現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > イベント情報 > 企画展のご案内 > 企画展「岩手県の誕生」

企画展「岩手の山々」

更新日:平成28年11月2日/掲載日:平成28年7月7日

国民の祝日に関する法律の一部改正法が施行され、今年から新しく8月11日が国民の祝日「山の日」となり、山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日となりました。

県面積の約8割を山地が占める岩手県。岩手の人々は古くから自然豊かな山の恵みを受け、その恵みに感謝しながら、山とともに生きてきました。悠久の時を経てたたずむ山々は、信仰の対象となり、地域のシンボルともされてきました。近代以降は、山に登ることそのものを楽しむ登山が発展し、現在では多くの人々が気軽に楽しめる観光レクリエーションの一つとなっています。

本展では、岩手の山に関する古文書や、山が育む自然、登山の歴史等、山と人との関わりを所蔵資料で紹介します。郷土の自然豊かな山々と、そこに寄り添い生きてきた人々の歴史を改めて見直す機会となれば幸いです。

開催情報
テーマ
岩手の山々
開催期間
平成28年7月30日(土曜日)~9月19日(月曜日)
8月31日(水曜日)は休館日
開館時間
9時00分~20時00分
会場
アイーナ4階
岩手県立図書館 企画展示コーナー
関連映画会:図書館映画会

「にっぽん百名山 東日本の山1 より 1.岩手山 2.早池峰山」(58分)

展示資料目録
  • 企画展「岩手の山々」会場の様子
  • 企画展「岩手の山々」会場の様子
  • 企画展「岩手の山々」会場の様子
  • 企画展「岩手の山々」会場の様子

ページの先頭へ戻る