現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > 図書館からのお知らせ > 第56回 岩手の読書週間行事計画一覧表

第56回 岩手の読書週間行事計画一覧表

掲載日:平成28年1月24日
岩手県読書推進運動協議会

盛岡地区

岩手県立図書館

お問い合わせ先:019-606-1730

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「第36回手づくり絵本展」1月30日(土)~2月7日(日)
9時00分から20時00分まで
第69回読書週間にあわせ募集した手づくり絵本を、岩手の読書週間にあわせ展示します。
【主催】岩手県立図書館・岩手県読書推進運動協議会
ミニ企画展「荒井良二の世界」1月30日(土)~2月7日(日)
9時00分から20時00分まで
絵本作家・荒井良二氏の色彩豊かでリズミカルな言葉あふれる作品を当館所蔵資料で紹介します。
【主催】岩手県立図書館
【会場】岩手県立図書館
子ども図書館フェスティバル2月1日(月)~2月28日(日)
9時00分から20時00分まで
2月の1か月間、楽しみながら「図書館について学び」「資料に触れる」イベントを多数開催します。
【主催】岩手県立図書館
【会場】岩手県立図書館
岩手県読書をすすめるつどい2月6日(土)
10時30分から15時40分まで
・講演(講師:KOTOSE音読教室主宰 尾形さゆり氏/佐藤久美子氏)
・活動発表(出演:盛岡児童文学研究会)
・実技発表(出演:おはなしグループマザーリーフ)を行います。
なお、「読書推進標語」「手づくり絵本」入賞者及び「読書推進功績者」の表彰もあわせて行います。
【主催】岩手県読書推進運動協議会・岩手県教育委員会
【会場】いわて県民情報交流センター(アイーナ)

ページの先頭へ戻る

盛岡市立図書館

お問い合わせ先:019-661-4343

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「新春短歌会・俳句会」入選作品展示会1月30日(土)~2月14日(日)
9時00分から18時00分まで
※土日祝は17時まで
「新春短歌会・俳句会」入選作品を揮毫した色紙や短冊を展示。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
えほんのへや2月4日(木)
15時30分から16時00分まで
幼児・小学生を対象とした絵本の読み聞かせ。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
児童文学を読む会2月10日(水)
10時00分から12時00分まで
一般を対象とした児童文学の読書会。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
講演会「盛岡の先人 大島高任 ―世界遺産・洋式高炉を築いた男―」2月11日(木)
14時00分から16時00分まで
近代製鉄の父・大島高任の生涯と功績について、釜石市在住の中村公一氏が講演。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
かみしばいのへや2月11日(木)
15時30分から16時00分まで
幼児・小学生を対象とした紙芝居や絵本の読み聞かせ。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
おはなしころころ2月12日(金)
10時20分から11時30分まで
乳幼児の親子を対象としたわらべうた、手あそび、絵本の読み聞かせ。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館
おはなしのじかん2月13日(土)
11時00分から12時00分まで
幼児・小学生を対象としたストーリーテリングや絵本の読み聞かせ。
【主催】盛岡市立図書館
【会場】盛岡市立図書館

ページの先頭へ戻る

盛岡市都南図書館

お問い合わせ先:019-637-3636

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
児童展示「冬を楽しむ絵本」12月19日(土)~2月3日(水)
9時00分から18時00分まで
※土日祝は17時まで
冬にはお正月や節分などの行事があります。行事の絵本や冬を楽しむ本を展示・紹介します。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
一般展示「映画原作特集」1月24日(日)~2月24日(水)
9時00分から18時00分まで
※土日祝は17時まで
アカデミー賞受賞作品を中心に、映画の原作となった本を展示・紹介します。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
児童展示「柏葉幸子の ファンタジーワールドへようこそ」1月30日(土)~2月16日(火)
9時00分から18時00分まで
※土日は17時まで
「柏葉幸子講演会」にちなみ、岩手県出身でファンタジーの名手・柏葉幸子さんの本を展示・紹介します。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
一般展示「岩手のスポーツ~レジェンドストーリー~」2月2日(火)~2月14日(日)
9時00分から18時00分まで
※土日は17時まで
岩手ゆかりの選手やチームが活躍したスポーツの本を展示・紹介します。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
児童展示「もうすぐバレンタインデー&ひなまつり」2月4日(木)~3月4日(金)
9時00分から18時00分まで
※土日は17時まで
バレンタインデーやひなまつりの本を展示・紹介します。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
おとぎのへや2月6日(土)・13日(土)
14時30分から15時00分まで
ボランティアグループ「おはなしたまて箱」による紙芝居と絵本の読み聞かせをします。
【主催】おはなしたまて箱
【会場】盛岡市都南図書館
おはなしのじかん2月10日(水)
11時00分から11時30分まで
図書館職員による絵本の読み聞かせと手遊び等をします。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館
児童文学作家 柏葉幸子講演会「最新作『岬のマヨイガ』を語る」2月14日(日)
10時30分から12時00分まで
最新作「岬のマヨイガ」に関する話を中心に、執筆することになったきっかけや作品に込められた想い、被災地で感じたことなどを語っていただきます。
【主催】盛岡市都南図書館
【会場】盛岡市都南図書館

ページの先頭へ戻る

盛岡市渋民図書館

お問い合わせ先:019-683-2167

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
石川啄木関連資料展2月2日(火)~2月20日(土)
9時00分から17時30分まで
関連図書の展示・貸出。
【主催】盛岡市渋民図書館
【会場】盛岡市渋民図書館
えほんのへや2月6日(土)
11時00分から11時30分まで
ボランティア「とんがりやま」による読み聞かせ。
【主催】とんがりやま
【後援】盛岡市渋民図書館
【会場】姫神ホールホワイエ
啄木クイズ2月6日(土)・7日(日)
2月13日(土)・14日(日)
9時00分から17時30分まで
低学年向けのクイズ。
【主催】盛岡市渋民図書館
【会場】盛岡市渋民図書館

ページの先頭へ戻る

八幡平市立図書館

お問い合わせ先:0195-75-1700

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
新刊子どもの本を読む会2月6日(土)
10時00分から11時30分まで
絵本や児童書が好きな人のための読書会。
【主催】八幡平市立図書館
【会場】八幡平市立図書館
朗読を楽しむ会及び読書マラソン表彰式2月7日(日)
13時30分から15時00分まで
八幡平市朗読奉仕「ほおずきの会」による絵本などの読み聞かせや、本年度少年少女の詩江間章子賞の受賞者による作品朗読。本年度7月20日~12月28日に実施された読書マラソン上位者の表彰式。
【主催】八幡平市立図書館、八幡平市朗読奉仕「ほおずきの会」
【会場】八幡平市立図書館
あみぐるみ教室2月12日(金)
10時00分から15時00分まで
図書館資料を使ってのあみぐるみ作り。
【主催】八幡平市立図書館
【会場】八幡平市立図書館
おはなしのじかん2月13日(土)
14時30分から15時00分まで
絵本の読み聞かせや紙芝居など。
【主催】八幡平市立図書館
【会場】八幡平市立図書館

ページの先頭へ戻る

滝沢市立湖山図書館

お問い合わせ先:019-687-2222

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
展示「2015お気に入りの一冊」2月1日(月)~2月29日(月)
9時00分から17時00分まで
2015年のお気に入りの一冊を利用者から募集・展示する。
【主催】滝沢市立湖山図書館
【会場】滝沢市立湖山図書館
ミニシアター2月6日(土)
14時30分から15時30分まで
児童向けの16ミリフィルムを上映する。
【主催】滝沢市立湖山図書館
【会場】滝沢市公民館視聴覚室

ページの先頭へ戻る

雫石町立図書館

お問い合わせ先:019-692-5959

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
本のこうかん広場2月5日(金)~2月15日(月)
9時00分から
最終日・公民館開館時間中まで
図書館の除籍本・ご家庭にある読まれなくなった本を持ち寄り、欲しい方は持って帰る。
【主催】雫石町立図書館
【会場】雫石町中央公民館
たんぽぽおはなし会2月5日(金)
10時30分から11時00分まで
「たんぽぽおはなし会」による絵本の読み聞かせ等。対象は乳幼児親子。
【主催】雫石町立図書館・雫石町健康推進課
【会場】雫石町健康センター
末盛千枝子講演会「震災から5年のいま考える絵本のこと」2月7日(日)
13時00分から15時00分まで
震災から5年、3.11絵本プロジェクトいわて代表の末盛千枝子氏を講師に絵本についての講演。
【主催】雫石町立図書館
【会場】雫石町中央公民館
学校訪問「読み聞かせ」2月8日(月)
10時45分から11時30分まで
ボランティアグループ「おはなしの雫」が小学校で読み聞かせを行う。
【主催】雫石町立図書館
【会場】雫石町立橋場小学校

ページの先頭へ戻る

岩手町立図書館

お問い合わせ先:0195-62-2877

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
一般展示本が泣いています1月19日(火)~2月25日(木)
9時00分から18時00分まで
本の取り扱いマナーについて周知してもらうため、汚破損本・本の修理等に関する資料の展示を行います。
【主催】岩手町立図書館
【会場】岩手町立図書館
児童展示岩手の児童作家の絵本1月23日(土)~2月25日(木)
9時00分から18時00分まで
岩手県出身作家の絵本の展示・紹介を行います。
【主催】岩手町立図書館
【会場】岩手町立図書館
移動図書館2月3日(水)~2月5日(金)
9時30分から14時30分まで
移動図書館車で岩手町内の施設を巡回し、本の貸出を行います。
【主催】岩手町立図書館
【会場】岩手町内各所
ゆはずチビッコ映画会2月13日(土)
10時30分から11時30分まで
小学生以下の児童を対象に、絵本の読み聞かせとアニメーション映画の上映を行います。
【主催】岩手町立図書館
【会場】ゆはず交流館

ページの先頭へ戻る

紫波町図書館

お問い合わせ先:019-671-3746

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示「次の本との出会い方『続・次の本へ』編」12月26日(土)~2月25日(木)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
一冊の本に出会い、次に何の本を読んだかを著名人がエッセイとともに紹介する「続・次の本へ」に登場する本を展示します。
【主催】紫波町図書館
【協賛等】苦楽堂
【会場】紫波町図書館
児童展示「はるはまだ?」1月30日(土)~2月25日(木)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
草花の芽吹きの準備など、春の訪れが楽しみになる絵本などを展示します。
【主催】紫波町図書館
【会場】紫波町図書館

ページの先頭へ戻る

花巻地区

花巻市立花巻図書館

お問い合わせ先:0198-23-5334

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おでんせさんの人形劇2月6日(土)
10時00分から11時00分まで
人形劇「かさじぞう」の上演と読み聞かせをします。
【主催】花巻市立花巻図書館
【会場】花巻市立花巻図書館
わらべうたであそぼうよ♪2月13日(土)
11時10分から11時50分まで
2歳くらいから幼児までの小さなお子さま向けのわらべうたです。
【主催】花巻市立花巻図書館
【会場】花巻市立花巻図書館

ページの先頭へ戻る

花巻市立石鳥谷図書館

お問い合わせ先:0198-45-6882

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ギャラリー展「石鳥谷書道会展」1月13日(水)~2月7日(日)
9時00分から18時00分まで
石鳥谷書道会さんによる書道作品の展示。合わせて関連資料の展示・貸出。
【主催】石鳥谷書道会
【協賛等】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館
企画展「『バレンタイン』ほろにが チョコレートレシピはいかが展」1月20日(水)~2月14日(日)
9時00分から18時00分まで
手作りチョコレートレシピを中心に手編みのマフラーや帽子、ラッピングなどの参考図書の展示・貸出。
【主催】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館
岩手の読書週間関連企画展「花巻ってどんなとこ? 郷土資料で調べてみよう!展」1月27日(水)~2月28日(日)
9時00分から18時00分まで
花巻(花巻、大迫、石鳥谷、東和)の歴史、産業、観光などを改めて知ってもらうため郷土資料の展示・貸出。
【主催】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館
実はすごい!!石鳥谷の匠(14)2月3日(水)~3月27日(日)
9時00分から18時00分まで
石鳥谷地域の『匠』といえる技術を持って活躍されている方々を、隔月でお一人ずつ取り上げ紹介。合わせて関連資料を展示・貸出。
【主催】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館
土曜わくわくタイム2月6日(土)・13日(土)
14時00分から15時30分まで
幼児、小学生とその保護者を対象に、アニメ映画などを上映。映画の前には、ボランティアさんによる楽しいおはなし会を開催。
【主催】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館
ギャラリー展「水墨画展」2月10日(水)~3月6日(日)
9時00分から18時00分まで
石鳥谷水墨画同好会さんによる水墨画作品の展示。合わせて関連資料の展示・貸出。
【主催】石鳥谷水墨画同好会
【協賛等】花巻市立石鳥谷図書館
【会場】花巻市立石鳥谷図書館

ページの先頭へ戻る

花巻市立東和図書館

お問い合わせ先:0198-42-3202

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画図書展「節分・バレンタインの本」1月26日(火)~2月14日(日)
9時00分から18時00分まで
この季節の行事に関する資料を展示し、貸出やレファレンスにも対応する。
【主催】花巻市立東和図書館
【会場】花巻市立東和図書館
企画図書展「東日本大震災あの日を忘れない」2月3日(水)~3月12日(土)
9時00分から18時00分まで
当館所蔵の東日本大震災関連資料や防災・自然災害等の資料を展示・貸出する。
【主催】花巻市立東和図書館
【会場】花巻市立東和図書館
土曜親子映画会2月13日(土)
10時30分から11時30分まで
「ポパイ」日本語吹き替え版7話を上映。上映前には、ボランティアによる絵本の読み聞かせも行う。
【主催】花巻市立東和図書館
【会場】花巻市立東和図書館
阿部正介切り絵作品展「楽器」2月14日(日)~3月15日(火)
9時00分から18時00分まで
図書館利用者の持ち込み企画展示。緻密で美しい楽器を切り絵で表現した作品10点を展示。
【協賛】花巻市立東和図書館
【会場】花巻市立東和図書館

ページの先頭へ戻る

遠野市立図書館

お問い合わせ先:0198-62-2340

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「やまどり号」の本展1月13日(水)~2月14日(日)
9時00分から17時00分まで
第56回岩手の読書週間にあわせ、移動図書館「やまどり号」の本200点を展示します。
【主催】遠野市立図書館
【会場】遠野市立図書館

ページの先頭へ戻る

北上地区

北上市立中央図書館

お問い合わせ先:0197-63-3359

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
展示「本が泣いています」2月1日(月)~2月14日(日)
9時00分から19時00分まで
汚破損資料を展示し、図書館マナー向上の啓蒙をはかる。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立中央図書館
ミニ展示「岩手の読書週間におすすめの本」2月1日(月)~2月14日(日)
9時00分から19時00分まで
読書週間におすすめの資料を展示・貸出。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立中央図書館
おはなし会スペシャル2月4日(木)
10時00分から11時00分まで
図書ボランティア「たんぽぽ」による読み聞かせ、てあそび、エプロンシアターなど。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立江釣子図書館
移動図書館車ともしび号特別巡回2月4日(木)
10時00分から11時30分まで
通常のサービスポイントではない施設へ移動図書館車を特別運行し、貸出を行い、移動図書館車と図書館のPRを行う。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上幼稚園
BOOK救命隊2月4日(木)
15時00分から15時40分まで
本の修理の仕方を学んでもらう。中学生対象。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立東稜中学校
図書館ハープコンサート2月11日(木)
(1)11時00分から
(2)14時00分から
キャサリン・ポーター氏によるハープの演奏と被災地での活動等のお話。中高生・一般対象。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立中央図書館
おはなし会スペシャル2月14日(日)
10時30分から11時30分まで
専修大学北上福祉教育専門学校の生徒による読み聞かせ、てあそび、工作など。
【主催】北上市立中央図書館
【会場】北上市立中央図書館

ページの先頭へ戻る

奥州地区

奥州市立水沢図書館

お問い合わせ先:0197-23-3372

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
家事事件身近なトラブルを解決するには?2月2日(火)~2月21日(日)
9時30分から19時00分まで
離婚・相続等家族問題を中心に解説書、体験記、小説などを展示します。
【主催】奥州市立水沢図書館
【会場】奥州市立水沢図書館
絵本と遊ぼう0 ・ 1 ・ 22月4日(木)
10時30分から11時30分まで
絵本の読み聞かせ・元保健師による子育て相談・親子ふれあい遊びを行います。
【主催】奥州市立水沢図書館
【会場】奥州市立水沢図書館

ページの先頭へ戻る

奥州市立江刺図書館

お問い合わせ先:0197-35-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ブック&ブック交換広場1月27日(水)~2月7日(日)
9時00分から19時00分まで
家庭で不要になった本を持ち寄り交換する、本のリサイクル市。
【主催】奥州市立江刺図書館
【会場】奥州市立江刺図書館
企画展「郷土資料との出会い~藤里編~」2月5日(金)~2月25日(木)
9時00分から19時00分まで
地区に存在する郷土資料と図書館で所蔵する資料と併せて紹介する。
【主催】奥州市立江刺図書館
【会場】奥州市立江刺図書館
お話びっくり箱2月8日(日)
10時30分から11時00分まで
図書館ボランティア欅の会による紙芝居・絵本の読み聞かせ。
【主催】奥州市立江刺図書館
【会場】奥州市立江刺図書館

ページの先頭へ戻る

奥州市立前沢図書館

お問い合わせ先:0197-56-6781

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
資料展「あたたかいもの検索中!」1月5日(火)~2月21日(日)
9時30分から19時00分まで
一年で最も寒い季節にあわせ、各種「あたたかいもの」に関する資料を集め、紹介・展示・貸出する。
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館
企画展「年間ベストリーダー」2月2日(火)~2月21日(日)
9時30分から19時00分まで
利用統計をもとに、今年度において(平成27年4月から12月まで)前沢図書館から最も多く貸出された図書資料を資料区分・分野ごとに紹介する。
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館
ねぇ読んで 読みきかせの日2月4日(木)
9時30分から19時00分まで
市が定める『奥州市家庭読書の日(毎月4日)』にあわせ行う定例活動。利用者の求めに応じ、職員が絵本等の読み手をつとめる。テーマは「おに」
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館
読書標語コンクール入選作品表彰式2月7日(日)
10時45分から10時55分まで
読書活動を啓発、推進するための標語を広く募集し、その入選作を図書館内掲示や図書館報などに活用している。入選作品について表彰する。
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館
おはなしポン!2月7日(日)
11時00分から11時45分まで
就学前のお子さまとその保護者を対象とした、職員による絵本の読み聞かせと手遊び、工作。
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館
おはなし広場2月13日(土)
10時30分から11時00分まで
ボランティアグループ「絵本読み聞かせの会」による定例会。絵本の読み聞かせとDVD映画上映。上映予定「つるのおんがえし」
【主催】奥州市立前沢図書館
【会場】奥州市立前沢図書館

ページの先頭へ戻る

奥州市立胆沢図書館

お問い合わせ先:0197-46-2133

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「本を読む人2015~’16冬 あなたが本を読むわけは?」1月20日(水)~2月21日(日)
9時30分から19時00分まで
岩手の読書週間中に、来館者へおすすめ本等事前調査し、関係図書を展示します。
【主催】奥州市立胆沢図書館
【会場】奥州市立胆沢図書館
幼児と母親の読書支援事業「赤ちゃん絵本であそぼ!」2月4日(木)
10時30分から11時00分まで
保護者が児童に読み聞かせを習慣的に行うことを願い、幼児が本に触れ合う場を提供します。
【主催】奥州市立胆沢図書館
【会場】奥州市立胆沢図書館

ページの先頭へ戻る

金ケ崎町立図書館

お問い合わせ先:0197-41-1900

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「金ケ崎の出版投稿展」1月19日(火)~2月2日(火)
10時00分から18時00分まで
平成27年中、金ケ崎町出身の方等が新聞等に投稿したものや出版図書資料を展示します。
【主催】金ケ崎町立図書館
【会場】金ケ崎町立図書館
読書感想画展示会2月2日(火)~2月28日(日)
10時00分から18時00分まで
金ケ崎町内小中学校、一般町民から募集した読書感想画を展示します。(日本・外国の本、詩の印象画等)
【主催】金ケ崎町立図書館
【会場】金ケ崎町立図書館
こども歓迎の日「こどもおはなし会」2月6日(土)
11時00分から11時30分まで
気軽に読書案内を受けたり、おはなし会に参加したり、親子でゆっくり図書館を楽しむ日です。
【主催】金ケ崎町立図書館
【会場】金ケ崎町立図書館
奥山文庫展2月7日(日)~2月21日(日)
10時00分から18時00分まで
故奥山氏からの寄贈図書11,000冊の中から毎年テーマを決めて、約100冊を展示します。
【主催】金ケ崎町立図書館
【会場】金ケ崎町立図書館

ページの先頭へ戻る

一関地区

一関市立一関図書館

お問い合わせ先:0191-21-2147

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「蔵書票・蔵書印の魅力」1月29日(金)~2月21日(日)
10時00分から20時00分まで
※土日祝は19時まで
蔵書票等の内容説明や、蔵書票等がある図書を展示。
【主催】一関市立一関図書館
【会場】一関市立一関図書館
トークイベント「書き、伝えることの素晴らしさ」2月14日(日)
14時00分から15時30分まで
一関市在住の作家小野寺苓氏、及川和男名誉館長の作品に込めた思いや一関市で執筆活動を続ける意義等の対談。
【主催】一関市立一関図書館
【会場】一関市立一関図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立花泉図書館

お問い合わせ先:0191-82-4939

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「ヨハン・セバスチャン・バッハ ~生誕330年~」12月14日(月)~2月14日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
バッハ生誕330年にちなみ、バッハに関する書籍やCDを多数展示・貸出する。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館
企画展「美味しいお米」1月4日(月)~2月29日(月)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
新米が美味しい季節に注目し、白米、玄米、もち米、米粉、米麹、日本酒など関連資料を多数展示・貸出する。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館
企画展「冬にまつわる物語」1月4日(月)~2月29日(月)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
冬にちなみ、児童向けの冬にまつわる関連資料を多数展示・貸出する。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館
企画展「くらべてみよう! 日本語の絵本、外国の絵本」1月4日(月)~2月29日(月)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
ロングセラーになっている日本の絵本、また外国の絵本の原書と日本語訳を多数展示・貸出する。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館
企画展「第71回 国民体育大会inいわて」2月1日(月)~3月31日(木)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
いわて国体にちなみ、一関会場で実施する競技などを中心に関連資料を多数展示・貸出する。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館
おはなし会2月14日(日)
11時00分から11時30分まで
読み聞かせボランティアと図書館職員によるわらべ歌や絵本等の読み聞かせ。
【主催】一関市立花泉図書館
【会場】一関市立花泉図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立大東図書館

お問い合わせ先:0191-75-3541

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第18回園児による「おはなしの絵」の展示1月26日(火)~2月28日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
第18回園児による「おはなしの絵」の展示
【主催】一関市立大東図書館・大東図書館運営協議会
【会場】一関市立大東図書館
第38回大東読書まつり2月14日(日)
9時00分から11時40分まで
第38回大東読書感想文等コンクール入賞者の表彰及び発表、読書普及行事。
【主催】一関市立大東図書館・大東図書館運営協議会
【会場】大東コミュニティセンター
第38回大東読書感想文等コンクール入賞作品の展示2月14日(日)~2月28日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
第38回大東読書感想文等コンクール入賞作品の展示。
【主催】一関市立大東図書館・大東図書館運営協議会
【会場】大東コミュニティセンター(その後一関市立大東図書館)

ページの先頭へ戻る

一関市立千厩図書館

お問い合わせ先:0191-51-1122

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示(一般)「千厩てづくり村~ひな飾りとともに~」1月29日(金) ~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
地域行事(ひな祭り)にあわせ、実用書を中心とした手芸DIYなど「てづくり」に関する図書を展示します。また、館内でもひな飾り・つるし飾りの展示を行います。
【主催】一関市立千厩図書館
【会場】一関市立千厩図書館
企画展示(ヤングアダルト)「文学~海外作品~」1月29日(金)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
27年度ヤングアダルト企画展示「文学」シリーズの第4弾として、海外の名作や古典作品を展示します。
【主催】一関市立千厩図書館
【会場】一関市立千厩図書館
企画展示(児童)「どうぶつ!」1月29日(金)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
物語や科学絵本など、「どうぶつ」に係る様々な絵本や紙芝居を展示します。
【主催】一関市立千厩図書館
【会場】一関市立千厩図書館
ぱちぱちおはなし会2月6日(土)
10時30分から11時00分頃まで
「おはなしぱちぱち」によるおはなし会。絵本の読み聞かせ、紙芝居、歌などを行います。
【主催】おはなしぱちぱち(ボランティア)
【協賛等】一関市立千厩図書館
【会場】一関市立千厩図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立東山図書館

お問い合わせ先:0191-47-2243

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「おじいちゃんおばあちゃんは あそびの名人!昔遊びの本」1月4日(月)~2月25日(木)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
日本の伝承あそびの本を展示・貸出ます。
【主催】一関市立東山図書館
【会場】一関市立東山図書館
おひざの上のおはなし会2月1日(月)
11時00分から11時30分まで
手遊び、わらべうた、読み聞かせなどの乳幼児向けおはなし会です。
【主催】一関市立東山図書館
【会場】一関市立東山図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立川崎図書館

お問い合わせ先:0191-43-4123

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示「大人のラブソング」12月1日(火)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
国内外の定番ラブソングのCDなどを中心に展示します。
【主催】一関市立川崎図書館
【会場】一関市立川崎図書館
企画展示「幸せな働き方」1月29日(金)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
「地域づくり」を軸に通年で開催している企画展示。今回はイクメン、ワーキングマザー等、様々な働き方にスポットを当て、関連資料を展示します。
【主催】一関市立川崎図書館
【会場】一関市立川崎図書館
企画展示「大好きのりもの」1月29日(金)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
車や電車、飛行機などが出てくる絵本など、児童書を展示します。
【主催】一関市立川崎図書館
【会場】一関市立川崎図書館
企画展示「あの頃のベストセラー」2月1日(月)~3月23日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は18時まで
それぞれの年代を彩ったベストセラーを紹介します。
【主催】一関市立川崎図書館
【会場】一関市立川崎図書館
おはなし会2月6日(土)・13日(土)
20日(土)・27日(土)
11時00分から11時30分まで
幼児から小学生までのお子さんへ向けた、図書館職員によるおはなし会。手遊びやわらべ歌、絵本の読み語りなど。
【主催】一関市立川崎図書館
【会場】一関市立川崎図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立藤沢図書館

お問い合わせ先:0191-63-5088

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「暮らしに寄り添うワザ手仕事」1月29日(金)~2月24日(水)
10時00分から19時00分まで
※土日は18時まで
漆、ホームスパンなど手仕事に関する資料を展示・貸出ます。
【主催】一関市立藤沢図書館
【会場】一関市立藤沢図書館
マザーリーフによる人形劇2月11日(木)
11時00分から11時40分まで
人形劇サークル「マザーリーフ」による人形劇を上演します。
【主催】一関市立藤沢図書館
【会場】藤沢市民センター

ページの先頭へ戻る

平泉町立図書館

お問い合わせ先:0191-46-5455

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「読書で今年度を振り返る」1月30日(土)~2月25日(木)
9時00分から19時00分まで
※土日は17時まで
今年度話題になった本を約70冊集めて展示・貸出。
【主催】平泉町立図書館
【会場】平泉町立図書館
平成27年度文集「もみじ」第48号発行2月3日(水)
平成27年度に募集した小・中学生の読書感想文、図書館利用者のミニ書評をまとめた文集を発行。平泉町立図書館にて配布。
【主催】平泉町立図書館
小学生職場体験2月6日(土)
9時30分から11時30分まで
小学校から推薦された児童4名による図書の貸出・配架の整理等の体験。
【主催】平泉町立図書館
【会場】平泉町立図書館

ページの先頭へ戻る

大船渡地区

大船渡市立図書館

お問い合わせ先:0192-26-4478

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
図書展「お菓子特集展」2月1日(月)~2月29日(月)
9時00分から19時00分まで
※土日祝は17時まで
2月のバレンタインデーに併せて、チョコレート菓子を中心としたお菓子のレシピ本を展示します。
【主催】大船渡市立図書館
【会場】大船渡市立図書館
ブックスタート事業2月5日(金)
10時00分から11時30分まで
7か月時健康相談の際、乳児と保護者に絵本を贈るとともに、図書館の利用等の案内を行い、読書推進を図ります。
【主催】大船渡市立図書館
【会場】大船渡市総合福祉センター
読み聞かせ会 おはなしパレード2月13日(土)
10時30分から11時00分まで
協力読書サークルによる、絵本の読み聞かせ等を行います。
【主催】大船渡市立図書館
【会場】大船渡市立図書館

ページの先頭へ戻る

陸前高田市立図書館

お問い合わせ先:0192-54-3227

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
なつかしい冬の遊び2月2日(火)~2月28日(日)
9時00分から17時00分まで
市民の方々から聞き取りした昔なつかしい冬の遊びをまとめたパネルを展示します。
【主催】陸前高田市立図書館
【会場】陸前高田市立図書館
飯野和好絵本展2月2日(火)~2月28日(日)
9時00分から17時00分まで
2月11日に予定している飯野氏の講演会にちなんで絵本展をします。
【主催】陸前高田市立図書館
【会場】陸前高田市立図書館
陸前高田市内4図書館(室)震災後のあゆみ写真展2月11日(木)
13時00分から16時00分まで
震災後に始まった民間の図書室3館と市立図書館のこれまでの歩みを写真で紹介します。
【主催】陸前高田市立図書館
【会場】陸前高田市コミュニティホール

ページの先頭へ戻る

住田町中央公民館図書室

お問い合わせ先:0192-46-3863

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示「スポーツ特集」2月1日(月)~2月14日(日)
9時00分から18時30分まで
※土日は16時30分まで
希望郷いわて国体に合わせて、スポーツ関連の本を展示します。
【主催】住田町中央公民館図書室・読み聞かせボランティア「ま~ぶる」
【会場】住田町中央公民館玄関ホール
よみきかせ会2月13日(土)
10時30分から12時00分まで
毎月第2土曜日に、絵本や紙芝居の読み聞かせ会を行います。
【主催】住田町中央公民館図書室・読書ボランティア「どんどこ」
【会場】住田町中央公民館児童図書室

ページの先頭へ戻る

釜石地区

釜石市立図書館

お問い合わせ先:0193-25-2233

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「賢治資料展」(岩手県立図書館巡回展)2月5日(金)~2月14日(日)
9時00分から17時00分まで
平成25年8月から27年7月31日までの間に、岩手県立図書館で収集した宮沢賢治関連資料を展示。
【主催】釜石市立図書館
【会場】釜石市立図書館
HAPPYバレンタインデー図書展2月5日(金)~2月14日(日)
9時00分から17時00分まで
バレンタインデーに関連した資料を展示。
【主催】釜石市立図書館
【会場】釜石市立図書館
としょかん映画会2月13日(土)
11時00分から11時30分まで
毎月第2土曜日に開催する児童・一般向け映画会。
【主催】釜石市立図書館
【会場】釜石市立図書館

ページの先頭へ戻る

大槌町立図書館

お問い合わせ先:0193-42-7226

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「岩手の作家」2月2日(火)~2月13日(土)
9時00分から17時00分まで
岩手県出身作家の作品の展示及び貸出。
【主催】大槌町立図書館(城山図書室)
【会場】大槌町立図書館(城山図書室)

ページの先頭へ戻る

宮古地区

宮古市立図書館

お問い合わせ先:0193-62-2414

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会2月6日(土)・13日(土)
14時30分から15時00分まで
絵本や紙芝居の読み聞かせと折り紙。
【主催】宮古市立図書館
【会場】宮古市立図書館
こども映画会2月6日(土)・13日(土)
(1)11時00分から11時30分まで
(2)14時00分から14時30分まで
こども向けアニメの上映。
【主催】宮古市立図書館
【会場】宮古市立図書館

ページの先頭へ戻る

宮古市立図書館新里分室

お問い合わせ先:0193-72-2019

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
こども映画会2月6日(土)
14時00分から14時30分まで
こども向けの映画上映。
【主催】新里生涯学習センター
【会場】新里生涯学習センター
おはなし会2月6日(土)
14時00分から14時45分まで
絵本の読み聞かせとおりがみ遊び。
【主催】新里生涯学習センター
【会場】新里生涯学習センター

ページの先頭へ戻る

宮古市立図書館川井分室

お問い合わせ先:0193-76-2167

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
こども映画会2月7日(日)
14時00分から14時30分まで
こども向け映画会。
【主催】宮古市立図書館川井分室
【会場】宮古市立図書館川井分室
おはなし会2月7日(日)
14時30分から15時00分まで
絵本の読み聞かせ。
【主催】宮古市立図書館川井分室
【会場】宮古市立図書館川井分室

ページの先頭へ戻る

山田町立図書館

お問い合わせ先:0193-82-3420

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「やなせたかし展」1月22日(金)~2月17日(水)
9時00分から17時00分まで
自館で所有するやなせたかしに関する書籍を展示・貸出する。
【主催】山田町立図書館
【会場】山田町立図書館

ページの先頭へ戻る

岩泉町立図書館

お問い合わせ先:0194-22-3149

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「生涯学習グループ作品展」1月13日(水)~2月21日(日)
9時30分から19時00分まで
※土日祝は17時まで
生涯学習グループ(ちぎり絵・山の幸染め・粘土フラワー等)の作品の展示と、関連図書の展示・貸出。
【主催】岩泉町立図書館
【会場】岩泉町立図書館
「木はいいね」児童書・絵本展2月1日(月)~2月15日(月)
9時30分から19時00分まで
※土日祝は17時まで
「木」に関連する児童書、絵本の展示・貸出。
【主催】岩泉町立図書館
【会場】岩泉町立図書館
おはなし会2月13日(土)
14時00分から14時30分まで
子ども向けの絵本の読み聞かせ。
【主催】岩泉町立図書館
【会場】岩泉町立図書館

ページの先頭へ戻る

田野畑村アズビィ楽習センター図書室

お問い合わせ先:0194-34-2226

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
特別展示 東日本大震災資料展「3.11を忘れない」1月29日(金)~2月14日(日)
8時30分から17時30分まで
東日本大震災に関する資料の展示・貸出を行う。
【主催】田野畑村教育委員会
【会場】田野畑村アズビィ楽習センター図書室
特別展示 仕事について学ぼう「やってみたい仕事をさがしてみよう!」1月29日(金)~2月14日(日)
8時30分から17時30分まで
仕事について学び、考え、理解を深めるため、様々な仕事に関する図書資料の展示・貸出を行う。
【主催】田野畑村教育委員会
【会場】田野畑村アズビィ楽習センター図書室

ページの先頭へ戻る

久慈地区

久慈市立図書館

お問い合わせ先:0194-53-4605

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「男磨きBOOK展」2月3日(水)~2月21日(日)
9時00分から19時00分まで
読書週間にあわせ、「すてきな生き方をしている男たち」をテーマに図書を展示します。
【主催】久慈市立図書館
【会場】久慈市立図書館
読み聞かせ会「チビッコの部屋」2月13日(土)
11時00分から11時30分まで
読み聞かせボランティアグループ「ピノキオ」による紙芝居や絵本の読み聞かせをします。
【主催】久慈市立図書館・読み聞かせボランティアグループ「ピノキオ」
【会場】久慈市立図書館
図書館えいがかい2月13日(土)
(1)10時30分から11時00分まで
(2)14時30分から15時00分まで
子ども向け映画会を開催します。上映予定『かみそり狐』『オオカミと子ギツネ』
【主催】久慈市立図書館
【会場】久慈市立図書館

ページの先頭へ戻る

久慈市立山形図書館

お問い合わせ先:0194-72-3711

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
子どもたちに読んでほしい本1月28日(木)~2月28日(日)
10時00分から18時00分まで
絵本は外の世界に通じる心の窓です。そんな本との出会いにぴったりの本を展示・貸出ます。
【主催】久慈市立山形図書館
【会場】久慈市立山形図書館
岩手の洋学者たち2月5日(金)~2月14日(日)
10時00分から18時00分まで
県立図書館の巡回展示です。
【主催】久慈市立山形図書館
【会場】久慈市立山形図書館
「ほっと」あったかくなる本展2月10日(水)~3月3日(木)
10時00分から18時00分まで
寒さを吹き飛ばし「こころ」も「からだ」もあったかくなる本を展示・貸出ます。
【主催】久慈市立山形図書館
【会場】久慈市立山形図書館

ページの先頭へ戻る

普代村図書室

お問い合わせ先:0194-36-1044

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
普代村教育振興運動推進大会2月13日(土)
9時00分から(終了時間未定)
普代村読書推進運動功労者表彰。
【主催】普代村教育委員会
【会場】普代村役場

ページの先頭へ戻る

洋野町立種市図書館

お問い合わせ先:0194-65-3943

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
みんなの自分史展2月1日(月)~2月29日(月)
9時00分から18時00分まで
図書館に所蔵している自分史関連の資料を展示し、自分史作りを検証する。
【主催】洋野町立種市図書館
【会場】洋野町立種市図書館
洋野町読書感想文コンクール・少年少女詩歌コンクール表彰式2月6日(土)
10時30分から11時30分まで
平成27年度洋野町読書感想文コンクール及び少年少女詩歌コンクールの表彰式を実施する。
【主催】洋野町教育委員会
【後援】洋野町立種市図書館
【会場】洋野町民文化会館

ページの先頭へ戻る

洋野町立大野図書館

お問い合わせ先:0194-77-4086

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「解決!!ハッピー子育て」2月2日(火)~2月14日(日)
9時00分から18時00分まで
ハッピーになれる子育てに関する本の展示などを行う。
【主催】洋野町立大野図書館
【会場】洋野町立大野図書館

ページの先頭へ戻る

野田村立図書館

お問い合わせ先:0194-78-2936

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第29回野田村読書感想文等コンクール表彰式2月6日(土)
9時30分から12時30分まで
読書感想文、読書標語、読書感想画等各部門毎の入賞者の表彰を実施
【主催】野田村立図書館
【会場】野田村総合センター

ページの先頭へ戻る

二戸地区

二戸市立図書館

お問い合わせ先:0195-23-3447

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「こころがほっこり冬の贈りもの」1月30日(土)~2月28日(日)
9時00分から19時00分まで
※土日祝は10時から18時まで
生活・健康・食・エッセイなど冬を過ごすための本の紹介と貸出。
【主催】二戸市立図書館
【会場】二戸市立図書館

ページの先頭へ戻る

軽米町立図書館

お問い合わせ先:0195-46-4333

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
図書館スタンプラリー12月26日(土)~2月28日(日)
9時00分から18時30分まで
※土日は17時まで
本を借りてスタンプを集め、貯まったら手作りキーホルダーがもらえる。
【主催】軽米町立図書館
【会場】軽米町立図書館
テーマ展「サムライ」2月2日(火)~2月28日(日)
9時00分から18時30分まで
※土日は17時まで
テーマに沿った本を展示・貸出する。
【主催】軽米町立図書館
【会場】軽米町立図書館

ページの先頭へ戻る

九戸村公民館図書室

お問い合わせ先:0195-42-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
平成27年度「九戸村民読書の日」2月7日(日)
9時30分から12時30分まで
第69回読書週間にあわせ「九戸村民読書の日」を設定し読書感想文コンクール表彰及び講演会・読み聞かせ研修会を開催する。
【主催】九戸村教育委員会
【後援】県北教育事務所
【会場】九戸村公民館

ページの先頭へ戻る

一戸町立図書館

お問い合わせ先:0195-31-1400

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「大矢文庫展」1月10日(日)~2月28日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
一戸町出身の故・大矢邦宣氏から寄贈された本(特に平泉や仏教文化)の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 Library&Community「住民参加まちづくり」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
住民主体のまちづくりの先進事例や取り組み方の本の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 文学の森「吉川英治文学新人賞展」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
歴代の吉川英治文学新人賞受賞作品の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 いちのへぐるり「世界遺産をめざして 御所野遺跡」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
御所野縄文遺跡や世界遺産に関する史料や本の展示・貸出
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 ティーンズ・ラボ「自然への畏敬」1月26日(火)~3月27日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
10代を対象とした自然科学および冒険・サバイバルに関する本の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 ぶっくん研究室「美術」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
美術の入門書や歴史、創作家などの本の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 ちいさな本だな「ねこ」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
乳幼児やその保護者を対象とした「ねこ」に関する絵本や物語の本の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 児童企画展示「冬」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
小学生を対象とした冬の物語の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館
企画展 児童季節展示「節分」1月26日(火)~2月21日(日)
10時00分から19時00分まで
※土日祝は9時から18時まで
節分の成り立ちや鬼などに関する絵本や民俗学関連の本の展示・貸出。
【主催】一戸町立図書館
【会場】一戸町立図書館

ページの先頭へ戻る