現在位置: トップページ > お知らせ・行事 > 図書館からのお知らせ > 第53回 岩手の読書週間行事計画一覧表

第53回 岩手の読書週間行事計画一覧表

掲載日:平成24年12月25日
岩手県読書推進運動協議会

盛岡地区

岩手県立図書館

お問い合わせ先:019-606-1730

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
岩手県読書をすすめるつどい2月9日(土)
11時00分~15時40分
「読書推進標語」「手づくり絵本・紙芝居」入賞者、「読書推進功績者」の表彰、講演(講師:家読推進プロジェクト代表 佐川 二亮氏)、活動発表(アインブーフ)、実技発表(On Sunday(s))
【会場】アイーナ804会議室
【主催】岩手県読書推進運動協議会、岩手県教育委員会
企画展「第33回手づくり絵本・紙芝居展」2月2日(土)~11日(月)第66回「読書週間」にあわせて募集した、手づくり絵本97点、手づくり紙芝居4点を展示。
【主催】岩手県読書推進運動協議会、岩手県立図書館
子ども図書館フェスティバル2月2日(土)・16日(土)図書館見学や、図書館のたからさがし、読書ノートづくりなど、図書館に親しんでもらうためのイベント。事前申し込みが必要。
【対象】小学生(保護者同伴可)
おはなし☆すてーしょん2月3日(日)
14時00分~
絵本の読み聞かせ、ストーリーテリングなど。
手づくりかみしばい2月9日(土)
14時30分~
「手づくりかみしばいの会 ふくろう」による紙芝居、絵本の読み聞かせなど。
映画会2月10日(日)
11時00分~
「雪渡り」の上映。
【対象】子ども
映画会2月10日(日)・11日(月)
14時00分~
「植村直己物語」の上映。
【対象】一般

ページの先頭へ戻る

盛岡市立図書館

お問い合わせ先:019-661-4343

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
パネルと資料でたどる詩人村上昭夫の世界1月26日(土)~2月6日(水)詩集「動物哀歌」の著者である夭折の詩人村上昭夫をパネルと所蔵資料で展示し、作品世界と人間像を紹介する。
新春短歌会・俳句会入選作品展示会2月2日(土)~17日(日)1月に開催した新春短歌会・俳句会の入選作品を短冊や色紙に揮毫し展示する。
えほんのへや2月7日(木)
15時00分~15時30分
職員による絵本の読み聞かせ。
おはなしころころ2月8日(金)
第1部:10時20分~11時00分
第2部:11:10~11時30分
わらべうた、手や体を動かしての遊びや絵本の読み聞かせを楽しむ。
【対象】第1部:1歳3ヶ月以下の幼児と保護者、第2部:1歳2ヶ月以下の乳幼児と保護者
おはなしのじかん2月9日(土)
小さい子:11時00分~11時20分
大きい子:11時30分~12時00分
ボランティア及び職員によるストーリーテリングと絵本の読み聞かせ
【対象】小さい子:4歳から小学校1年生、大きい子:小学校2年生以上
手遊び・わらべうた講座(第1回) (全2回)2月13日(水)
13時30分~15時00分
読み聞かせボランティア等を対象として、手遊びやわらべうたの活用方法やプログラムの組み立てを学ぶ。
かみしばいのへや2月14日(木)
15時00分~15時30分
ボランティアによる紙芝居の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

盛岡市都南図書館

お問い合わせ先:019-637-3636

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おとぎのへや2月2日(土)・9日(土)
14時30分~15時00分
ボランティアグループ「おはなしたまて箱」による、紙芝居と絵本の読み聞かせ。
【主催】おはなしたまて箱
おはなしのじかん2月13日(水)
11時00分~11時30分
図書館職員による絵本の読み聞かせとストーリーテリング。
イラストレーターTAG3(たぐさん)のトーク&にがおえタイム2月10日(日)
14時00分~16時00分
イラストレーターTAG3(たぐさん)に本にまつわるお話などを紹介していただく。
「防災を考える本棚」及び小・中学生の防火ポスター展2月1日(金)~10日(日)
9時00分~18時00分
※土・日は17時00分まで
防災に関する本の展示・貸出及び小・中学校生徒が描いた防火ポスターのうち、入選作品を展示。
【共催】盛岡南消防署

ページの先頭へ戻る

盛岡市渋民図書館

お問い合わせ先:019-683-2167

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
豆まき用のます作り2月2日(土)・3日(日)
10時00分~15時00分
廃品を利用して豆まき用のます作りをする。
【対象】幼児、小学生
えほんのへや2月2日(土)
11時00分~11時30分
ボランティアによる絵本の読み聞かせ。
【対象】幼児とその保護者
「チャレンジお菓子作り展」2月2日(土)~17日(日)
9時00分~17時30分
初めてのお菓子作りの参考となる図書の展示貸出。
【対象】児童
「あなたの?を伝えよう展」2月5日(火)~14日(木)
9時00分~17時30分
バレンタインのお菓子作りに関連した図書の展示及び貸出。
【対象】市民
「あなたの?をカードに」2月9日(土)~11日(月)
10時00分~15時00分
思いをカードに託して製作。
【対象】市民

ページの先頭へ戻る

八幡平市立図書館

お問い合わせ先:0195-75-1700

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
新刊子どもの本を読む会2月2日(土)
10時00分~
絵本や児童書が好きな人のための読書会。
三歳児図書館ふれあい事業2月3日(日)
10時30分~・13時30分~
市内の3歳児とその家族の方々に、絵本や図書館を楽しんでもらう。
【講師】盛岡女子高等学校 附田清子氏
あみぐるみ教室2月8日(金)
10時00分~
図書館資料を使ってのあみぐるみ作り。
短歌を楽しむ会2月9日(土)
13時00分~
短歌を気軽に学習できる短歌会。
おはなしのじかん2月9日(土)
14時30分~
絵本の読み聞かせや紙芝居など。

ページの先頭へ戻る

雫石町立図書館

お問い合わせ先:019-692-5959

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示「ウインターコレクション」1月11日(金)~2月20日(火)冬におすすめの本を展示し、読書をすすめる。
児童書コーナーに「節分・バレンタイン」の本コーナー設置1月11日(金)~2月28日(月)季節に合わせた児童書をまとめ、家庭での読み聞かせ・読書を推進する。
ブックスタート2月8日(金)10か月児とその親に本を手渡し、家庭でのよみきかせのきっかけづくりを行う。

ページの先頭へ戻る

葛巻町公民館

お問い合わせ先:0195-66-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
本まつり2月24日(日)
10時00分~17時00分
私が選ぶこの一冊、読み聞かせ、16mm映画上映会、読書感想文入賞者表彰等。
【会場】葛巻町総合センター

ページの先頭へ戻る

岩手町立図書館

お問い合わせ先:0195-62-2877

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
3歳児健診時読み聞かせ事業2月13日(水)
12時45分~13時15分
ふれあい育児としての絵本の定着を図るため、3歳児検診の対象児童に対して、絵本の読み聞かせや、むし歯予防の紙芝居を行う。
【共催】岩手町役場健康福祉課
【会場】岩手町保健センター
「家読のすすめ」1月26日(土)~2月21日(木)
9時00分~18時00分
家読とは家族で本を読んでお話をする事。図書館で家読におすすめの児童用図書を展示紹介。
移動図書館2月1日(金)・6日(水)・8日(金)
9時30分~14時30分
移動図書館で町内の各施設を巡回し、本の貸し出しを行う。

ページの先頭へ戻る

滝沢村立湖山図書館

お問い合わせ先:019-687-2222

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
冬のおはなし会2月2日(土)
10時00分~12時00分
おはなし会。
【出演】からまつ文庫

ページの先頭へ戻る

紫波町図書館

お問い合わせ先:019-671-3746

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展示 「映画になったこどもの本(仮)」2月9日(土)~27日(水)児童書で映画化された作品の展示・貸出。

ページの先頭へ戻る

花巻地区

花巻市立花巻図書館

お問い合わせ先:0198-23-5334

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
岩手の読書週間行事2月2日(土)
10時00分~11時00分
ペープサート「お月さまってどんなあじ?」と大型紙芝居の上演。

ページの先頭へ戻る

花巻市立大迫図書館

お問い合わせ先:0198-48-2244

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなしでてこい2月3日(日)
11時00分~12時00分
本の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

花巻市立石鳥谷図書館

お問い合わせ先:0198-45-6882

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
土曜わくわくタイム2月2日(土)・9日(土)
14時00分~
幼児、小学生とその保護者を対象にアニメーション映画などを上映。映画上映前には、ボランティアによる楽しいおはなし会やミニコンサートなど。

ページの先頭へ戻る

花巻市立東和図書館

お問い合わせ先:0198-42-3202

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
土曜親子映画会2月9日(土)
11時00分~12時00分
「恐竜VS哺乳類 一億五千万年の戦い」を上映。上映前には、ボランティアによる絵本の読み聞かせあり。
岩手県立図書館巡回資料展「新渡戸稲造と『武士道』~生誕150年記念~』2月2日(土)~10日(日)
9時00分~18時00分
花巻市ゆかりの新渡戸稲造の代表作「武士道」と、彼の人となりを多くの関連著作物や年譜から紹介。
「節分・バレンタインの本」展1月22日(火)~2月14日(木)
9時00分~18時00分
この季節の行事に関する資料を展示し、貸し出しやレファレンスにも応じる。

ページの先頭へ戻る

遠野市立図書館

お問い合わせ先:0198-62-2340

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
とっておき!スイーツの本展1月9日(水)~2月19日(日)スイーツのレシピ本やお菓子にまつわる物語など約150点展示。
子ども映画会・お話の会2月2日(土)
11時00分~
ボランティアによる絵本の読み聞かせ・子ども用アニメの上映。

ページの先頭へ戻る

北上地区

北上市立中央図書館

お問い合わせ先:0197-63-3359

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会スペシャル2月8日(金)
10時30分~12時00分
星鴉宮氏による一人芝居「どんぐりと山猫」ほか。
【会場】江釣子地区交流センター視聴覚室
おはなし会スペシャル2月9日(土)
10時30分~12時00分
ボランティアグループちえの輪によるエプロンシアターほか。
読書郵便の展示2月1日(金)~11日(月)冬休み中に読んだ本の中から、心の残った本をはがきに記入し紹介してもらう。はがきを展示。

ページの先頭へ戻る

奥州地区

奥州市立水沢図書館

お問い合わせ先:0197-23-3372

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「医療小説-医師が書いた作品を主として-」2月1日(金)~28日(木)生命倫理、生殖医療、介護、地域医療、医療行政など、さまざまな視点から描かれた作品を展示貸出する。

ページの先頭へ戻る

奥州市立江刺図書館

お問い合わせ先:0197-35-2111

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
文学賞受賞図書展2月1日(金)~10日(日)
9時30分~19時00分
平成24年6月に県立図書館で開催された同名企画展の資料を借り受けて展示。
お話びっくり箱2月10日(日)
10時30分~11時00分
図書館ボランティア欅の会の皆さんによる紙芝居・絵本の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

奥州市立胆沢図書館

お問い合わせ先:0197-46-2133

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「ニッポンの神さま八百万神と式年遷宮」1月29日(火)~2月24日(日)平成25年に完了する伊勢神宮の式年遷宮を先取りして、ニッポンの神様にスポットをあてる。
読み聞かせ会「あったとさ」2月10日(日)
10時30分~11時00分
絵本や紙しばいの読み聞かせ、手遊び等。
【出演】おはなしグループ「ぽこ あ ぽこ」

ページの先頭へ戻る

金ケ崎町立図書館

お問い合わせ先:0197-41-1900

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
金ケ崎の出版投稿展1月22日(火)~2月3日(日)
10時00分~18時00分
金ケ崎町出身の方等が新聞等に投稿したものや出版図書資料の展示。
読書感想画展示会2月1日(金)~27日(水)
10時00分~18時00分
町内小中学校、一般から読書感想画を募集し、図書館に展示。
こどもおはなし会2月2日(土)
11時00分~
ボランティアによる絵本、紙芝居等の読み聞かせ。
こども映画会2月16日(土)
11時00分~
NHKこども人形劇場「おおはくちょうのそら」「まっちうりのしょうじょ」

ページの先頭へ戻る

一関地区

一関市立一関図書館

お問い合わせ先:0191-21-2147

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第53回読書週間企画展「知ろう!学ぼう!世界のくらし」1月26日(土)~2月21日(木)世界の衣食住に関する資料の展示。
幼児向けおはなし会2月2日(土)・9日(土)
10時30分~
ボランティア及び職員による絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター等。
語り部による昔話2月2日(土)
11時00分~
ボランティアによる民話や昔話の語り。
こどものためのおはなし会2月9日(土)
11時00分~
ボランティアによる5歳から大人までを対象にした昔話(語り)、絵本の読み聞かせ、わらべうた等。
乳幼児とお母さんのためのおはなし会2月7日(木)
10時30分~
ボランティアによる乳幼児向け絵本の読み聞かせ、わらべうた、パネルシアター、手あそび等。

ページの先頭へ戻る

一関市立花泉図書館

お問い合わせ先:0191-82-4939

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「まちづくりを図書館から…」2月2日(土)~21日(木)「まちづくり」に関する資料を多数展示、貸出する。
おはなし会2月10日(日)
11時00分~11時30分
絵本や紙芝居の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

一関市立大東図書館

お問い合わせ先:0191-75-3541

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第35回大東読書まつり2月3日(日)
9時00分~
第35回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクールの表彰と読書普及行事。
【会場】大東コミュニティセンター(室蓬ホール)
文集「なぎさ」の発刊2月3日(日)第35回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクール入賞作品集の発刊。
読書推進誌「生涯はつらつ本との出会い」の発刊2月3日(日)第35回大東読書感想文・体験記・感想画並びに詩歌コンクール応募作品のうち、中学生以上全作品集の発刊。
大東読書感想文等コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示2月3日(日)~6日(水)第35回大東読書感想画・詩歌コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示。
【会場】大東コミュニティセンター
大東読書感想文等コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示2月10日(日)~24日(日)第35回大東読書感想画・詩歌コンクール入賞作品及び園児による「おはなしの絵」の展示。
【会場】一関市立大東図書館

ページの先頭へ戻る

一関市立千厩図書館

お問い合わせ先:0191-51-1122

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会2月2日(土)
10時30分~11時00分
図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、ストーリーテリング、詩の朗読、歌。
【主催】ボランティアグループ「おはなしぱちぱち」
企画展示(一般)
「言葉、ことば、コトバ」
1月18日(金)~2月21日(木)「日本語」は世界に誇れる言葉であり、大切に受け継いでいきたいもの。美しい言葉、方言、流行り言葉、そしてネット言語までの資料の紹介、展示をする。貸出可。
企画展示(YA)
「なるには物語」
1月26日(土)~2月21日(木)将来なりたい職業、やりたい仕事はどうしたら実現できるの?目指す仕事につながる資料、お仕事小説といえるものを紹介、展示。貸出可。
企画展示(児童)
「節分・ひなまつり・そして、いろいろなきもちをつたえよう」
1月18日(金)~2月28日(木)節分から雛祭りの季節、行事の由来や意味を紹介。そして、バレンタインデーにはいろいろな思いや気持ちを伝え、皆に幸せや福が来ますようにという願いを込めて絵本などの関連資料を展示。貸出可。

ページの先頭へ戻る

一関市立東山図書館

お問い合わせ先:0191-47-2243

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
展示「家族っていいな」1月7日(月)~2月15日(金)家族の絆をテーマにした絵本の展示、貸出。
展示「文学賞受賞図書展」2月1日(金)~3月30日(土)文学賞等を受賞した本の展示、貸出。

ページの先頭へ戻る

一関市立室根図書館

お問い合わせ先:0191-64-3820

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
室根町読書感想画展2月4日(月)~15日(金)
9時00分~17時00分
2月17日(日) 午前中
一関市室根町内の保育施設から募集した読書感想画を展示。
【会場】一関市役所室根支所

ページの先頭へ戻る

一関市立川崎図書館

お問い合わせ先:0191-43-4123

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなし会(幼児向け)2月9日(土)11時00分~司書による季節の絵本や紙芝居の読み聞かせ。
テーマ展示(一般)
「春に向けて鈍ったカラダを 鍛えよう」
1月29日(火)~2月28日(木)体力づくりに関する資料の展示。
テーマ展示(児童)
「おとぎ話の世界へようこそ」
1月29日(火)~2月28日(木)世界の名作絵本に関する資料の展示。
テーマ展示(一般)
「シニアライフを応援する一冊」
1月25日(金)~2月15日(金)シニア向けの資料の展示。

ページの先頭へ戻る

一関市立藤沢図書館

お問い合わせ先:0191-63-5088

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「おりがみ・きりがみの世界」2月1日(金)~14日(木)
10時00分~18時00分
折り紙や切り紙に関する本と作品の展示をするほか、来館者に壁面飾り「おりがみ童話」作りの参加を呼びかける。
【会場】藤沢文化センターロビー

ページの先頭へ戻る

平泉町立図書館

お問い合わせ先:0191-46-5455

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「みんな読んでるこんな本」1月26日(土)~2月21日(木)文学賞、映像化、ベストセラ-などで話題になった本や、貸出数の多い本などを集めて展示・貸出。
小学生図書館体験学習2月2日(土)小学校から推薦された児童4名による、図書の貸出、書架の整理等の体験。
平成24年度文集「もみじ」第45号発刊2月12日(火)平成24年度募集した小・中学生の読書感想文、図書館利用者のミニ書評をまとめた文集を発刊。

ページの先頭へ戻る

大船渡地区

大船渡市立図書館

お問い合わせ先:0192-26-4478

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
おはなしパレード2月9日(土)
10時30分~11時00分
読み聞かせボランティアによる絵本等の読み聞かせ等。
バレンタインデー間近ですが、この機会にお菓子作りに挑戦してみませんか? スイーツ本特集展2月1日(金)~15日(金)チョコレートをはじめとするお菓子の作り方に関する資料を展示。
待ち遠しい春の絵本展2月11日(月)~25日(月)春に関連する絵本を中心に展示。※ひなまつりに関する資料も展示。

ページの先頭へ戻る

陸前高田市立図書館

お問い合わせ先:0192-54-3227

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
バレンタインの本展1月4日(金)~2月14日(木)バレンタインデーにちなんで、愛する人に贈るお菓子づくり、彼に作ってあげたいお料理、愛されるための自分づくりなどの図書を展示・貸出。
町づくり応援図書展1月4日(金)~2月28日(木)復興する町づくりを応援する図書を展示。商店経営、人づくり、人生論など、すぐに役立てる図書を満載。
心が元気になる本展1月4日(金)~2月28日(木)震災によって傷ついたたくさんの心に寄り添い、少しでも元気が出るような図書の展示・貸出。

ページの先頭へ戻る

住田町中央公民館

お問い合わせ先:0192-46-3863

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
バレンタイン特集2月1日(金)~14日(木)2/14のバレンタインに関する本の展示。
【主催】住田町中央公民館図書室・図書ボランティア「ま~ぶる」

ページの先頭へ戻る

釜石地区

釜石市立図書館

お問い合わせ先:0193-25-2233

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
釜石市読書感想文コンクール応募締切:1月31日(木)
表彰:2月下旬
読書推進活動の一環として毎年実施。小学校、中学校、一般(高校生含む。)の3部で作品を募集、審査委員会で優秀作品を選考し表彰。
【主催】釜石市立図書館
【共催】釜石市学校図書館研究協議会
「啄木資料展」(県立図書館巡回展)2月2日(土)~8日(金)郷土の詩人、石川啄木に関する図書・資料展を開催。
親と子の映画会2月9日(土)
11時00分~11時40分
映画の上映。

ページの先頭へ戻る

宮古地区

宮古市立図書館

お問い合わせ先:0193-62-2414

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
こども映画会・おはなし会2月2日(土)・9日(土)
11時00分~・14時00分~
子ども向けのアニメの上映と絵本や紙芝居の読み聞かせ等。
【会場】宮古市立図書館
こども映画会・おはなし会2月2日(土)
14時00分~15時00分
子ども向けのアニメの上映と絵本や紙芝居の読み聞かせ等。
【会場】宮古市立図書館新里分室
こども映画会・おはなし会2月2日(土)
11時00分~
子ども向けのアニメの上映と絵本や紙芝居の読み聞かせ等。
【会場】宮古市立図書館川井分室

ページの先頭へ戻る

山田町立図書館

お問い合わせ先:0193-82-3420

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
朗読ボランティア「声の広報」2月7日(木)
10時00分~
広報の読上げ録音。

ページの先頭へ戻る

岩泉町立図書館

お問い合わせ先:0194-22-3149

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
「世界の伝説・昔話」絵本展2月1日(金)~14日(木)世界各地に伝わる伝説や日本の昔話などの絵本の展示・貸出。

ページの先頭へ戻る

久慈地区

久慈市立図書館

お問い合わせ先:0194-53-4605

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
企画展「岩手の作家に親しむ」2月1日(金)~17日(日)岩手県在住・出身作家の本(一般書・児童書)を展示・貸出。
県立図書館巡回図書展「復興の先駆者・後藤新平~いわて復興偉人伝~」2月1日(金)~10日(日)平成24年4~6月に県立図書館で開催された同名企画展の資料を借り受けて展示。
図書館えいがかい2月9日(土)
10時30分~・14時30分~
上映作品・まんが世界昔ばなし(誕生日の秘密、霧の巨人)・手ぶくろかいに ・ひまわりとうたおう!
チビッコの部屋2月9日(土)
14時00分~
読み聞かせボランティアグループ「ピノキオ」による絵本・紙芝居の読み聞かせ。

ページの先頭へ戻る

久慈市立山形図書館

お問い合わせ先:0194-72-3711

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
ことばあそびの本展2月1日(金)~10日(日)
10時00分~18時00分
ことわざ、だじゃれ、落語など言葉に関する本を展示。
「バレンタインデーに手づくりの贈りもの」展2月1日(金)~14日(木)
10時00分~18時00分
バレンタインデーに贈る、手づくりチョコや手づくり小物の本の展示。

ページの先頭へ戻る

普代村図書室

お問い合わせ先:0194-36-1044

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
第32回普代村読書感想文等コンクール表彰式2月2日(土)9時30分~第32回普代村読書感想文等コンクール表彰式(教育振興運動推進大会時に表彰)
【会場】普代村役場

ページの先頭へ戻る

洋野町立種市図書館

お問い合わせ先:0194-65-3943

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
こども絵画展 ~ぼくたち・わたしたちの大好きなもの~2月1日(金)~28日(木)洋野町の幼児・児童が「大好きなもの」をテーマに絵を描いた。その絵と、大好きなものに関する本を展示。

ページの先頭へ戻る

洋野町立大野図書館

お問い合わせ先:0194-77-4086

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
なつかしい遊びと、昔ながらの知恵袋2月2日(土)~9日(土)昔懐かしいおもちゃや遊びの本の展示。おもちゃの手作り体験コーナーの設置。

ページの先頭へ戻る

二戸地区

二戸市立図書館

お問い合わせ先:0195-23-3447

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
年間ベストセラー展1月4日(金)~2/28(木)2012年のベストセラー展。

ページの先頭へ戻る

軽米町立図書館

お問い合わせ先:0195-46-4333

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
テーマ図書展「映画・テレビアニメ原作本」2月1日(金)~27日(水)映画、TVドラマ、アニメ化された本を展示、貸出。
平成24年度軽米町小中学生読書感想文・感想画コンクール応募締切:1月31日(木)
審査会:2月5日(火)・12日(火)
表彰式:3月1日(金)
小中学生の冬休み中の読書普及事業として実施し、入賞者の表彰及び作品文集を発行する。
【表彰式会場】軽米中央公民館
【主催】軽米町立図書館、軽米町教育委員会

ページの先頭へ戻る

一戸町立図書館

お問い合わせ先:0195-31-1400

行事名日時又は期間行事内容(主催・共催・後援等)
特別展示「岩手の文学」1月29日(火)~2月24日(日)岩手ゆかりの人々の作品を展示・貸出。
一般企画展示
テーマ「予防医学」
1月29日(火)~2月24日(日)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
児童企画展示
テーマ「仕事」
1月29日(火)~2月24日(日)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
文学企画展示
テーマ「ミステリー・国内編」
1月29日(火)~2月24日(日)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
児童企画展示
テーマ「スープ」
1月29日(火)~2月24日(日)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。
ティーンズ企画展示
テーマ「エール」
1月29日(火)~2月24日(日)テーマに沿った図書資料の展示・貸出。

ページの先頭へ戻る