* Iwate.Prefectural.Library ******************************************
     岩手県立図書館メールマガジン 
               No.189 2020/1/21
**********************************************************************
            =◆ 目 次 ◆=

◆新着情報

◆2月の映画会・おはなし会

◆2月の展示 ・・・企画展「第40回手づくり絵本展」
       ・・・第40回手づくり絵本展同時開催ミニ企画展
          「ビバ!岩手の読書週間」
       ・・・企画展「人をつくる 〜岩手・江戸期の教育〜」
       ・・・特別展示「平成元年と令和元年を見比べる
          〜定点写真に見る盛岡市の移り変わり〜」
             ・・・各コーナーミニ展示

◆館長のつぶやき

◆図書館コンシェルジュがゆく
            
◆お知らせ・・・・・鮭から見えるいわての海
          〜食べるだけじゃもったいない!〜
          【第4回:東北におけるサケ漁具】
          【第5回:「さけの赤ちゃん放流会」の27年】
     ・・・・・としょかん金融講座
          親子ワークショップ
          パン屋さん経営ゲームで生活経済を体験
     ・・・・・冬の赤ちゃん向けおはなし会 よみきかせデビュー
     ・・・・・子ども図書館フェスティバル関連イベント
          しおりをつくろう!

◆ご利用案内

**********************************************************************


□■□■□■□■□■□■□ 新 着 情 報 □■□■□■□■□■□■□

◆“新着資料”をご覧になりたい方は、こちらへ。
 http://www.library.pref.iwate.jp/system/shinchaku_siryo_kensaku.html

 ○ 当館で新しく受入れた資料をジャンル別に表示します。
 ○ 新刊検索(新しく発刊された資料を表示します)、新着検索(古い発行年
  の資料の場合も含め、図書館に新しく入ってきた資料を表示します)が可
  能です。
 ○ 一覧表示されたものは、「タイトル順」、「著者名順」、「出版者順」に
  並び替えることができます。 


◆“新着郷土資料”をご覧になりたい方は、こちらへ。
 http://www.library.pref.iwate.jp/books/kyoudo/new/index.html

 ☆ 県立図書館では、郷土岩手に関する図書や雑誌、映像記録等を収集してい
   ます。情報がありましたら是非お寄せください!!

   → 詳しくはこちらへ。
   http://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/kisou_kyoudo.html

 ☆ 県立図書館では、震災の記憶を風化させることなく後世に引き継ぐため、
  震災関連資料の収集に取り組んでいます。

   → 詳しくはこちらへ。
   http://www.library.pref.iwate.jp/0311jisin/shinsailib/kizou.html


◆館内で国立国会図書館が提供する「歴史的音源」、「デジタル化資料送信
 サービス」が利用できます。

   → 詳しくはこちらへ。
  http://www.library.pref.iwate.jp/info/announce/20140418_ndl.html



■□■□■□■□■□  2月の映画会・おはなし会  ■□■□■□■□■

◆としょかん子ども映画会◆
  会場:4階ミニシアター、11時00分〜上映開始(開場は30分前)
  定員:73名(車椅子可)

 = 2月9日(日)=
  『ムーミン パペット・アニメーション パパの青春の巻』
  1.ムーミンパパの思い出
  2.竜のエドワード
 (全2話/アニメ/20分)

 = 2月23日(日・祝)=
 『日本の昔ばなし ふるさと再生 〔15〕』
  1.あとかくしの雪
  2.三つの謎かけ
  3.こおった声
 (全3話/アニメ/23分)

◆としょかん映画会◆
  会場:4階ミニシアター、14時00分〜上映開始(開場は30分前)
  定員:73名(車椅子可)
               
 = 2月9日(日)・10日(月)=
  『怪盗紳士アルセーヌ・ルパン〔8〕 ホームズの挑戦』
 (1973年/フランス作品/日本語字幕/52分)

 = 2月23日(日・祝)・24日(月・振休)=
  『プライスコレクション 生命と美の宇宙を巡るシリーズより
 若冲と江戸絵画 1 伊藤若冲・みんなみんな生きている』
 (2013年/58分)
      
 →映画会の情報はこちらからもご覧いただけます
 http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/eigakai/index.html

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

◆おはなし会◆ ※会場:3階児童コーナーお話し室、14時30分〜、申込不要

 = 2月2日(日)・16日(日)=
 【おはなし☆すてーしょん】
  絵本の読み聞かせ、ストーリーテリングなど。幼児から大人までが対象
  です。

 = 2月8日(土)=
 【手づくりかみしばい】
  「手づくりかみしばいの会 ふくろう」による紙芝居や絵本の読み聞かせ
  などです。

 = 2月23日(日)=
 【ファミリーおはなし会】
  「日ようびの椅子」による絵本の読み聞かせなどです。


 →おはなし会の情報はこちらからもご覧いただけます
 http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/ohanasikai/index.html



■□■□■□■□■□■□■□ 2月の展示 □■□■□■□■□■□■□ 

◆企画展「第40回手づくり絵本展」
 第73回読書週間にあわせ募集した手づくり絵本を、岩手の読書週間にあわせ
 展示します。一人ひとりの個性が生かされた作品の数々をぜひお手にとって
 ご覧ください。
 
 【 期 間 】2月1日(土)〜2月9日(日)
 【 会 場 】4階 展示コーナー

 →こちらからもご覧いただけます
  https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html


◆第40回手づくり絵本展同時開催ミニ企画展
 「ビバ!岩手の読書週間」
 今年で第60回を迎える岩手の読書週間(2/1〜2/14)の歴史を振り返るとと
 もに、同時開催中の手づくり絵本展にあわせ、近年の外国の児童文学・絵本
 賞を受賞した作品を紹介します。
 
 【 期 間 】2月1日(土)〜2月9日(日)
 【 会 場 】4階 展示コーナー

 →こちらからもご覧いただけます
  https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html


◆企画展「人をつくる 〜岩手・江戸期の教育〜」
 江戸時代、日本国内では藩校、郷校、寺子屋などが創られ、学問・教育が普
 及発達しました。盛岡藩校・作人館の前身が開校してから180年を迎えるに
 あたり、近世岩手の教育施設や、それらを支え人材育成を志した教育者たち
 を紹介します。
 
 【 期 間 】2月22日(土)〜4月19日(日)
      ※2月28日(金)、3月25日(水)〜3月31日(火)は休館日
 【 会 場 】4階 展示コーナー

 →こちらからもご覧いただけます
  https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/kikakuten/index.html


◆特別展示「平成元年と令和元年を見比べる 〜定点写真に見る盛岡市の移り
 変わり〜」
 平成から令和へ。この30年で盛岡の町並みはどのように変化したのでしょう
 か。昭和52年度から当館が実施している定点撮影事業の写真の中から、平成
 元年の写真と令和元年の写真を展示し、盛岡市内の風景の移り変わりをご紹
 介します。
 
 【 期 間 】2月1日(土)〜3月24日(火)
      ※2月28日(金)は休館日
 【 会 場 】3階 飾り棚


◆各コーナーミニ展示
 【 期 間 】2月1日(土)〜2月27日(木)

【3階:おすすめ本コーナー】

 ☆すべての人に読んでほしいYA(ヤングアダルト)

  大人の方にも読み応えのある児童書・若者向けの図書を紹介します。
  
【3階:児童コーナー】

 ☆みた?よんだ? 映画になったあのおはなし (12/28(土)から開催中)

  映画になったあの名作たちの、もとになったおはなしを集めました。映画
  をみたことのあるひとも、まだみていないひとも、ぜひ読んでみてくださ
  い。
     
【4階:ミニ展示コーナー】

 ☆親子で歌おう♪
  
  親子で楽しめる、童謡やあそびうたのCDを中心にご紹介します。



====================*=■□ 館長のつぶやき ■□=*=====================

【その10】

 2020年、オリンピックイヤーとなりました。一年の計は元旦にありと言いま
す。一年の目標や計画は元旦に立てるべきということで、初詣の時に心の
中でしっかりと念じました。
 今年は子(ね)年。子は十二支の一番目、方角は北、時刻は午前0時ごろま
たはその前後2時間を表します。干支の話題が出るのは、年末年始の一時だけ
のように感じています。年賀状では定番の干支でも、若い世代を中心にSNSで
の「あけおめ」「ことよろ」(もはや死語かもしれませんが)に干支のスタン
プを押す人はどれくらいいるものなのか、未知数です。確実に言えることは、
年賀状の発行枚数が年々減少していること。ちなみに、2004年用の約44.6億枚を
ピークに2020年用の当初発行枚数は約23.5億枚と約半分になりました。
そこで使用頻度が少なくなっていると感じる今年の干支、子(ねずみ)に関わ
ることわざをいくつか紹介します。
 ・窮鼠猫を噛む
  (弱いものでも必死に反抗すれば、逆に強いものも不覚をとることがあ
   る)
   これは有名です。
 ・大山鳴動して鼠一匹
  (ものすごい前触れで結果は何ともないこと)
   オリパラが自国開催とはいうものの、このようなことにはならず大いに
   盛り上がってほしいものです。そのためにも誘致の際Key Wordとなった
   「おもてなし」の心で歓迎したいものです。また、日本のメダルも大い
   に期待したいものです。
 ・鼠も小六十(ころくじゅう)
  (つまらない人間でも、年とって経験を積めば、それ相応の働きができる
   ようになるということ)
   正に、小生の事か。いやいやまだそれ相応の働きができているとは言え
   ないのでは?少なくともこのことわざのように、相応の働きができるよ
   うになりたい、人様のためになるような仕事ができるようにとの目標を
   掲げて一年のスタートを切りました。
   皆さんはどのような目標をたてられたでしょうか。

☆本コラムに関連した本を、3階図書館飾り棚「メールマガジン今月の掲載本
 コーナー」にて、展示・貸出しています。



===*===*===*===*=■□ 図書館コンシェルジュがゆく ■□=*===*===*===*===

 岩手県立図書館のコンシェルジュスタッフが、図書館の案内をはじめ、さま
 ざまな情報を紹介します!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  Vol.108 『いわてのお酒』
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 米どころ酒どころ。酒造りで町・村おこしを行っている地域もたくさんあり
ます。本州一の広い面積を誇る岩手県は、地域ごとに多彩な食文化が伝えら
れるとともに、豊かな自然の中で、良い米・水に恵まれ、古くから酒造りが
盛んで、越後・丹波と並び日本三大杜氏に数えられる南部杜氏の里としても
知られています。
 本で、お酒の歴史や特徴を知り、今宵の酒の肴にいかがですか?

 ・『岩手の酒蔵』岩淵 公二‖文 岩手日報社 1998年
                    (当館請求記号:K588.52/イワ)
  米どころ東北は酒どころ。日本三大杜氏に数えられる南部杜氏で有名な
  「岩手」にも風土が育んだ数々の酒蔵があります。それぞれの特徴・歴
  史・土地柄などを詳しく解説し、岩手の地ビール・ワインも紹介してい
  ます。

 ・『最先端の日本酒ペアリング』千葉 麻里絵‖著[他] 旭屋出版 2019年
                    (当館請求記号:K588.52/チバ)
  大胆な日本酒と料理のペアリングを打ち出す日本酒イノベーター・千葉麻
  里絵が培ってきた技法を大公開。9つの理論と共に、実際に日本酒バー
  「GEM by moto」で提供してきた日本酒と料理のペアリング実例を紹介し
  ています。

 ・『日本酒に恋して』千葉 麻里絵‖作 主婦と生活社 2018年
                    (当館請求記号:K588.52/チバ)
  日本酒店主・千葉麻里絵の経験と日本酒の今を描いたエッセイマンガ。
  コミックサイト『パチクリ!』連載に加筆し書籍化しています。

 ・『南部杜氏の詩(バラード)』
  冨樫 茂‖著 河北新報出版センター 2010年
                    (当館請求記号K588.52/トガ)
  江戸時代前期、近江商人が現在の岩手県紫波町で大坂から杜氏を招いて酒
  造りを始めたことに発する南部杜氏。全国に名をとどろかせる南部杜氏た
  ちの酒造りに打ち込む思いを聞き、『河北新報』朝刊連載を加筆・修正し
  て単行本化しました。

 ・『東北美酒らん』葉石 かおり‖著 角川書店 2012年
                    (当館請求記号:588.52/ハイ)
  日本酒通もビギナーも、これ1冊で楽しく乾杯! 未曾有の震災を乗り越
  えて出来上がった、心も体も元気になる東北のお酒148本を一挙紹介し
  ています。

☆紹介した本は、3階図書館飾り棚「メールマガジン今月の掲載本コーナー」
 に展示しています。


 ◇◇ --------- 参加してみませんか?「図書館♪さんぽ」--------- ◇◇

  県立図書館では、館内見学「図書館♪さんぽ」を開催しています(30分
  程度、申込不要)。図書館の裏側を見たり誕生日の新聞を読んだり、内
  容は参加される皆様の自由です。できるかぎりリクエストにお応えして
  ご案内します♪

  =2月の開催予定=
 【 日 時 】2月2日(日)10時00分〜、13時00分〜
       2月24日(月・振休)11時30分〜
 【 対 象 】どなたでも参加できます。
 【参加方法】当日、時間までに3階コンシェルジュデスク前にお集まりくだ
       さい。

 ☆お問合せはこちらまで
  岩手県立図書館 コンシェルジュ 電話 019-606-1730(代表)

 →「図書館♪さんぽ」の情報は、こちらからもご覧いただけます
 http://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/sanpo/index.html


 ◇◇ --------- 岩手県立図書館を見学してみませんか? --------- ◇◇

  県立図書館では、学校や市民グループのような『団体での施設見学』を
  受け入れています。地域の集まり、子ども会、趣味のサークルで図書館
  を活用してみませんか?

 →「利用手続きの流れ」「申込方法」など詳しくはこちら
 http://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/dantai_kengaku.html



■□■□■□■□■□■□■ お 知 ら せ ■□■□■□■□■□■□■

◆鮭から見えるいわての海
 〜食べるだけじゃもったいない!〜
 【第4回:東北におけるサケ漁具】

 現在、岩手県では川を遡上するサケは「ウライ」と呼ばれる川に作った仕切
 りで捕獲されています。東北全体では河口で行われるものから、遡上中のサ
 ケや、産卵場で群れるサケを狙ったものまで様々な形態が見られ、川幅や水
 量、地形などによる地域差もあります。本講座では、東北における漁具から
 見たサケ漁の多様性について学びます。

 【 日 時 】2月29日(土)13時30分〜14時30分
 【 講 師 】小谷 竜介 氏 (東北歴史博物館 主任研究員・東京大学 大気
       海洋研究所 客員准教授)
 【 会 場 】4階ミニシアター
 【 対 象 】一般
 【 定 員 】先着60名
 【 申 込 】カウンター、または電話(019-606-1730)で受付中
 【 協 力 】大気海洋研・海と希望の学校in三陸 盛岡分校


◆鮭から見えるいわての海
 〜食べるだけじゃもったいない!〜
 【第5回:「さけの赤ちゃん放流会」の27年】

 本町振興会が平成6年の春から実施している中津川への「さけの赤ちゃん放
 流会」を中心に、中津川の自然環境についてお話しいただきます。

 【 日 時 】3月7日(土)13時30分〜14時30分
 【 講 師 】松本 静毅 氏 (本町振興会会長、カメラのキクヤ代表取締役)
 【 対 象 】一般
 【 定 員 】先着60名
 【 集 合 】3階図書館入口 ※開始15分前より会場にご案内します。
 【 申 込 】2/1(土)から、カウンター、または電話(019-606-1730)で受付
 【 協 力 】大気海洋研・海と希望の学校in三陸 盛岡分校


◆としょかん金融講座
 親子ワークショップ
 パン屋さん経営ゲームで生活経済を体験

 小学3年生以上の親子を対象とした、身近なお金の知識を学ぶワークショッ
 プです。ゲームを通して生活経済を体験し、常識的な金銭感覚やお金の使
 い方などについて学びます。

 【 日 時 】2月29日(土)13時30分〜15時30分
 【 講 師 】戸田 節子 氏 (岩手県金融広報アドバイザー、CFPファイナ
       ンシャルプランナー)
 【 対 象 】小学3年生以上の親子
 【 定 員 】先着20組(40名)
 【 集 合 】3階図書館入口 ※開始15分前より会場にご案内します。
 【 申 込 】2/1(土)から、カウンター、または電話(019-606-1730)で
       受付


◆冬の赤ちゃん向けおはなし会
 よみきかせデビュー

 スタッフがご家族ごとに、15分程度のよみきかせを行います。赤ちゃんが安
 心できる雰囲気のおはなし会で、よみきかせデビューしてみませんか?

 【 日 時 】2月の毎週木曜日 10時30分〜12時00分
 【 会 場 】3階児童コーナー 絵本コーナー
 【 対 象 】乳児・幼児
 【 集 合 】10時30分〜12時00分の間のお好きな時間にいらしてください。


◆子ども図書館フェスティバル関連イベント
 しおりをつくろう!

 読みかけの本が素敵になるようなしおりを作りましょう。

 【 日 時 】2月1日(土)13時30分〜15時00分
 【 対 象 】どなたでも(小学生未満は保護者同伴)
 【 会 場 】3階児童コーナー 児童図書研究室

 →こちらからもご覧いただけます
 https://www.library.pref.iwate.jp/kidsfes/index.html


■□■□■□■□■□■□ ご 利 用 案 内 □■□■□■□■□■□■

* 利用方法はこちら。
http://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/index.html

* 閉館時の図書資料の返却は、ブックポストをご利用ください。
ただし、CD・DVD・ビデオ・雑誌・大型本・紙芝居は、破損の恐れがあります
ので入れないようお願いします。ブックポストは、アイーナ1階の身障者等用
駐車場側入口脇、またはアイーナ3階入口脇にあります。

 → 詳しくはこちら。
 http://www.library.pref.iwate.jp/guide/floar/bookpost.html

* 開館時間 午前9時〜午後8時
* 休館日 月末(土・日の場合は前日)、年末年始、年度末特別整理日
* 年間カレンダーはこちら。
http://www.library.pref.iwate.jp/guide/use/calendar.html#calendar

**********************************************************************

メールマガジンの内容等に関するお問い合わせは、こちらへお願いします

発行/岩手県立図書館
〒020-0045  岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目7番1号
        いわて県民情報交流センター [アイーナ] 内
TEL 019-606-1730
http://www.library.pref.iwate.jp/

★メールマガジンの配信停止は、こちらまで。
http://www.library.pref.iwate.jp/system/mailmaga_toroku_kaijo.html