現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > イベント情報 > 平成29年度 図書館地区別(北日本)研修

「平成29年度 図書館地区別(北日本)研修」開催のお知らせ

掲載日:平成29年9月17日

趣旨
 図書館法(昭和25年法律第118号)第7条の規定に基づき、情報化の進展など図書館に関する最新のテーマや地域における課題等について研修を行い、図書館における中堅の司書としての力量を高めることを目的とします。

開催要項等

開催情報
主 催
文部科学省  岩手県教育委員会
主 管
岩手県立図書館
期 日
平成29年11月15日(水)から平成29年11月17日(金)まで[3日間]
会 場
盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
いわて県民情報交流センター(アイーナ)5階 会議室501
対 象
  • (1) 図書館法第2条に規定する図書館に勤務する司書で、勤務経験が概ね通算3年以上の者若しくは研修テーマに関連する業務に従事している者。

  • (2) 上記(1)と同等の職務を行うと岩手県教育委員会が認めた者。

定 員
80名(部分受講者を含める)
受講料
無料
受講手続

別紙「受講申込書」に必要事項を記入のうえ、電子メール、ファクシミリまたは郵送によりお送りください。

  • (1) 申込期限
     平成29年10月25日(水)
     (※期限前でも定員に到達したときは締め切ります。)
  • (2) 申込み先(問い合わせ先)
     〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
     岩手県立図書館 総務・サービス担当
     電話:019-606-1730 / FAX:019-606-1731
     E-mail: / LGWAN:
  • (3) その他
     旅行、宿泊、昼食の斡旋は行いませんので、各自御手配ください。
      *盛岡駅周辺及び市内には多数の宿泊施設がございます。
      *いわて県民情報交流センター内に飲食店、コンビニエンスストアがございます。
修了証書
研修日程のおおむね5分の4以上を受講し、研修成果(研修内容、研修成果を踏まえた業務の改善提案や活用方法に関すること等)について、研修終了後2週間以内にレポート(1,200字程度)を提出した方に修了証書を授与します。
研修日程
第1日[11月15日(水)]
受付
10時30分 ~
開講式
11時00分 ~
文部科学省行政説明
11時20分 ~ 11時50分
①基調講演
13時00分 ~ 15時00分

【テーマ】「公共図書館運営の動向と展望」

【講 師】叶多 泰彦 氏(市川市中央図書館 資料情報担当 主幹)

【概 要】現代の図書館を取りまく状況、課題を踏まえ、これからの図書館に求められる姿と可能性について考える機会とする。

②講義
15時10分 ~ 17時10分

【テーマ】「図書館における危機管理・リスクマネジメント」

【講 師】中沢 孝之 氏(草津町教育委員会事務局 係長)

【概 要】自然災害や利用者の病気、利用者の問題行動への対策など、図書館で起こりうるさまざまな危機への備えと対策方法について学ぶ。

第2日[11月16日(木)]
③講義
9時30分 ~ 11時30分

【テーマ】「児童サービスの在り方」

【講 師】千 錫烈 氏(関東学院大学 社会学部 現代社会学科 准教授)

【概 要】児童にもたらす効果などを踏まえ、児童サービスの在り方について学ぶ。

④講義
12時30分 ~ 14時30分

【テーマ】「図書館における障害者サービス」

【講 師】佐藤 聖一 氏(埼玉県立久喜図書館 司書主幹)

【概 要】障害者差別解消法の理解とともに、具体的な取組みについて学ぶ。

⑤講義
14時40分 ~ 16時40分

【テーマ】「高齢社会の図書館サービス」

【講 師】溝上 智恵子 氏(筑波大学 図書館情報メディア系 教授)

【概 要】高齢社会を迎えている今、図書館が担う高齢者へのサービスについて学ぶ。

第3日[11月17日(金)]
⑥講義
9時30分 ~ 11時30分

【テーマ】「図書館サービスと著作権」

【講 師】長谷川 清 氏(さいたま市立中央図書館 資料サービス課 課長補佐)

【概 要】著作権制度や図書館サービスに係る著作権、最近の各種ガイドラインについて学ぶ。

⑦講義・演習
12時30分 ~ 16時00分

【テーマ】「図書館サービス計画の立案・策定」

【講 師】仁上 幸治 氏(図書館サービス計画研究所(トサケン)代表)

【概 要】利用者のニーズを踏まえたサービス計画の立案・策定について、演習を交えて学ぶ。

閉講式
16時00分 ~ 16時20分

ページの先頭へ戻る