現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > イベント情報 > 映画会のご案内 > 1月の映画会(令和2年)

1月の映画会(令和2年)

更新日:令和元年12月18日

としょかん子ども映画会

日時
令和2年1月12日(日曜日) 10時30分開場/11時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『鉄神 ガンライザーNEO』

2014年 28分

収録作品:「1、ガンライザーNEO、登場!」/「2、石になったヒーロー達」(全2話)

ヒヒイロカネのまが玉の力で らせつ王ヒデージャがよみがえった! しかも、わかがえったすがたで。不来方ジョーはガンライザーに変身するもたおされ、なかまとともに石にされてしまう。ただ一人、にげのびた姫神結はとくべつな「血」をひく男“日高見アラタ”を見つけ出し、ジョーからたくされたおまもりをわたして心からおねがいする。「あなたが最後の希望なの!!」結のことばにアラタはとまどいながらも“鉄神ガンライザーNEO”に変身!
あらたな とうじょうじんぶつ をくわえ、スケールアップしたものがたりがいま、はじまる!!

ページの先頭へ戻る

としょかん映画会

日時
令和2年1月12日(日曜日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『嵐が丘』

1939年 アメリカ作品 モノクロ 日本語字幕 104分

吹雪の中、道に迷ったロックウッドは「嵐が丘」という館に辿り着き、一晩泊めてほしいとお願いしました。この館の主人であるヒースクリフから渋々許可をもらい、ボロボロの部屋で夜を過ごすことになります。すると、窓の外からヒースクリフを呼ぶ声が聞こえてきました。驚いたロックウッドが慌ててヒースクリフを呼ぶと、彼は「キャシー」と名前を叫びながら外に飛び出していってしまいました。困惑するロックウッドに昔からこの館で働くメイドが語った愛憎劇とは…。

ページの先頭へ戻る

としょかん映画会(再上映)

日時
令和2年1月13日(月曜日・祝日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『嵐が丘』

1939年 アメリカ作品 モノクロ 日本語字幕 104分

吹雪の中、道に迷ったロックウッドは「嵐が丘」という館に辿り着き、一晩泊めてほしいとお願いしました。この館の主人であるヒースクリフから渋々許可をもらい、ボロボロの部屋で夜を過ごすことになります。すると、窓の外からヒースクリフを呼ぶ声が聞こえてきました。驚いたロックウッドが慌ててヒースクリフを呼ぶと、彼は「キャシー」と名前を叫びながら外に飛び出していってしまいました。困惑するロックウッドに昔からこの館で働くメイドが語った愛憎劇とは…。

ページの先頭へ戻る

としょかん子ども映画会

日時
令和2年1月26日(日曜日) 10時30分開場/11時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
宮沢賢治原作アニメシリーズ『注文の多い料理店』

アニメーション 22分

なかのよい二人のしんしが二ひきの犬をつれてりょうに出かけました。しかし、山の中でみちにまよい、おなかが空きすぎて、いたくなってしまいました。そんなとき りょうりてん「やまねこけん」をみつけました。入り口には「どなたもどうぞお入り下さい。けっしてごえんりょはいりません。」と、かいてあり、二人はおおよろこびで中へ入りました。
さて、どんなりょうりがでてくるのでしょうか? そして二人のしんしは…!?

ページの先頭へ戻る

としょかん映画会

日時
令和2年1月26日(日曜日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『岩手のかやぶき~岩手地方の伝統茅葺き技術記録~』

48分

生活の急激な変化や職人の老齢化、後継者不足などで日本の伝統的な景観を生む「茅葺き」の技術が失われつつあります。茅葺き棟梁の日野杉 栄氏による、現在では見る機会が少なくなってきている作業風景をわかりやすいナレーションとともに紹介します。茅葺き技術の伝承を目的に作られた、歴史的資料として貴重な映像を是非ご覧ください。

ページの先頭へ戻る

としょかん映画会(再上映)

日時
令和2年1月27日(月曜日) 13時30分開場/14時00分開演
会場
アイーナ4階 岩手県立図書館 ミニシアター
上映作品
『岩手のかやぶき~岩手地方の伝統茅葺き技術記録~』

48分

生活の急激な変化や職人の老齢化、後継者不足などで日本の伝統的な景観を生む「茅葺き」の技術が失われつつあります。茅葺き棟梁の日野杉 栄氏による、現在では見る機会が少なくなってきている作業風景をわかりやすいナレーションとともに紹介します。茅葺き技術の伝承を目的に作られた、歴史的資料として貴重な映像を是非ご覧ください。

ページの先頭へ戻る