現在位置: トップページ > 本・資料を探す > テーマ別ブックリスト > 「漆と日本の手仕事」展示資料目録

「漆と日本の手仕事」展示資料目録

掲載日:平成27年1月10日/作成日:平成26年12月27日

ミニ展示「漆と日本の手仕事」(平成26年12月27日~平成27年3月24日)の展示資料目録です。

「漆」を中心に日本の「手仕事」に関する資料を紹介します。

  • 一覧に掲載している図書は、全て貸し出し可能です。貸し出し中の場合は予約できますので、詳細はお問い合わせください。
  • 岩手県立図書館へのご来館が難しい場合でも、お住まいの地域の図書館を通して借りることができます。ご利用の際には、お近くの図書館までご相談ください。
  • 「資料名」をクリックすると、資料の詳細と現在の貸出状況を確認する事ができます。(新しいウィンドウを開きます)

岩手の漆に関する資料

No.資料名著者名出版者出版年請求記号
1いわての漆の魅力をさぐる岩手県立博物館∥編集
岩手県文化振興事業団∥編集
岩手県立博物館
岩手県文化振興事業団
2011.2K658.7/イワ
2日本うるし掻き技術保存会∥編集日本うるし掻き技術保存会2000.2K658.7/ウル
3漆かき職人の一年工藤 紘一∥企画編集協力日本うるし掻き技術保存会2005.3K658.7/ウル
4木をつくり漆を掻く日本うるし掻き技術保存会2014.3K658.7/キオ
5南部の漆を支えた人びと工藤 紘一∥著川口印刷工業2006.1K658.7/クド
6いわて漆の近代史工藤 紘一∥著川口印刷工業2011.7K658.7/クド
7いわてのうるしまちの編集室∥企画まちの編集室2012.10K752/イワ
8古関六平漆芸展古関 六平∥〔作〕古関六平1991.5K752/コ1/1
9衣川村増沢塗衣川村〔1998〕K752/コロ
10漆絵皿新海 洸∥著創樹社美術出版2010.1K752/シン
11浄法寺椀田中 庄一∥著田中庄一1970.9K752/タ1/1
12漆絵のデザイン岩手県立博物館2014.12K752.08/ウル
13いわての漆岩手県立博物館∥編集
岩手県文化振興事業団∥編集
岩手県立博物館
岩手県文化振興事業団
2010.10K752.2/イワ

ページの先頭へ戻る

岩手の手仕事に関する資料

No.資料名著者名出版者出版年請求記号
1気仙・匠・年輪花輪喜久蔵事績録刊行委員会1993.12K520/ケ5
2匠たちへの誘い 下
気仙大工・気仙かべ技倆写真帖
鈴木 良男∥〔ほか〕編共和印刷1982.4K520/ス2/1-2
3気仙大工平山 憲治∥著NSK地方出版1978.11K520/ヒ1/1
4宮内省内匠佐藤金治郎平山 憲治∥編著気仙大工研究所1994.10K520/ヒ2/3
5気仙大工展岩手県立博物館∥編集岩手県文化振興事業団1998.3K525.54/ケセ
6南部鉄器堀江 皓∥著理工学社2000.6K581.1/ホリ
7ホームスパンテクニック森 由美子∥著復刊ドットコム2014.7K586.57/モリ
8北の服沼田 桃子∥写真
木村 衣有子∥文
まちの編集室2010.11K593/ヌマ
9te no te
いわ「てのて」しごと-crafts&products
まちの編集室∥企画
木村 敦子∥構成
まちの編集室2009.9K750.2122/テノ
10岩手の伝統産業展図録岩手県立博物館∥編岩手県立博物館1982.10K750/イ3/1-82
11いわての手仕事いわての手仕事刊行会∥編岩手県文化財愛護協会1988.8K750/イ5/1
12岩手の名工岩手県技能士会∥編岩手県技能士会1993.2K750/イ8/1
13炎と斗う
小久慈焼七代目窯元・下嶽毅の苦闘の半生
高橋 喜三郎∥著マ・シェリ2000.1K751.028/シモ
14岩手の陶窯盛岡市公民館∥編盛岡市公民館1969.3K751/モ1/1
15私のやきもの吉田 うめ∥著吉田うめ1980.3K751/ヨ1/1
16南部むらさき佐島 直三郎∥編南部むらさき染研究会1981.2K753/サ1/1
17南部むらさき誌佐島 直三郎∥編
平山 貞∥編
岩手県南部むらさき染研究会1992.3K753/サ1/2
18南部紫之由来藤田 勉∥著草紫堂1981.12K753/フ2/1
19古法南部紫・茜南部しぼり藤田 勉∥著草紫堂1989.6K753/フ2/3
20染むる糸山崎文子ルーム∥編山崎文子ルーム1982.3K753/ヤ1/1
21GEOCOLOR
八幡平地熱蒸気染色 色彩の世界
高橋 陽子∥[作]
高橋 一行∥[撮影]
地熱染色研究所2010.4K753.8/タカ
22南部鉄器その美と技南部鉄器協同組合∥編岩手県南部鉄器協同組合連合会1990.3K756/ナ6/1
23岩谷堂簞笥成田 寿一郎∥著理工学社1997.10K758/ナリ
24花巻人形熊谷 章一∥編
吉田 義昭∥編
郷土文化研究会1975.8K759/ク1/1
25花巻人形と東北の土人形花巻市博物館∥編集花巻市博物館2006.7K759.9/ハナ
26てくり 通巻2号
「こんにちは!中村さんホームスパン「中村工房」のひみつ」
まちの編集室2005.11KS05/テ2/2
27てくり 第8号 通巻8号
「絞る。染める。伝える。南部紫根染・草紫堂物語」
まちの編集室2008.11KS05/テ2/8

ページの先頭へ戻る

漆に関する資料

No.資料名著者名出版者出版年請求記号
1いつものうるし桐本 泰一∥監修ラトルズ2005.5752/イツ
2漆はジャパンである北國新聞社編集局∥編著時鐘舎2008.9752/ウル
3木と漆<うるし>里山の漆工芸 1丸山 高志∥編集日本漆工協会うるしの日推進会議実行委員会2010.3752/キト
4木と漆<うるし>里山の漆工芸 2丸山 高志∥編集日本漆工協会2011.3752/マル
5あっぱれ!津軽の漆塗り佐藤 武司∥著弘前大学出版会2005.3752/サト
6漆芸-日本が捨てた宝物更谷 富造∥著光文社2003.10752/サラ
7産地別すぐわかるうるし塗りの見わけ方中里 寿克∥監修東京美術2000.12752/サン
8図解日本の漆工加藤 寛∥監修東京美術2014.4752/スカ
9漆の文化室瀬 和美∥著角川書店2002.8752/ムロ
10漆職人歳時記山岸 寿治∥著雄山閣出版1995.11752/ヤ1/2
11漆百科山本 勝巳∥著丸善2008.5752/ヤマ
12塗り物かたり中村 宗哲∥著淡交社2001.4752.2/ナカ
13漆の文化史四柳 嘉章∥著岩波書店2009.12752.2/ヨツ
14漆Ⅰ四柳 嘉章∥著法政大学出版局2006.2752.2/ヨツ/1
15漆 Ⅱ四柳 嘉章∥著法政大学出版局2006.2752.2/ヨツ/2

ページの先頭へ戻る

手仕事に関する資料

No.資料名著者名出版者出版年請求記号
1失われた手仕事の思想塩野 米松∥著草思社2001.9384.38/シオ
2伝統産業新時代!東北産業活性化センター∥編日本地域社会研究所2004.8602.12/トウ
3ものをつくるしごと東北電力株式会社広報・地域交流部2005.3Y602.12/モノ
4手のひらの仕事奥山 淳志∥写真 文岩手日報社2004.12K750/オク
5ニッポンの手仕事井上 雅義∥写真と文日経BP社2003.9750.21/イノ
6日本の手仕事小澤 典代∥著主婦の友社2011.10750.21/オザ
7日本百貨店鈴木 正晴∥著飛鳥新社2012.12750.21/スズ
8民藝の教科書1
<うつわ>
久野 恵一∥監修グラフィック社2012.4750.21/ミン/1
9民藝の教科書2
<染めと織り>
久野 恵一∥監修グラフィック社2012.8750.21/ミン/2
10民藝の教科書3
<木と漆>
久野 恵一∥監修グラフィック社2012.12750.21/ミン/3
11民藝の教科書4
<かごとざる>
久野 恵一∥監修グラフィック社2013.6750.21/ミン/4
12民藝の教科書5
<手仕事いろいろ>
久野 恵一∥監修グラフィック社2013.12750.21/ミン/5
13民藝の教科書6
<暮らしの道具カタログ>
久野 恵一∥監修グラフィック社2014.6750.21/ミン/6
14百年後の日本に残しておきたい和の手仕事安田 多賀子∥著PR現代2013.6750.21/ヤス
15柳宗悦の世界尾久 彰三∥監修平凡社2006.2750.21/ヤナ
16手仕事の日本柳 宗悦∥著小学館2000.3750.21/ヤナ

ページの先頭へ戻る

職人に関する資料

No.資料名著者名出版者出版年請求記号
1職人になるガイド山中 伊知郎∥著新講社2010.6366.29/ヤマ
2最後の職人伝塩野 米松∥著平凡社2007.1384.38/シオ
3職人学小関 智弘∥著日本経済新聞出版社2012.9502.1/コセ
4職人ワザ!いとう せいこう∥著新潮社2005.8750.21/イト
5日本の技小田 孝治∥文メトロポリタン2000.12750.21/オダ
6職人気質をひとつ小山 織∥著日本放送出版協会2002.12750.21/コヤ
7職人エス ビー ビー∥編三交社2001.5750.21/シヨ
8日本でオンリーワンになるためのハローワークギル バート∥編ライブドアパブリッシング2005.12750.21/ニホ
9ARTISAN浅見 文夫∥[著]遊行社2006.1Y750.21/アサ
10中学生からの職人塾伊藤 建男∥著リヨン社2005.7Y750.21/イト

ページの先頭へ戻る