1/1-92イ |
| 488 | 宮古市交通白書 昭和56年 | 宮古市生活環境課‖編 | 宮古市生活環境課 | 1982.4 | K/681/ミ1/1イ |
| 489 | 宮古市交通安全実施計画 昭和57年度 | 宮古市交通安全対策会議‖編 | 宮古市交通安全対策会議 | 1982.7 | K/681/ミ3/1-82ウ |
| 490 | 宮古市交通安全実施計画 平成4年度 | 宮古市交通安全対策会議‖編 | 宮古市交通安全対策会議 | 1992 | K/681/ミ3/1-92イ |
| 491 | 宮古市交通安全実施計画 平成5年度 | 宮古市‖編 | 宮古市 | 1993 | K/681/ミ3/1-93イ |
| 492 | 宮古市交通安全実施計画 昭和58年度 | 宮古市交通安全対策会議‖編 | 宮古市交通安全対策会議 | 1983.6 | K/681/ミ3/1ウ |
| 493 | 宮古市芸術文化振興計画 2009−2014 | 宮古市教育委員会‖編集 | 宮古市教育委員会 | 2009.3 | K/709.122/ミヤ/ |
| 494 | 宮古市所蔵絵画作品集 | 宮古美術協会‖監修 | 宮古市教育委員会 | 2010.3 | K/720.87/ミヤ/ |
| 495 | 蟇目弁物語〈辞典〉 方言は心の故郷 | 飛沢 茂美‖著 | 〔飛沢茂美〕 | 2009.11 | K/818.22/トビ/ |
| 496 | みやご弁ほぼいろはカルタ 2007 | 「宮古弁カルタをつぐっぺす」プロジェクト‖企画・制作・著作 | みやごのごっつお | 〔2007〕 | K/818.22/ミヤ/2007 |
| 497 | わたしの短歌帖 宮古市社会経験者大学短歌クラブ合同歌集 | 〔宮古市公民館短歌クラブ‖編〕 | 宮古市公民館短歌クラブ | 2005.1 | K/911.167/ミヤ/ |
| 498 | わたしの短歌帖 第2集 宮古市社会経験者大学短歌クラブ合同歌集 | 宮古市公民館短歌クラブ | 2007.11 | K/911.167/ミヤ/2 | |
| 499 | わたしの短歌帖 第3集 宮古市社会経験者大学短歌クラブ合同歌集 | 宮古市社会経験者大学短歌クラブ | 2009.12 | K/911.167/ミヤ/3 | |
| 500 | 宮古市民の語る戦前・戦中・戦後 | 宮古市教育委員会‖編 | 宮古市 | 1996.9 | K/916/ミヤ/イ |
| 501 | 年輪 第2集 宮古市社会経験者大学文集 | 宮古市社会経験者大学‖編 | 宮古市社会経験者大学 | 1980.9 | K/917/ミ7/1-2 |
| 502 | 年輪 第3集 宮古市社会経験者大学文集 | 宮古市社会経験者大学‖編 | 宮古市社会経験者大学 | 1990.1 | K/917/ミ7/1-3イ |
| 503 | 年輪 第4集 宮古市社会経験者大学文集 | 宮古市社会経験者大学事務局‖編 | 宮古市社会経験者大学 | 2001.1 | K/917/ミ7/1-4イ |
| 504 | 宮古市町内自治会連合会会報 8〜15号 | 宮古市町内自治会連合会 | 1981〜1984 | KS/31/ミ1/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 505 | ハートフルマップ 宮古広域生活圏 | 岩手県社会福祉協議会‖編 | 岩手県社会福祉協議会 | 1996.3 | K/369/イ3/17-9 |
| 506 | 田老町の鳥 | 田鎖 巌‖著 | 田老町教育委員会 | 1977.3 | K/482/タ1/1ウ |
| 507 | 田老町高齢者保健福祉計画 | 田老町‖編 | 田老町 | 1994.3 | K/369.26/タ1/1 |
| 508 | 管内実態調査書 宮古警察署編 | 岩手県警察本部警務部教養課‖編 | 岩手県警察本部警務部教養課 | 1955.11 | K/080/イ2/1-13 |