現在位置: トップページ > 本・資料を探す > テーマ別ブックリスト > 「フィンランドを旅する -ようこそ!ムーミンの世界へ―」展示資料目録
掲載日:平成26年5月13日/作成日:平成26年5月1日
ミニ展示「フィンランドを旅する -ようこそ!ムーミンの世界へ―」(平成26年5月1日~5月29日)の展示資料目録です。
2014年はムーミンの原作者トーベ・ヤンソン生誕100周年の年にあたります。ムーミンのお話や関連図書のほか、作者の生まれ育ったフィンランドの関連図書を紹介します。
| No. | 資料名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 学力世界一を支えるフィンランドの図書館 | 西川 馨∥編著 | 教育史料出版会 | 2008.5 | /010.2389/ニシ |
| 2 | 北欧からのおくりもの 子どもの本のあゆみ | 国立国会図書館国際子ども図書館∥編集 | 国立国会図書館国際子ども図書館 | 2006.7 | Q/019.5/ホク |
| 3 | フィンランドの歴史 | デイヴィッド カービー∥著 | 明石書店 | 2008.11 | /238.92/カビ |
| 4 | 体験取材!世界の国ぐに 32 フィンランド | 岡崎 務∥文 写真 上山 美保子∥監修 | ポプラ社 | 2008.3 | J/290/タイ/32 |
| 5 | 地球の歩き方 A29 北欧 デンマーク ノルウェー スウェーデン フィンランド | 「地球の歩き方」編集室∥編集 | ダイヤモンド・ビッグ社 | 2012.6 | /290.93/チキ/1-29 |
| 6 | 北ヨーロッパ小さいまち紀行 | 土田 陽介∥[ほか]編 | グラフィック社 | 1998.3 | /293.89/キタ |
| 7 | 森の贈り物 北欧ヒーリング紀行 | 深井 せつ子∥絵と文 | 大和出版 | 1999.6 | /293.89/フカ |
| 8 | 北欧 白夜の国に魅せられて | ECG編集室∥編集 | トラベルジャーナル | 1998.10 | /293.89/ホク |
| 9 | 北欧紀行 | 森田 昌幸∥著 | 文化書房博文社 | 2003.3 | /293.89/モリ |
| 10 | 故郷サバイバル フィンランドと青森のライフスタイル | 山口 恵子∥編 | 恒星社厚生閣 | 2012.9 | /302.121/フル |
| 11 | 北欧の政治 デンマーク・フィンランド・アイスランド・ノルウェー・スウェーデン | オロフ ペタション∥著 | 早稲田大学出版部 | 2003.6 | /312.389/ペタ |
| 12 | フィンランド現代政治史 | マルッティ ハイキオ∥著 | 早稲田大学出版部 | 2003.4 | /312.3892/ハイ |
| 13 | こうすれば日本も学力世界一 フィンランドから本物の教育を考える | 福田 誠治∥著 | 朝日新聞出版 | 2011.2 | /372.107/フク |
| 14 | 図解フィンランド・メソッド入門 | 北川 達夫∥著 | 経済界 | 2005.11 | /372.3892/ズカ |
| 15 | フィンランドはもう「学力」の先を行っている | 福田 誠治∥著 | 亜紀書房 | 2012.10 | /372.3892/フク |
| 16 | 格差をなくせば子どもの学力は伸びる 驚きのフィンランド教育 | 福田 誠治∥著 | 亜紀書房 | 2007.7 | /372.3892/フク |
| 17 | 知識ゼロからのフィンランド教育 | 藤田 りか子∥著 | 幻冬舎 | 2009.10 | /372.3892/フジ |
| 18 | 教育立国フィンランド流教師の育て方 | 増田 ユリヤ∥著 | 岩波書店 | 2008.7 | /372.3892/マス |
| 19 | フィンランド国語教科書 小学4年生 | メルヴィ バレ∥著 | 経済界 | 2005.11 | /375.82/フイ |
| 20 | のびのび子育て 子どもに受けさせたい世界の幼児教育 | <月刊クーヨン>編集部∥編集 | クレヨンハウス | 2010.1 | 376.1/ノビ |
| 21 | フィンランドの高等教育ESDへの挑戦 | フィンランド教育省∥編著 | 明石書店 | 2011.4 | K/377.2389/イワ |
| 22 | フィンランド・森の精霊と旅をする | リトヴァ コヴァライネン∥著 | プロダクション・エイシア | 2009.5 | /382.3892/コヴ |
| 23 | 世界のともだち 04 フィンランド | 松岡 一哲∥写真 文 | 偕成社 | 2013.12 | J/384/セカ/4 |
| 24 | フィンランドのごはん 絵本世界の食事 12 | 銀城 康子∥文 萩原 亜紀子∥絵 | 農山漁村文化協会 | 2008.10 | J/383/ギン |
| 25 | オーロラ・ウオッチング オーロラに会いにいこう | 上出 洋介∥監修 | 誠文堂新光社 | 2005.1 | 451.75/オロ |
| 26 | オーロラ ウオッチング&撮影ガイド | 赤祖父 俊一∥監修 | 誠文堂新光社 | 2011.9 | 451.75/オロ |
| 27 | 世界の建築・街並みガイド 2 イギリス/アイルランド/北欧4国 | 渡邉 研司∥編 松本 淳∥編 | エクスナレッジ | 2003.4 | 520.2/セカ/2 |
| 28 | マリメッコのすべて | マリアンネ アーヴ∥編著 | DU BOOKS | 2013.9 | /589.2/アヴ |
| 29 | 北欧の刺しゅう かわいい北欧モチーフと伝統の技法 | 日本ヴォーグ社 | 2012.12 | 594.2/ホク | |
| 30 | 世界遺産ガイド 北欧・東欧・CIS編 | 古田 陽久∥監修 古田 真美∥監修 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | 2000.4 | 709/セカ |
| 31 | 北欧デザイン 1 家具と建築 | 渡部 千春∥著 | プチグラパブリッシング | 2003 | /757.0238/ワタ/1 |
| 32 | 北欧デザイン 2 プロダクト | 渡部 千春∥著 | プチグラパブリッシング | 2003.11 | /757.0238/ワタ/2 |
| 33 | 北欧デザイン 3 テキスタイルとグラフィック | 渡部 千春∥著 | プチグラパブリッシング | 2004.2 | /757.0238/ワタ/3 |
| 34 | フィンランド語が面白いほど身につく本 | 栗原 薫∥共著 | 中経出版 | 2012.3 | /893.61/クリ |
| 35 | CDエクスプレスフィンランド語 | 松村 一登∥著 | 白水社 | 2002.7 | /893.61/マツ |
| 36 | ニューエクスプレスフィンランド語 | 山川 亜古∥著 | 白水社 | 2013.9 | /893.61/ヤマ |
| 37 | ラップランドのサンタクロース図鑑 北欧コルヴァトゥントゥリからのおくりもの | ペッカ ヴォリ∥著 絵 迫村 裕子∥訳 | 文渓堂 | 2004.11 | エホン/ボ |
| No. | 資料名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 38 | フィンランド・ノルウェーのむかし話 森の神タピオほか | 坂井 玲子∥編訳 | 偕成社 | 1990.4 | J/388/チユウ100/12 |
| 39 | 5人の語り手による北欧の昔話 | レイムン クヴィーデラン∥監修 ヘンニング K.セームスドルフ∥監修 川越 ゆり∥訳 | 古今社 | 2002.12 | 388.389/ゴニ |
| 40 | 世界のメルヒェン図書館 2 | 小澤 俊夫∥編訳 | ぎょうせい | 1981.4 | J/908/チユウ10/2 |
| 41 | フィンランドのこびとたち トントゥ | マウリ クンナス∥作 | 文化出版局 | 1982.6 | J/933/テイ139 |
| 42 | カレワラ物語 フィンランドの神々 | 小泉 保∥編訳 | 岩波書店 | 2008.11 | J/993/カレ |
| 43 | カレワラ物語 フィンランドの国民叙事詩 | キルスティ マキネン∥[編]著 | 春風社 | 2005.5 | /993.611/カレ |
| 44 | ちびフクロウのぼうけん | ノーラ スロイェギン∥文 | 福音館書店 | 2009.11 | /エホン/ス |
| 45 | 巨人のはなし フィンランドのむかしばなし | マルヤ ハルコネン∥再話 | 福武書店 | 1985.9 | /エホン/チユウ21 |
| 46 | フィンランドの森から ヘイッキはおとこの子 | 三木 卓∥文 | かまくら春秋社 | 2012.3 | /エホン/ミ |
| No. | 資料名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 47 | トーヴェ・ヤンソンとガルムの世界 | 冨原 眞弓∥著 | 筑摩書房 | 2009.5 | /726.101/ヤン |
| 48 | ムーミン画集 ふたつの家族 | トーヴェ ヤンソン∥絵 文 冨原 眞弓∥文 | 講談社 | 2009.3 | Q/726.5/ヤン |
| 49 | 不思議の国のアリス | ルイス キャロル∥著 トーベ ヤンソン∥絵 村山 由佳∥訳 | メディアファクトリー | 2006.3 | 933.6/キヤ |
| 50 | トーベ・ヤンソン・コレクション1 軽い手荷物の旅 | トーベ ヤンソン∥著 富原 真弓∥訳 | 筑摩書房 | 1995.10 | /946.83/ヤン/1 |
| 51 | トーベ・ヤンソン・コレクション3 クララからの手紙 | トーベ ヤンソン∥著 富原 真弓∥訳 | 筑摩書房 | 1996.6 | /946.83/ヤン/3 |
| 52 | ムーミン谷への旅 トーベ・ヤンソンとムーミンの世界 | 講談社 | 1994.4 | Q/949.8/ヤン | |
| 53 | ムーミンを読む | 富原 真弓∥[著] | 講談社 | 2004.4 | Q/949.8/ヤン |
| 54 | ムーミン谷の名言集 | トーベ ヤンソン∥文 絵 ユッカ パルッキネン∥編 渡部 翠∥訳 | 講談社 | 1998.9 | /948.8/ヤン |
| 55 | ムーミン童話の仲間事典 | 渡部 翠∥監修 | 講談社 | 2005.4 | Q/949.8/ヤン |
| 56 | ムーミン童話の世界事典 | 渡部 翠∥監修 | 講談社 | 2005.4 | Q/949.8/ヤン |
| 57 | ムーミンパパの「手帖」 トーベ・ヤンソンとムーミンの世界 | 東 宏治∥著 | 青土社 | 2006.12 | Q/949.8/ヤン |
| 58 | ようこそ!ムーミン谷へ ムーミン谷博物館コレクション | ミルヤ キヴィ∥文 トーベ ヤンソン∥絵 末延 弘子∥訳 | 講談社 | 2005.7 | /949.8/ヤン |
| 59 | ムーミンのふたつの顔 | 冨原 眞弓∥著 | 筑摩書房 | 2005.7 | /949.8/ヤン |
| 60 | 島暮らしの記録 | トーベ ヤンソン∥文 富原 真弓∥訳 | 筑摩書房 | 1999.7 | /949.85/ヤン |
| 61 | 彫刻家の娘 | トーベ ヤンソン∥作 冨原 眞弓∥訳 | 講談社 | 1991.11 | J/993/コウ11 |
| 62 | ムーミン谷へようこそ | 富原 真弓∥著 | ベストセラーズ | 1995.12 | Q/993.61/ヤ1/1 |
| No. | 資料名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 63 | たのしいムーミン一家 トーベ・ヤンソン全集 1 | トーベ ヤンソン∥著 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1980 | J/949/ヤン |
| 64 | ムーミン谷の冬 トーベ・ヤンソン全集 4 | トーベ ヤンソン∥著 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1980 | J/949/ヤン |
| 65 | ムーミン谷の仲間たち トーベ・ヤンソン全集 5 | トーベ ヤンソン∥著 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1980 | J/949/ヤン |
| 66 | ムーミンパパ海へいく トーベ=ヤンソン全集 6 | トーベ=ヤンソン∥著 小野寺 百合子∥訳 | 講談社 | 1977 | J/949/ヤン |
| 67 | ムーミン谷の彗星 トーベ・ヤンソン全集 7 | トーベ ヤンソン∥著 絵 下村 隆一∥訳 | 講談社 | 1980 | J/949/ヤン |
| 68 | ムーミン谷の十一月 トーベ・ヤンソン全集 8 | トーベ ヤンソン∥著 絵 鈴木 徹郎∥訳 | 講談社 | 1980 | J/949/ヤン |
| 69 | ムーミン童話全集 1 ムーミン谷の彗星 | トーベ ヤンソン∥作 絵 下村 隆一∥訳 | 講談社 | 1990.6 | J/993/ヤン/1 |
| 70 | ムーミン童話全集 2 たのしいムーミン一家 | トーベ ヤンソン∥作 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1990.6 | J/993/ヤン/2 |
| 71 | ムーミン童話全集 3 ムーミンパパの思い出 | トーベ ヤンソン∥作 絵 小野寺 百合子∥訳 | 講談社 | 1990.8 | J/993/ヤン/3 |
| 72 | ムーミン童話全集 4 ムーミン谷の夏まつり | トーベ ヤンソン∥作 絵 下村 隆一∥訳 | 講談社 | 1990.8 | J/993/ヤン/4 |
| 73 | ムーミン童話全集 5 ムーミン谷の冬 | トーベ ヤンソン∥作 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1990.10 | J/993/ヤン/5 |
| 74 | ムーミン童話全集 6 ムーミン谷の仲間たち | トーベ ヤンソン∥作 絵 山室 静∥訳 | 講談社 | 1990.10 | J/993/ヤン/6 |
| 75 | ムーミン童話全集 7 ムーミンパパ海へいく | トーベ ヤンソン∥作 絵 小野寺 百合子∥訳 | 講談社 | 1990.12 | J/993/ヤン/7 |
| 76 | ムーミン童話全集 8 ムーミン谷の十一月 | トーベ ヤンソン∥作 絵 鈴木 徹郎∥訳 | 講談社 | 1990.12 | J/993/ヤン/8 |
| 77 | ムーミン童話全集 別巻 小さなトロールと大きな洪水 | トーベ ヤンソン∥作 絵 富原 真弓∥訳 | 講談社 | 1992.6 | J/993/ヤン/9 |
| 78 | ムーミン谷へのふしぎな旅 | トーベ ヤンソン∥作 小野寺 百合子∥訳 | 講談社 | 1980.4 | J/949/ヤン |
| 79 | ムーミン谷に春がきた 絵本・ムーミン谷から 1 | トーベ ヤンソン∥絵 岡村 美恵子∥構成 文 | 講談社 | 1998.4 | /エホン/ヤ |
| 80 | ムーミン谷の大こうずい 絵本・ムーミン谷から 3 | トーベ ヤンソン∥原作 絵 岡村 美恵子∥構成 文 | 講談社 | 1999.1 | /エホン/ヤ |
| 81 | ムーミン谷のすい星 絵本・ムーミン谷から 4 | トーベ ヤンソン∥原作 絵 岡村 美恵子∥構成 文 | 講談社 | 1999.3 | /エホン/ヤ |
| 82 | ムーミン谷のふしぎな夏 絵本・ムーミン谷から 5 | トーベ ヤンソン∥原作 絵 岡村 美恵子∥構成 文 | 講談社 | 1999.7 | /エホン/ヤ |
| 83 | ムーミン一家とメイドのミーサン 絵本・ムーミン谷から 6 | トーベ ヤンソン∥原作 絵 岡村 美恵子∥構成 文 | 講談社 | 2000.5 | /エホン/ヤ |
| 84 | さびしがりやのクニット トーベ=ヤンソンのムーミン絵本 | トーベ=ヤンソン∥作 絵 渡部 翠∥訳 | 講談社 | 1991.6 | /エホン/テイ2626 |
| 85 | ムーミンのたからもの | トーベ ヤンソン∥原作 松田 素子∥文 | 講談社 | 2005.8 | /エホン/ヤ |