現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > 図書館からのお知らせ > 第54回 岩手の読書週間行事計画一覧表

第54回 岩手の読書週間行事計画一覧表

掲載日:平成26年1月22日
岩手県読書推進運動協議会

盛岡地区

岩手県立図書館

お問い合わせ先:019-606-1730

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
岩手県読書をすすめるつどい2月8日(土)
11:00~15:40
「読書推進標語」「手づくり絵本」入賞者「読書推進功績者」の表彰、講演(講師:童話作家 茂市久美子氏)、活動発表(盛岡第二高等学校図書館)、実技発表(日ようびの椅子) 
【会場】アイーナ804会議室
【主催】岩手県読書推進運動協議会、岩手県教育委員会
企画展
「第34回手づくり絵本展」
2月1日(土)~11日(火)第67回「読書週間」にあわせて募集した手づくり絵本100点を展示。
【主催】岩手県読書推進運動協議会、岩手県立図書館
子ども図書館フェスティバル2月1日(土)~2月27日(木)2月の1ヶ月間、楽しみながら「図書館について学び」「資料に触れる」イベントを多数開催する。
遠藤公男講演会
「奥・遠野物語」
2月11日(火・祝)
13:30~15:00
柳田國男の「遠野物語」から100年、北上山地には遠野郷より奥深いところに、貴重な伝承が残っている。岩手県出身の作家として著名な遠藤公男氏の講演を通して、奥・遠野物語ともいうべきその伝承の一端を紹介する。
冬の特別映画会2月2日(日)13:30~岩手の読書週間に合わせ、郷土に関連する作品を上映。

ページの先頭へ戻る

盛岡市立図書館

お問い合わせ先:019-661-4343

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
新春短歌会・俳句会入選作品展示会2月1日(土)~16日(日)1月に開催した新春短歌会・俳句会の入選作品を短冊や色紙に揮毫し展示する。
第54回岩手の読書週間記念講演会「震災を詠む」2月8日(土)
14:00~16:00
東日本大震災の体験を詠んだ句集『龍宮』の著者・照井翠氏に、俳句を通して見た震災についてご講演いただく。

ページの先頭へ戻る

盛岡市都南図書館

お問い合わせ先:019-637-3636

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おとぎのへや2月1日(土)、8日(土)
14:30~15:00
ボランティアグループ「おはなしたまて箱」による、紙芝居と絵本の読み聞かせ。
【主催】おはなしたまて箱
おはなしのじかん2月12日(水)
11:00~11:30
図書館職員による絵本の読み聞かせと手遊び等。
対談講演会-盛岡伝説案内-盛岡の魅力を紐解く2月9日(日)
14:00~16:00
「盛岡伝説案内」著者高橋智氏による盛岡の知られざる魅力を再発見する講演会。
Tonan Valentine Cafe-ほんとのであいライブラリー-2月15日(土)
18:00~20:00
本をとおした人との出会いを見つけるための交流会。
【共催】岩手大学人文社会科学部五味研究室
長く愛されてきた絵本1月8日(水)~2月4日(火)
9:00~18:00
※土・日は17:00まで
世代をこえて長く愛されている絵本の紹介展示。
「ビター&スウィートな世界」特集1月22日(水)~2月15日(土)
9:00~18:00
※土・日は17:00まで
バレンタインデーにちなんで、お菓子作りの本や恋愛に関する本・AV資料の展示-Tonan Valentine Cafeとの連動企画。
岩手県出身の作家2月1日(土)~2月14日(金)
9:00~18:00
※土・日は17:00まで
岩手県出身の作家の作品を紹介展示。
おにのはなし2月1日(土)~2月14日(金)
9:00~18:00
※土・日は17:00まで
2月3日の節分にちなんで鬼の出てくる絵本の展示。
おかしなおはなし2月5日(水)~3月14日(金)
9:00~18:00
※土・日は17:00まで
お菓子が出てくる本や作り方を紹介した本やおかしなおはなしの展示。

ページの先頭へ戻る

盛岡市渋民図書館

お問い合わせ先:019-683-2167

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
えほんのへや2月1日(土)
11:00~11:30
ボランティア「とんがりやま」による読み聞かせ。
豆まきのますつくり2月1日(土)~2月2日(日)
10:00~15:00
図書館資料を活用しながら廃品利用にて豆まき用のますつくりを行う。
お菓子つくりにチャレンジしてみよう2月8日(土)~2月16日(日)
9:00~17:30
2月15日のお菓子の日に親子等で手作りチャレンジできるように関連図書の展示貸出を行う。

ページの先頭へ戻る

八幡平市立図書館

お問い合わせ先:0195-75-1700

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
新刊子どもの本を読む会2月1日(土)
10:00~
絵本や児童書が好きな人のための読書会。
おはなしのじかん2月8日(土)
10:00~
絵本の読み聞かせや紙芝居など。
三歳児図書館ふれあい事業2月9日(金)・2月16日(日)
10:30~・13:30~
市内の3歳児とその家族の方々に、絵本や図書館を楽しんでもらう。
【対象】平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ
【講師】盛岡誠桜高等学校 附田清子氏(9日のみ)
あみぐるみ教室2月14日(金)
10:00~
図書館資料を使ってのあみぐるみ作り。
八幡平短歌会2月8日(土)
13:00~
短歌を気軽に学習できる短歌会。

ページの先頭へ戻る

雫石町立図書館

お問い合わせ先:019-692-5959

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
本のこうかんひろば2月7日(金)~2月17日(月)図書館の除籍本・ご家庭にある読まれなくなった本を持ち寄り、欲しい方は持って帰る。
たんぽぽおはなし会2月7日(金)
10:30~11:00
「たんぽぽおはなし会」による絵本の読み聞かせ等。対象は乳幼児親子。
ブックスタート2月7日(金)
13:00~
10か月乳児親子対象にブックスタートパックを手渡し、「おはなしの雫」による読み聞かせを行う。

ページの先頭へ戻る

葛巻町公民館

お問い合わせ先:0195-66-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
本まつり2月23日(日)
10:00~16:00
私が選ぶこの一冊、16mm映画上映会、読み聞かせ、読書感想文コンクール表彰式 ほか。 
【会場】葛巻町総合センター
【後援】葛巻町教育委員会

ページの先頭へ戻る

岩手町立図書館

お問い合わせ先:0195-62-2877

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
岩手町町長講演会「私の読書体験」2月8日(土)
13:30~15:30
「私の読書体験」を演題に講演会を行う。
【共催】岩手町役場教育委員会
【会場】ゆはず交流館創作室
3歳児健診時読み聞かせ事業2月12日(水)
12:45~13:15
ふれあい育児としての絵本の定着を図るため、3歳児検診の対象児童に対して、絵本の読み聞かせや、むし歯予防の紙芝居を行う。
【共催】岩手町役場健康福祉課
【会場】岩手町保健センター
移動図書館2月5日(水)・2月7日(金)
2月12日(水)・2月14日(金)
9:30~14:30
移動図書館車で町内の各施設を巡回し、本の貸し出しを行う。
読書週間展示「ほんだなにかくれているよ ゆめのくに」1月21日(火)~2月27日(木)
9:00~18:00
読書週間のテーマにあわせた絵本・読み物の紹介、展示を行う。

ページの先頭へ戻る

滝沢市立湖山図書館

お問い合わせ先:019-687-2222

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
展示「図書館クイズ」2月1日(土)~2月14日(金)図書館や本にまつわるクイズを募集・展示する。
展示「2013お気に入りの一冊」2月1日(土)~2月14日(金)2013年のお気に入りの一冊を募集・展示する。

ページの先頭へ戻る

紫波町図書館

お問い合わせ先:019-671-3746

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示 「巽聖歌と新美南吉」2月1日(土)~2月27日(木)昨年生誕100年を迎えた新美南吉と、新美南吉を世に送り出した紫波町の名誉町民である巽聖歌の作品や功績などを展示する。
児童企画展示「これ、たべてみたいな!」2月1日(土)~2月27日(木)絵本や物語の中に「これ、食べてみたい!」という食べ物が登場し、食への興味へとつながる本を紹介する。

ページの先頭へ戻る

花巻地区

花巻市立花巻図書館

お問い合わせ先:0198-23-5334

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
3~4歳児向けおはなし会2月2日(土)
10:00~11:00
手遊びや、大型絵本の読み聞かせ。
こども読書くらぶ活動報告会2月8日(土)
10:00~
年間の活動報告と、夢の実現に頑張る先輩のお話。

ページの先頭へ戻る

花巻市立大迫図書館

お問い合わせ先:0198-48-2244

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなしでてこい2月2日(日)
11:00~12:00
リクエストによる本の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

花巻市立石鳥谷図書館

お問い合わせ先:0198-45-6882

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
土曜わくわくタイム2月1日(土)・2月8日(土)
14:00~
幼児、小学生とその保護者を対象に、アニメーション映画などを上映。映画上映前には、ボランティアさんによる、楽しいおはなし会やミニコンサートなど。
企画展示☆バレンタイン☆きっと心が通いあえる?の本展1月21日(火)~2月14日(金)
14:00~
プレゼントに最適なお菓子づくりの本や編み物、ラッピングの本などバレンタインで参考にしたい本の展示貸出。
岩手の読書週間関連事業大人のシネマ鑑賞会2月1日(土)
10:00~
大人向けの懐かしい映画の上映。「椿三十郎」上映予定。(副音声付)
【共催】岩手県立視聴覚障がい者情報センター

ページの先頭へ戻る

花巻市立東和図書館

お問い合わせ先:0198-42-3202

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
土曜親子映画会2月8日(土)
10:30~11:00
「鉄腕アトム」を上映。上映前には、ボランティアによる絵本の読み聞かせ。
岩手県立図書館巡回資料展「津波を伝える記録と文学」1月24日(金)~2月2日(日)
9:00~18:00
東日本大震災発生以降刊行された震災を題材とした文学作品や、過去の地震・津波の記録と文学、防災関連資料等を展示。
企画図書展「節分・バレンタインの本」1月22日(水)~2月14日(金)
9:00~18:00
この季節の行事に関する資料を展示し、貸し出しやレファレンスにも応じる。
企画図書展「東日本大震災あの日を忘れない」2月18日(水)~3月12日(水)
9:00~18:00
当館が所蔵する東日本大震災に関する資料や、被災時の写真等を展示し、貸し出しやレファレンスにも応じる。

ページの先頭へ戻る

遠野市立図書館

お問い合わせ先:0198-62-2340

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ちくちくぬいぬい手仕事の本展1月8日(水)~2月12日(水)手芸・縫い物・編み物など手仕事に関する本約150点展示。
子ども映画会・お話の会2月1日(土)
11:00~
ボランティアグループによる絵本の読み聞かせ・子ども用アニメの上映。

ページの先頭へ戻る

北上地区

北上市立中央図書館

お問い合わせ先:0197-63-3359

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
読書郵便募集1月7日(火)~1月26日(日)冬休み中に読んだ本の中から、心の残った本について記入してのポスト投函形式の募集。
読書郵便展示2月1日(金)~2月11日(月)上記の展示。
おはなし会スペシャル2月7日(金)
10:30~11:30
飯坂恭治氏による切り絵の紙芝居読み聞かせ。
【会場】江釣子図書館
おはなし会スペシャル2月9日(日)
10:30~11:30
読書ボランティア「オンサンデーズ」による、読み聞かせ。
Books救命隊2月1日(土)
10:30~11:30
本の修理方法を学ぶ。
【対象】中学生

ページの先頭へ戻る

奥州地区

奥州市立水沢図書館

お問い合わせ先:0197-23-3372

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ドキドキ♥大作戦1月31日(金)~2月16日(日)
9:30~19:00
バレンタインにちなんだ児童・大人向けの書籍の貸出を行う。

ページの先頭へ戻る

奥州市立江刺図書館

お問い合わせ先:0197-35-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ブック&ブック交換広場1月30日(木)~2月9日(日)
9:30~19:00
家庭で不要になった本を持ち寄り交換する、本のリサイクル。
お話びっくり箱2月9日(日)
10:30~11:00
図書館ボランティア欅の会による紙芝居・絵本の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

奥州市立前沢図書館

お問い合わせ先:0197-56-6781

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
資料展:あたたかいもの検索中1月22日(水)~2月28日(金)一年で最も寒い時期にあわせ、各種「あたたかいもの」についての資料を集めて紹介、展示、貸出。展示資料約100冊。
ねぇ読んで 読み聞かせ会2月4日(火)
11:00~、14:30~
奥州市教育委員会が定めた奥州市家庭読書の日「ねぇ読んで」(毎月4日)にあわせて開催。職員による絵本の読み聞かせ。
おはなし広場2月8日(土)
10:30~
ボランティアグループによる定例行事。DVD映画上映と絵本の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

奥州市立胆沢図書館

お問い合わせ先:0197-46-2133

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
読み聞かせ会 「あったとさ」2月9日(日)
10:30~11:00
読み聞かせグループ「ぽこあぽこ」による読み聞かせ会。絵本・手遊び・紙芝居等。
企画展「100年後まで読みたい本」平成25年12月26日(木)~
平成26年2月14日(金)
数々の素晴らしい作品を世に出した新美南吉誕生100周年、宮澤賢治没後80年である今年、未来の子ども達へ遺したい作品をアンケート等紹介しながら関連図書を展示貸出する。

ページの先頭へ戻る

金ケ崎町立図書館

お問い合わせ先:0197-41-1900

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
金ケ崎の出版投稿展1月19日(日)~2月2日(日)
10:00~18:00
金ケ崎町出身の方等が新聞等に投稿したものや出版図書資料の展示。
読書感想画展示会2月1日(土)~27日(木)
10:00~18:00
国際友好姉妹図書館交流記念事業の一環。町内小中学校、一般から読書感想画を募集し、図書館に展示する。(外国の本、エミリィ・ディキンスンの詩の感想画等)
こどもおはなし会2月1日(土)
11:00~
ボランティアによる絵本、紙芝居等の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

一関地区

一関市立一関図書館

お問い合わせ先:0191-21-2147

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第54回岩手の読書週間企画展「及川和男 著作に迫る」1月25日(土)~2月27日(木)一関市在住の作家 及川和男氏の著作展示と、作品ができるまでの過程を紹介。
幼児向けおはなし会2月1日(土)・2月8日(土)
10:30~
ボランティア及び職員による絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター等。
乳幼児のためのおはなし会2月6日(木)
10:30~
ボランティアによる乳幼児向け絵本の読み聞かせ、わらべうた、パネルシアター、手あそび等。

ページの先頭へ戻る

一関市立花泉図書館

お問い合わせ先:0191-82-4939

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展①「ロシアを感じる本たち」2月1日(土)~21日(金)ソチオリンピックにちなみ、開催国「ロシア」に関する資料を多数展示、貸出する。
企画展②「スイーツを楽しむ本」2月1日(土)~21日(金)バレンタインデーにちなみ、「チョコレート」を中心にしたスイーツに関する資料を多数展示、貸出する。
企画展③「本の中のウィンタースポーツ」2月1日(土)~21日(金)ソチオリンピックの開催にちなみ、「ウィンタースポーツ」に関する資料を多数展示、貸出する。
企画展④「おおきくなるっていうこと」2月1日(土)~21日(金)卒業シーズンに合わせ、中高生向けに関連する資料を多数展示、貸出する。
おはなし会2月9日(日)11:00~11:30
2月15日(土)14:00~14:30
絵本や紙芝居の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

一関市立大東図書館

お問い合わせ先:0191-75-3541

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第36回大東読書まつり2月2日(日)
9:00~
第36回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクールの表彰と読書普及行事。
【会場】大東コミュニティセンター(室蓬ホール)
文集「なぎさ」の発刊2月2日(日)第36回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクール入賞作品集の発刊。
読書推進誌 「生涯はつらつ本との出会い」の発刊2月2日(日)第36回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクール応募作品のうち、中学生以上全作品集の発刊。
大東読書感想文等コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示1月下旬~2月第36回大東読書感想画・詩歌コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示。
【会場】大東コミュニティセンター(室蓬ホール)

ページの先頭へ戻る

一関市立千厩図書館

お問い合わせ先:0191-51-1122

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会2月1日(土)
10:30~11:00
図書館ボランティアグループによる絵本の読み聞かせや紙芝居、ストーリーテリング、詩の朗読、歌。
【主催】ボランティアグループ「おはなしぱちぱち」
企画展示(一般)「日本の手しごと」2月1日(土)~2月23日(日)日本人が受け継いできた「衣・食・住」生活全般にわたる手しごと。気の遠くなるほどの手間ひまかけた仕事の数々に関する資料の紹介、展示をする。貸出可能。
企画展示(YA)「ソチヘ向けて~アスリートの言葉~」1月5日(日)~2月23日(日)冬季オリンピックの開催に合わせて活躍を期待されるアスリートたちやスポーツ界において足跡を残した選手たちの言葉や素顔に関する資料を紹介、展示する。貸出可能。
企画展示(児童)「日本の行事を楽しむ」2月1日(土)~3月7日(金)日本の行事、特に節分から雛祭りを中心に、その行事の由来や意味を紹介する。皆に幸せや福が来ますようにという願いを込めて絵本等の関連資料を展示。貸出可能。

ページの先頭へ戻る

一関市立東山図書館

お問い合わせ先:0191-47-2243

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おひざの上のおはなし会2月3日(月)
11:00~11:30
乳幼児とその保護者向けのおはなし会。
おはなし会2月15日(土)
10:30~11:00
乳幼児とその保護者向けのおはなし会。
【会場】東山地域交流センター
展示「和食でお・も・て・な・し」1月6日(月)~2月23日(日)和食に関する資料を展示、貸出。(一般向け)
展示「みんな大好き 和食」1月6日(月)~2月23日(日)和食に関する資料を展示、貸出。(児童向け)
展示「いのちの時間」2月1日(土)~3月30日(日)命芽生える春を前に、命について考える本の展示、貸出。

ページの先頭へ戻る

一関市立室根図書館

お問い合わせ先:0191-64-3820

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「冬を楽しむ」1月10日(金)~2月12日(水)冬の時間を使って楽しめる本47冊を展示。
室根町読書感想画展2月3日(月)~2月16日(日)
※土日を除く。16日(日)は午前のみ。
一関市室根町内の保育施設の園児等が書いた読書感想画を展示。
【会場】一関市役所室根支所玄関ホール
移動おはなし会2月13日(木)絵本の読み聞かせ等。

ページの先頭へ戻る

一関市立川崎図書館

お問い合わせ先:0191-43-4123

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おいしい本、おいしい話2月1日(土)~2月14日(金)関連資料を展示、貸出。(一般)
ノスタルジック・トレイン2月1日(土)~2月14日(金)関連資料を展示、貸出。(一般ミニ展示)

ページの先頭へ戻る

一関市立藤沢図書館

お問い合わせ先:0191-63-5088

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
テーマ展示「お・も・て・な・し~和の心を学ぼう~」2月1日(金)~2月23日(日)
10:00~18:00
行事や冠婚葬祭でお客様をおもてなしする時のマナーや料理、観光ガイドなどで参考になる資料を展示。
テーマ展示「ネコの本」2月1日(金)~2月23日(日)
10:00~18:00
2月22日の「猫の日」に合わせ、猫が主役のえほにゃ飼育法などの本や資料を展示。
おはなし会2月12日(水)
15:00~
節分や春に関する絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど。

ページの先頭へ戻る

平泉町立図書館

お問い合わせ先:0191-46-5455

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「今年度 話題の本」2月1日(土)~2月27日(木)今年度話題になった本を約60冊集め、展示・貸出。
小学生図書館体験学習2月8日(土)小学校から推薦された児童4名による、図書の貸出・書架の整理等の体験。
平成25年度文集「もみじ」第46号発刊2月9日(日)平成25年度募集した小・中学生・一般の読書感想文、図書館利用者のミニ書評をまとめた文集を発刊。
平泉おはなしバラエティ広場2月1日(土)
10:30~
その昔、この地域で生まれ、多くの子どもたちの心をとらえて親しまれた民話や伝説、昔話などを3部構成で展開する。これにちなんだ曲の生演奏やライブなどもあり、夢がふくらむプロジェクト。
【会場】平泉町文化遺産センター
【協賛】長島小学校PTA・長島保育所保護者会・平泉小学校PTA・二葉きらり園PTA

ページの先頭へ戻る

大船渡地区

大船渡市立図書館

お問い合わせ先:0192-26-4478

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなしパレード2月8日(土)
10:30~11:00
市内で活動している読書ボランティアによる絵本等の読み聞かせ会。
「ありがとう」と「好き」を伝えるバレンタインデー図書展1月24日(金)~2月10日(月)スイーツの作り方等に関する図書の展示。
椿の図書展2月上旬~3月下旬大船渡のシンボルである椿に関する図書の展示。
岩手の中高生のためのおすすめ図書100選展1月5日(日)~2月14日(金)いわての中高生のためのおすすめ図書100選選書委員会選定の本を展示。

ページの先頭へ戻る

陸前高田市立図書館

お問い合わせ先:0192-54-3227

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「図書館でまってるね!」市内の図書館を巡ろうスタンプラリー2月1日(土)~2月28日(金)陸前高田市内にある4つの図書館を回ってスタンプを集め、素敵なプレゼントをもらうという企画。
【主催・会場】陸前高田市内図書館(室) 〈陸前高田市立図書館・陸前高田こども図書館 うれし野こども図書室分館 ちいさいおうち・にじのライブラリー・陸前高田コミュニティ図書室〉
「2月はもう春!春よ来い本展」2月1日(土)~2月28日(金)バレンタインや、ひな祭り、卒業、旅だちに関する本を展示、貸出する。
井戸端図書館2月5日(水)・2月12日(水)
午後
お茶を飲みながらおしゃべりと音楽を楽しむ。2月は好きな曲をリクエストできる。

ページの先頭へ戻る

釜石地区

釜石市立図書館

お問い合わせ先:0193-25-2233

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
釜石市読書感想文コンクール応募締切:1月31日(金)
表彰:2月下旬(予定)
読書推進活動の一環として毎年実施。小学校、中学校、一般(高校生含む。)の3部で作品を募集、審査委員会で優秀作品を選考し表彰。
【主催】釜石市立図書館
【共催】釜石市学校図書館研究協議会
「賢治資料展」(県立図書館巡回展)1月24日(金)~2月2日(日)宮澤賢治に関する図書・資料展を開催。
「津波を伝える記録と文学」(県立図書館巡回展)2月7日(金)~2月16日(日)岩手の津波災害に関する資料展を開催。
親と子の映画会2月8日(土)
11:00~11:40
親子で楽しめる映画の上映。

ページの先頭へ戻る

大槌町立図書館

お問い合わせ先:0193-42-7226

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
賢治資料展2月8日(土)~2月15日(土)県立図書館巡回図書を借受けて展示を行う。
本のリサイクル市 其之弐2月8日(土)~2月16日(日)寄贈を受けた資料で図書館で受け入れることが出来なかった資料を希望者に提供する。
【会場】城山体育館2階ロビー

ページの先頭へ戻る

宮古地区

宮古市立図書館

お問い合わせ先:0193-62-2414

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
こども映画会2月1日(土)・2月8日(土)
11:00~、14:00~
子ども向けのアニメの上映。
【主催】宮古市立図書館・岩手県北第二地域視聴覚教育協議会
おはなし会2月1日(土)・2月8日(土)
11:00~、14:00~
絵本や紙芝居の読み聞かせ、折り紙等。
【会場】宮古市立図書館子ども図書室
古典文学公開講座(第1回)2月13日(木)
10:00~11:40
源氏物語の原文朗読、現代語訳。
こども映画会2月1日(土)
14:00~
子ども向けのアニメの上映会。
【主催・会場】新里生涯学習センター(玄扇館)
おはなし会2月1日(土)
こども映画会終了後
子ども向けの絵本の読み聞かせ。
【主催・会場】新里生涯学習センター(玄扇館)
こども映画会2月1日(土)
14:00~
子ども向け映画会。
【主催】川井生涯学習センター
【会場】川井分室郷土資料室
おはなし会 2月1日(土)
14:30~
絵本の読み聞かせ。
【主催】川井生涯学習センター
【会場】川井分室

ページの先頭へ戻る

山田町立図書館

お問い合わせ先:0193-82-3420

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「あらしのよるに」 きむら ゆういち 展~山田町のこどもたちへ~2月9日(日)~2月16日(日)
9:00~17:00
愛知県で読み聞かせ活動を12年続けている村山雄司さんが、作者木村裕一氏の協力を得てサイン入りの本を寄贈してくださった。それらの本と蔵書を合わせて展示する。

ページの先頭へ戻る

岩泉町立図書館

お問い合わせ先:0194-22-3149

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「夢」の図書・絵本展2月1日(土)~2月14日(金)「夢」に関する児童書・絵本の展示・貸出。

ページの先頭へ戻る

アズビィ楽習センター図書室

お問い合わせ先:0194-34-2226

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第54回岩手の読書週間in田野畑2月1日(土)~2月14日(金)
(3日・10日は休館)
貸出冊数の上限変更(5冊→10冊)。
【主催】田野畑村教育委員会

ページの先頭へ戻る

久慈地区

久慈市立図書館

お問い合わせ先:0194-53-4605

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
図書館えいがかい2月8日(土)
10:30~、14:30~
『十一わのはくちょう』『福は内 鬼は外』『だるまちゃんとだいこくちゃん』
チビッコの部屋2月8日(土)
14:00~
ボランティアグループ「ピノキオ」による絵本や紙芝居の読み聞かせ。
「久慈地域の魅力」本展1月22日(水)~2月20日(木)琥珀や海女、まめぶといった久慈地域の魅力に関する本を展示。

ページの先頭へ戻る

久慈市立山形図書館

お問い合わせ先:0194-72-3711

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「デコレーションを楽しむ」2月4日(火)~3月18日(火)
10:00~18:00
おやつ、料理、インテリアなど装飾に関する本の展示・貸出。
企画展「冬の健康づくり」2月1日(土)~2月28日(金)
10:00~18:00
運動や食事など健康づくりに関する本を展示・貸出。

ページの先頭へ戻る

洋野町立種市図書館

お問い合わせ先:0194-65-3943

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
郷土の図書展~笹原留似子展~2月3日(月)~2月28日(金)東日本大震災の後、おもかげ復元の活動を続けている北上市の笹原留似子さんの図書と活動を紹介。3月に講演会を予定。

ページの先頭へ戻る

洋野町立大野図書館

お問い合わせ先:0194-77-4086

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
親子の絆をふかめる定番の絵本2月1日(土)~2月28日(金)祖父母世代、親世代から子・孫へつながる定番絵本の展示。

ページの先頭へ戻る

野田村立図書館

お問い合わせ先:0194-78-2938

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
図書館ギャラリー1月20日(月)~2月15日(土)安藤広重 東海道五十三次(複製)展示。
図書館サロン2月6日(木)図書館資料を使っての手芸等。
スタンプラリー2倍day2月1日(土)~2月14日(金)本を借りたら1ポイントをあげており、読書週間の際にはポイントを2倍にする。
図書館ボランティアあっぷっぷ読み聞かせ会2月上旬を予定図書館ボランティアによる、高齢者向けの読み聞かせ。
【会場】特別養護老人ホームことぶき荘

ページの先頭へ戻る

二戸地区

二戸市立図書館

お問い合わせ先:0195-23-3447

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
巡回展示「岩手の児童文学作家たち」2月7日(金)~2月16日(日)郷土ゆかりの児童文学作家たちの活躍を知り、理解を深める。
「読書から始める健康維持」展2月7日(金)~2月27日(木)読書を通して利用者の健康維持意欲を高める。

ページの先頭へ戻る

軽米町立図書館

お問い合わせ先:0195-46-4333

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
テーマ図書展「猫」2月1日(金)~2月28日(金)“猫の日”にちなみ関連する絵本や小説、飼い方の本などを展示、貸出する。
平成25年度軽米町小中学生読書感想文・感想画コンクール応募締切:1月31日(金)
審査会:2月5日(水)、2月12日(水)
表彰式:3月2日(日)9:30~
小中学生の冬休み中の読書普及事業として実施し、入賞者の表彰及び作品文集を発行する。
【表彰式会場】軽米中央公民館
【主催】軽米町立図書館、軽米町教育委員会
【後援】軽米町子ども会育成会連絡協議会

ページの先頭へ戻る

一戸町立図書館

お問い合わせ先:0195-31-1400

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会2月8日(土)
11:00~
幼児・小学校低学年を対象にした絵本の読み聞かせや手遊び。
一般企画展示2月1日(土)~2月28日(金)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
一般向け「体にやさしい運動」/「吉川英治新人賞」/「(一戸町の)子育て支援
YA向け「淡い恋の物語」
児童企画展示2月1日(土)~2月28日(金)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
小学生向け「家庭」
乳幼児向け「きみどり(の本)
小学生向け読物「ことばあそび」
第35回一戸町読書に関する作文コンクール 表彰式2月14日(金)
15:00~
第35回一戸町読書に関する作文コンクール受賞者への表彰と最優秀作品の発表。 
【会場】一戸町コミュニティセンター
【主催】一戸町教育委員会
【後援】岩手県立一戸高等学校

ページの先頭へ戻る