メインメニュー

岩手県立図書館が所蔵している普代村に関連する資料です。(2011年7月作成)
※一覧に掲載されている資料は、所蔵資料のごく一部です。お探しの資料が一覧に掲載されていない場合は、レファレンス(調査・相談)サービスも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 普代村村勢要覧 平成14年 資料編 | 普代村‖編 | 普代村 | 2002 | K/318/フダ/2002 |
| 2 | 普代村の水道 1979 | 普代村‖編 | 普代村 | 〔1979〕 | K/519.3/フ1/1-79 |
| 3 | 普代村教育委員会の歩み 教育委員会制度50周年を記念して | 普代村教育委員会 | 1999.3 | K/373.2/フダ/ | |
| 4 | 黒崎野 閉校記念誌 | 閉校記念事業実行委員会記念誌部会‖編集 | 普代村立黒崎小学校閉校記念事業実行委員会 | 2010.3 | K/376.28/フダ/ |
| 5 | 九戸教育研究集録 昭和47年度 | 九戸教育事務所‖編 | 九戸教育事務所 | 1973.3序 | K/370.5/ク1/2-72 |
| 6 | 九戸教育研究集録 昭和45年度 | 九戸教育事務所‖編 | 九戸教育事務所 | 1971.3序 | K/370.5/ク1/2-70 |
| 7 | 九戸の教育研究集録 昭和43年度版 | 九戸教育事務所‖編 | 九戸教育事務所 | 1969.3序 | K/370.5/ク1/2-68イ |
| 8 | 軽米町、矢巾町、岩泉町、釜石市、普代村の製鉄炉及び銭座の研究 | [藤原喜一‖著] | 藤原喜一 | 2002.5 | K/202.7/フジ/ |
| 9 | 普代村生涯学習だより 1号〜55号 欠号あり | 普代村教育委員会 | 1992〜 | KS37/フ7 | |
| 10 | 広報ふだい 23号〜 | 1964〜 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 11 | 岩手県津波浸水予測図地区別図 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | 2002 | K/453.4/イワ/ |
| 12 | 岩手県津波浸水予測図〔市町村別〕 | 〔岩手県‖編集〕 | 〔岩手県〕 | 〔1979〕 | K/453.4/イワ/ |
| 13 | 津波防災マップ | 岩手県‖〔ほか〕編 | 岩手県 | 1999.3 | K/317.7922/ツナ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 14 | 普代村史 | 山田 勲‖著 | 普代村教育委員会 | 1984.1 | K/265.6/フ2/1イ |
| 15 | 普代村郷土史資料編 | 普代村郷土史編纂委員会‖編 | 普代村 | 2000.1 | K/265.6/フダ/ |
| 16 | 普代村郷土史 | 普代村郷土史編纂委員会‖編 | 岩手県普代村 | 2003.4 | K/265.6/フダ/ |
| 17 | 普代村の古文書 | 普代村教育委員会‖編 | 普代村 | 1988.3 | K/200.9/フ1/1 |
| 18 | 普代村の古文書 2 | 普代村‖編 | 普代村 | 1993.3 | K/200.9/フ1/1-2イ |
| 19 | 普代村の古文書 3 | 普代村‖編 | 普代村 | 1996.8 | K/200.9/フ1/1-3ウ |
| 20 | 考古遺物資料集 第3集(昭和57年度) | 岩手県埋蔵文化財センター‖編 | 岩手県埋蔵文化財センター | 1982.2 | K/200.5/イ10/18-3イ |
| 21 | 宮古・釜石・気仙・上、下閉伊の今昔 宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市・住田町・大槌町・山田町・岩泉町・田野畑村・普代村・川井村 | 郷土出版社 | 2009.5 | K/212.2/ミヤ/ | |
| 22 | 太田名部物語 この地に生きたすべての人に | 太田名部物語をつくる会 | 2006.8 | K/265.6/オオ/ | |
| 23 | 青の国 北緯40度東端の地球村・ふだい陸中海岸国立公園観光ガイドブック | 〔岩手県普代村〕 | 〔2009〕 | K/296.56/アオ/ | |
| 24 | 普代村の家並み 明治十年の番戸調査 | 普代村教育委員会 | 2008.11 | K/296.56/フダ/ | |
| 25 | 俳人下町渓月と普代村 普代村郷土史副本 | 普代村郷土史編纂委員会‖編 | 普代村 | 2000.11 | K/910.268/シモ/ |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 26 | ゼンリン住宅地図岩手県下閉伊郡普代村 [2011] | ゼンリン | 2011.2 | K/290.5/ニ2/29-4-201 | |
| 27 | ゼンリン住宅地図普代村 2005 | ゼンリン‖〔編集〕 | ゼンリン | 2005.2 | K/290.5/ニ2/29-4-200 |
| 28 | ゼンリン住宅地図普代村・田野畑村 下閉伊郡 2001 | ゼンリン‖〔編集〕 | ゼンリン | 2001.5 | K/290.5/ニ2/29-4-5-2 |
| 29 | ゼンリン住宅地図普代村・田野畑村 97 | ゼンリン | 1997.6 | K/290.5/ニ2/29-4-5-9 | |
| 30 | ゼンリンの住宅地図普代村・田野畑村 91 | ゼンリン‖編 | ゼンリン | 1991.1 | K/290.5/ニ2/29-4-5-9 |
| No. | 資料名 | 編著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 31 | ハートフルマップ 久慈広域生活圏 | 岩手県社会福祉協議会‖編 | 岩手県社会福祉協議会 | 1996.3 | K/369/イ3/17-4 |
| 32 | 管内実態調査書 岩泉警察署編 | 岩手県警察本部警務部教養課‖編 | 岩手県警察本部警務部教養課 | 1955.11 | K/080/イ2/1-14 |
| 33 | ふだい夢つなぎカルタ | 普代村教育振興運動推進委員会‖編集 | [普代村教育振興運動推進委員会] | 2009.1 | K/296.56/フダ/ |
| 34 | 中学生の「税について」の作文集 平成10年度 | 普代村 | 〔出版年不明〕 | K/345.1/チユ/1998 | |
| 35 | 家路 第2号 普代村出稼ぎ文集 | 普代村 | 1998.11 | K/366.8/イエ/2 | |
| 36 | 夢体験記 平成10年度 普代村ラブ地球村グローアップ事業報告書 | 普代村ラブ地球村グローアップ事業推進委員会 | [出版年不明] | K/379.3/ユメ/1998 | |
| 37 | 文集 昭和57年度 普代村合同学習会 | 〔普代村教育委員会‖編〕 | 普代村教育委員会 | 〔1982〕 | K/909.5/フ1/1-82 |
| 38 | 文集 昭和56年度 普代村合同学習会 | 普代村教育委員会‖編 | 普代村教育委員会 | 〔1981〕 | K/909.5/フ1/1-81 |
| 39 | 文集 昭和55年度 普代村合同学習会 | 普代村教育委員会‖編 | 普代村教育委員会 | 〔1980〕 | K/909.5/フ1/1-80イ |
| 40 | 風と火と砂と 普代村の災禍 | 岩手県教員組合九戸支部普代支会‖編 | 岩手県教員組合九戸支部普代支会 | 1961.6 | K/909.5/イ3/1 |