掲載日:令和7年2月26日
更新日:令和7年3月4日
東日本大震災津波から14 年。震災後に生まれた世代、記憶にあまり無い世代が増えてくる中、教訓を未来につないでいくことが課題となっています。
今回のI-セミナーでは、発災当時の小学生や中学生、震災伝承を学習している大槌高校の生徒さんたちが、沿岸からオンラインで発表します。
お茶やお菓子は出ませんが、当時のことを聞き、I-ルームで一緒に震災や防災について考えてみませんか?
【主催】岩手県立図書館・岩手大学地域防災研究センター
※会場参加の場合は申込不要です。当日会場までお越しください。
オンライン参加の方は事前申し込みが必要です。
申込フォーム(Googleフォーム)よりお申込みください。
申込み締切:3月18日(火曜日)
フォームからのお申し込みが難しい場合は、メールでお申し込みください。
【メールアドレス】
ZoomのURLは、3月19日(水曜日)にお送りします。