現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > イベント情報 > 「日本刀入門~その見どころと歴史~」のお知らせ

「日本刀入門~その見どころと歴史~」のお知らせ

掲載日:令和7年1月6日

東京国立博物館刀剣室にて、「童子切安綱」や「大包平」、「三日月宗近」等の名刀に触れてきた経験を持つ講師が、日本刀の見どころと歴史について語ります。

開催情報

日時
令和7年3月2日(日曜日) 13時30分 から 15時30分
場所
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
講師
村野 隆男 氏 (株式会社図書館流通センター 顧問)
定員
一般向け・先着50名
申込方法
2月1日(土)より申込受付開始。
・カウンターへ直接または電話(019-606-1730)でお申し込みください。
  • 「日本刀入門~その見どころと歴史~」ポスター

ページの先頭へ戻る